双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年06月30日
XML
カテゴリ: 日々のこと
昨晩はばあばが寝かしつけてくれて、10時頃やっと就寝。

私は、張りはそうでもないけど、どうもちびくんが必死に

下に向かって動いてるような痛みで眠れず、11時半頃就寝。

明け方に、珍しくりんごが夜泣き!

断乳後初じゃない!?昨日泣かなかったからかな(笑)

みかんは、夜にステ塗った時は凄く綺麗な顔してたけど

朝起きると、また、微妙にいまいち…

うーん水以外の要因ありか…。母は沸かしてみると言ってますが…

たまたま昨日はきのこもこんにゃくも食べてないし…



それとも夜間の何かしら(ってダニハウスダストしかないけど)の

要因?うーん…。

朝は6時半に起床して、二人の三食用意して、皆で車で

日赤へ。また、生まれずに検診日が来てしまいました(笑)

まずは皆で朝ご飯のおにぎりを食べ、ばあばと二人がプレイルームで

遊ぶうちにモニタータイム。昨晩、動きすぎて疲れ果てたのか、

ちびくんも張りも凄い落ち着いちゃったんですよね(笑)

おかげで一度も張らず(^^;)

助産師外来では、多少むくみあり、破水したときの対応を

教わりました。だるさが酷く気持ち悪い位の時は

歩くのは無理しないで、でも多少のだるさなら頑張って歩いてとのこと。



頭は触れる位置にありました。(かなり下がってるけど)

後は、皆が心配していた、まだ運転してることについて聞くと

やっぱりいつ破水してもおかしくないので、

もう運転はやめたほうがいいらしい(^^;)

今日は旦那さんが、さすがに予定日一週間前なのに運転させるのは



そして会計後、今日は久々、東京都児童館へ。

バスで渋谷に出て、弁当を買い、歩いて児童館に到着。

まずはトントン、と言うので、木工コーナーへ。

りんごはおもちゃ、みかんは箱を作りました。

その後、三人は卓球を楽しみ、車で遊び、昼食タイム。

そしてママはイヤイヤパソコンに連れて行かれ、

なかなかやめてもらえないからうとうとしてたら

やっと諦めてくれて風鈴作り。

そして隣の古民家で浴衣を次々着替えて、

IMAGE3003.jpg

ご機嫌で大好きな人体迷路へ。

激しく走り回って楽しんだあとは、上の階に上がり

音楽ルームで遊び、粘土をし、絵の具をして5時に。

ここから下りのエレベーターで帰ろうと思ったときに

2人がボタンをどちらが押すのかで大喧嘩!

しばらくしたらみかんは譲ったものの、りんごは

お得意の、さっきに戻って押しなおすと号泣しだし、

子どもは泣かせるな、我慢させろの意見の母も

怒り始めたし、児童館も閉まるので、無理やり引きずって

外に出し、そばにいるといらいらしてしまう母には

みかんと公園で遊んでもらって、のんびり私は

りんごの号泣にお付き合い。

30分程で抱っこ~の泣きに変わって抱っこしたあとは

楽しく目の前の公園で遊び、帰路につきました。

今日はほとんど歩けなかったので、2人も疲れてるし

歩いて旦那さんの病院に行っちゃおう!ということになり

少し歩くと案の定みかんはベビーカーに乗ってお昼寝。

計算外にりんごは全く寝ず、元気に歩きましたが、

途中でさすがに足が痛いとベビーカーに乗り、

7時過ぎにパパの病院に到着。

ちょうどみかんも起きたので、以前のマンスリーのおうちの

近くのお店で夕食を食べて、9時半ごろ帰宅しました。

帰宅後、急に、そうだすいか!と思い出した2人。

実は、今年はウリ科がいけるんじゃないか、と

スイカやメロンを試してみようと思っていたところに

ちょうど昨日スイカを頂いたんですよね。

なので、そこからみなでスイカを食べたところ、

2人は大喜び。

うすーく扇型にきってあげたんだけど、食べ方も知らない

ものだから、緑の部分からかじっちゃったり(笑)

最後はやめられなくて、皮がぺらぺらになるまで

かじっちゃったりして、美味しそうでした。

痒くならないといいなあ。

昼寝をしてしまったみかんは、バアバに絵本を読んでもらい

11時半就寝!長い一日でした。

そうそう、私は、夕方の歩きが幸いして、今日も一万歩。

今とっても張ってます、が、多分今日じゃないな(笑)

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月01日 00時00分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[日々のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:日赤受診&久々東京都児童館(06/30)  
おつかれさまでした.
すごく盛りだくさんの面白い児童館ですね!
一日中楽しめますね♪
スイカ美味しいですよね.痒くなりませんように. (2009年07月01日 10時32分34秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
楽しいんですよねえ、ここ。
何よりただだし(笑)
スイカあんなに美味しいなら食べさせてあげたいです (2009年07月01日 11時40分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: