双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年02月27日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩はみかんが六時半に就寝!(りんごは九時半)

早速カボチャを試したけどかゆいことはなかったけど夜中に

しばし夜泣きをしたのと朝、顔がぼんやり赤かったです。

(でも午後には背中にびっしり小さい湿疹…うーん、10グラムくらい

なんだけどもっと少なくするべき?次は圧力鍋でするかなあ…)

今朝は9時過ぎに出発。あいにくの雨によりバスで錦糸町へ。

しばし地下鉄に乗り、電車が地上に出たらすごい雪!

寒かったもんな~。

瑞江の駅から10分くらい歩く中、妊婦が大雪の日にベビーカーで



今年初の待望の雪で大喜び(o^_^o)

今日は久々のお人形教室。二時間半で頭と体と洋服の下半身が

出来上がり赤ちゃんらしくなってきたら、まだ顔も髪もないのに

二人が食いつき抱っこで帰ると手ばなさず(^^;;

作り中は仲良しのお友達がいたので楽しく遊んでくれました(o^_^o)

その後ちょっと買い物して錦糸町へ。こひよこさんが素敵なシリコン型が

丸井に売ってるって教えてくれたのですがなかった!残念!

途中でりんごが寝てしまい、バスが混んでて面倒だったので歩いて帰ったけど

やっぱり雨だときついな~(^^;;

さて回想日記その二いきます♪

小学校三年生の夏くらい(?)から四谷大塚に入るための塾に入り過酷な



この四谷大塚は、テキストがあって(多量!)毎週末にそこからテストがあり

テストを受けにいくだけの塾。全国に何万人も会員がいて毎週シビアに

順位が出ます。平日はこのテキストを勉強するための塾にいくのが普通で

私も学習指導会の代々木校に週二回通ってました。

春や夏や冬の休みの時はテストはおやすみだけどそれぞれの塾で講習があり、



宿題に。勉強時間は普段は一日5時間、塾の日は3時間、

休み期間は8時間、人生で一番勉強した三年間でした…。

五年生のときに学習指導会に我が家の隣の駅の校舎ができてかなり楽になる

ここで親友と出会う。

この受験勉強のストレスで私はぶくぶくと太り、五年生で身長の伸びが

止まったのもあり、すでに162センチ54キロ!

頭が大きかったので学校では直径三メートルと呼ばれていじめられてました

相変わらずネクラでしかもデブだったせいか、小さい頃の私はイジメられっ子

バレエでは(これは鈍いせいか…)年が結構上なのにトウシューズを貰えない

のでいじめられ、塾の合宿でもいじめられ(これが壮絶だった…

死の手紙をもらったり寝る場所がなくて部屋の下駄箱で寝かせられたり)ました

六年のとき、運命の受験。第一志望は偏差値が三ほど足りなかった桜蔭。

見事に落ちるが、期待してなかった倍率12倍の国立附属に合格。

発表の日は親友と喜びで校庭を走る。

やっと小学校が終わった(汗)長すぎ?(笑)

中学に入り、楽しい毎日。テニス部に入ってデブも解消。一年半は

基礎練習に励みましたがコートを使えるようになると持ち前の

運動音痴で(笑)あまり相手をしてもらえず次第に幽霊部員に(^^;;

二年の秋に大親友が関西にお引越しで涙のお別れ

その後は仲良しだったグループに入れてもらったけど、

私が男のコ達と仲良くするので(昔から女が苦手なんですよね…)

仲間外れになり、別のクラスの友達たちとご飯を食べる日々に。

つらくて自律神経失調症になったけど親友が電話で

すごい泣いてくれて、力が出た私。

すぐにマイナスに考えていたら体がもたない、と、明日はきっといいことがある

今日のつらさは絶対将来役に立つ、と超前向き思考にチェンジして

気を強く過ごすうちに、一番仲がよかった子から順に謝って来てくれて

それからはそのグループで楽しく過ごすことができました。

うちの中学は附属高校にエスカレーター式ではなくて四つの附属中学が

一つの高校になるので高校受験が必要。 うちの中学からはだいたい

半分がいけるので塾には三年間通っていて、三年生のときには普通に

受験生に。受験=デブで(笑)、最後は58キロに(笑)

でも無事附属高校に合格しました。

卒業式のときの告白で、フラれ続きだった私にもとうとう初めての彼氏が!

長いので更に続きます(^^;

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年02月27日 18時37分11秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: