双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2009年11月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は久々のさくらんぼの日!

もう遅刻しそうな時間に出たものの、すっかり

2人も早く歩けるようになり、私が急いで歩くのとさして

変わらない速さで駅まで歩いてくれたので、

全然間に合いました♪

楽しみにしていたんですが、インフルエンザや幼稚園の行事で

会いたかったちかさんもヒナタ母さんや、

別のお友達もお休みなのが大変残念(涙)

でも、今日はパステルアートを皆でやる予定になっていたので



前回パステルをしたのはもう二年前?

あの頃は2人はひざに座って邪魔ばかりして

凄く大変でしたが、今回はもちろん、大喜びで

夢中で取り組みました(^^

絵心のある2人、私より素敵なのが出来上がりましたよ(笑)

IMAGE3368.jpg

↑下が子供達の上が私の

その後は、とあるママが、子供達を集めて

紙芝居をしたり、大きな輪になって走り回ったり、

鬼ごっこをしたりとにかく楽しく子供達を

遊ばせて下さって、子供達は大喜び。

大はしゃぎで本当に楽しそう!



いうそのママにほんとに尊敬しちゃいました。

さくらんぼではお友達とも遊べることはなくて

いつもつまらなくて最後は大暴れをする2人でしたが

そりゃ満足そう。

(というか、前回まではまだまだ人見知りだったのに



その辺も違ったかも。スタッフの方も

初めて話しかけられたっていってましたよ(笑))

いつもは愚図る子供達に11時くらいからあちこちで

お弁当を与えてごまかしているさくらんぼの会ですが(笑)

楽しかったおかげで、皆で揃って12時にお弁当の時間という

感じで食べることが出来ました。

こんなこと始まって以来よね!と皆でびっくり。

遊んでくださったおかげだわ~。

メンバーも、久々にお会いした方々も

そして新しい方も、前から会いたいと思っていた

双子ママ(さっき子供達を遊ばせてくださった)も

皆さんとお話が出来て、充実した三時間となりました。

そしてその後は急いで駅へ。

今日はポランの陶芸とはしごの予定なのです。

1時24分のバスときかされていたので

急いで駅に戻りバスで小岩へ。

今日は事情でポランでは陶芸が出来ないので

陶芸の先生のお宅でやることになったので。

ポランの先生と駅前でお会いして、

お宅に向かいました。

久々の陶芸は、空洞の卵型の粘土を使って

何を作ろうかあ、と大人が話していたら

子供達が、こういうお人形が作りたい!と

近くに飾ってあったお人形を指差したので

それを作ることになりました。

子供達が粘土を型抜きして貼り付け、

私が顔を乗っけて、手をつけて袖のフリルと

裾のフリルをつけてあげて、

子供達がそれに顔のパーツと髪の毛と

リボンを作り、足を作り、完成!

みかんは相変わらず、見本のお人形にかなり近い感じのものを

りんごは独創的で、マリーアントワネットみたいな

たかーいたかーい巻き髪のお人形(笑)を作りました。

IMAGE3369.jpg

↑これがみかんの

そしてポランの先生が、私は先に行ってるね!と

ポランに帰ってしまったので、私達も出来上がった後

追いかけるべく、また小岩の駅へ。

教えられたバスが、後30分来ないので、

バス停一つ歩くつもりで、違うバスに乗って降りると

たまたまポランに出入りされている先生に出会い、

ポランまで連れて行ってもらいました。

で、ポランでは造形教室をやっているはずだったのですが

手違いで先生が帰ってしまったようで、

せっかく行ったのに造形教室はなしになってしまいました。

なので、紙皿でフリスビーを作ったり、

人形劇をして遊んだり、ピアノをして遊んだり

自由に遊ぶ二人。

人形劇で使っていたモールのお人形がとても

面白かったので、一つキットを頂いて作るうちに

5時半となりました。

随分前に陶芸で作った笛を頂いて

今日はパパがお仕事午前のみだったので、

迎えに来てもらって車で帰宅。

ですが、その途中から、みかんが凄い咳き込み

ヒューヒュー明らかに喘息っぽく。。。

見るとぶどうくんも顔がぶつぶつ!

そしてみかんが激しく痒くなり始めました。

うーん????

今日は原因が多すぎて難しすぎ。。。

・パステルした後手を洗わないでご飯を食べちゃった

・陶芸で先生が型を抜くのに片栗粉をたくさん使ってた

・ポランは結構ハウスダストが凄かった

・大丈夫そうと思った山田錦の米粉お試し三度目で

結構量を食べた

でもなー、ぶどうくんはまだハウスダストには

暴露してないはずだし。。。

で、みかん、ほんとにほんとに痒そうで

裸になって、なんでこんなに痒いの~と

苦しそうにチャイルドシートに背中をこすりつけてたんですが

痒いねえ、つらいねえ、と言っていたら、

痒い~~~~!けど頑張る!だって(涙)

切なくなりました。

帰宅後は夕食後、作ったパステルの用紙を入れるべく

フォトスタンドをペーパークラフトで作り寝る時間に。

忙しい一日でした。



banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年11月05日 12時37分59秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: