双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


昨晩はこのためにご飯とお弁当を作り、準備万端。

朝あいにくの雨でしたが10時半頃にバスで錦糸公園へ向かいました。

まずは可愛い風車作りをして、11時になったので、

混まないうちにSLに乗りました。

そしてアンパンマンのバルーンを貰い、手形を押して

輪投げをして工作してお手玉を縫い(上手に縫った(^^)

、お昼タイムに。

地方の美味しいたくさんの出店が出ているので、出店で昼飯~と



芋尽くし(笑)、そしてますの塩焼き三匹千円を四人で美味しく食べました♪

子供たちには食べやすいように混ぜご飯おにぎりを渡し、

私は幼稚園の説明会へ向かいました。

錦糸町からバス一本のこちらは、江東区の私立幼稚園。

泥んこ保育、お勉強なしの口コミに実はかなり期待していた園でした。

まずは園長先生のお話、優しそうなおじさん先生でした。

モットーは主体性を持つ。後の話は今まで行ってきた自由な園と同じ、

子供は遊びが基本。勉強なんて学校行ったらいやでもするんです。

自然に触れていろいろな体験をすることがこれからの人生においても

必ず役立ちますといったお話。

その後、園生活の写真をたっくさん集めた20分くらいのDVDを見ました。



キリスト教系で、かなり財力のある団体なだけに、広い室内

キャンプでのボート漕ぎや登山らしきもの、などの

イベントがめちゃくちゃ楽しそう!

ボーイスカウトみたいな感じって言えばいいのかな?

アウトドアな感じが凄く気に入りました。



しかも!写真を見てたら、あれ?羊毛ボールが?

あれ?羊毛人形が??あれれ?布の天蓋が???

まさかシュタイナー?と言う感じの写真がいくつか出てきました。

何て楽しそうなんだろう!と感動のうちにDVDが終わり、補足の説明で

布や木で遊ぶこと、目鼻口のない人形を使うことなど説明があり、

シュタイナーとは言わなかったけど、まるっきりシュタイナーみたい!

まさかこんな所でシュタイナーに出会えるなんて!と嬉しくなりました。

でも…たくさん出てきた写真で子供たちが楽しそうに遊んでるのは

ふきっさらしの砂の園庭を水で濡らして泥んこにしたもの。

キャンプはなんと二泊三日!それってどうやってご飯を運べば…。

園長さんに質問すると誕生会は毎月皆でクッキーなど作り食べるし

なんとせっかく弁当なのに毎日先生手作りのクッキーなどのおやつも出るそう。

動物はいないけどプールはかなり大きなものでもちろん塩素入り。

基本的にこちらも皆で揃って何かをやるとかじゃなくて

やりたい人~って感じでやるそうなので、先生が上手に誘導すれば

大丈夫だと思いますよとは言われましたが…。

もちろん今日は実際の園舎も見てないし動いている子供たちも見てないので

後日見学に行こうと思いますが、シュタイナーに、外遊び、

我が家の感じに物凄い合致してる感じで、うおーー!気に入った~!と

心の中で叫んで幼稚園を後にしました(笑)

でもアレルギー的にはかなり微妙…。

バスで錦糸町に戻ると二人はオリナスにいました。

雨がひどかったので、小さくなってしまった

クロックスを買ってもらったそう。

なんと、黄色とオレンジ!いやあ、こんなに高いものだし、

毎日使うものだからもう少し普通の色にして欲しかった(^^;)

いない間に二人は、震度7体験、お面、素敵な工作、もう一度SL、

そして何と風船を計八つもゲットしてました(^^;)

パパがディーラーに用があるとのことで

邪魔な荷物をたくさん持って帰ってもらい、

私達は荷物をまとめてオリナス前の舞台を見ることに。

可愛らしい小学生のチアで、2人は大喜び(^^

終った後はやっと雨がやんできたので、

またもや錦糸公園のほうへ向かいました。

またバルーンが割れてしまったので貰いに行き、

塗り絵をしてノートを貰い、飛ぶコップの工作をし

消防のお洋服を着て消防車のおもちゃみたいので

記念撮影をし、畳のところでミニチュア畳を製作。

さらに、エコ工作みたいなところで、

牛乳パックで素敵なジュエリーボックスを作り

雨水利用の促進のテントでエコ度をチェックして

1人ずつにダンボールのクラフトを貰い、とうとう時間切れ。

去年もいいましたが、これでぜーんぶただですからね!

(食べもの以外)本当に楽しい素敵なおまつりです♪

雨のために全然まわりきれなかったし、見たかった色々な

舞台も皆中止になってしまったので、明日は

晴れることを期待して、帰って来ました。

帰りはいったん帰って戻ってきた旦那さんが

車で来てくれたのでらくらく車で帰宅。

帰った後も二人はめちゃくちゃ楽しそうに

今日ゲットしたもので遊んでいました(^^

そうそう、それから、みかんですが、

湿疹激しく継続中。この感じは多分米。。。

うーん、この米粉はダメかもなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年10月04日 10時30分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: