双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は珍しく午前中にまつのぶの受診の日!

朝いつものように9時に起きたらもう全然時間がなくて

子供達の朝ご飯はおにぎりにしてお弁当につめ、

洗濯も干さずにばたばたと出発。

何とか無事に11時に到着しました。

待っている間にふと気がついた、

あれ?子供達朝ご飯食べたっけ??(笑)

「食べてないよー。おなかすいたよー。」

と冷静な子供達(笑)。失礼失礼(^^;



今日伝えた事は。。。

みかん。ダメだったものは、海草サラダ、

怪しかったものはタコ。

クリスマスとお正月でお肉を多く食べたら

後しばらく湿疹に苦しんだ。

菅平の空気の綺麗なところに行ったら

一晩で随分湿疹が治まった。

ブルーベリー、さんま、家で挽いた米粉

イカは大丈夫だった。

りんご。こちらのほうが脂に弱いようで

お肉が多かったのにはかなり苦しんだ。



ミニッツメイドのオレンジジュースで吐いた。

みかんのように湿疹が酷くなってきた。

そして血液検査データを見せました。

まずみかんは、体重測ったら12.5キログラム

あれ?何で前回より700も減っちゃったんだろうと



朝ご飯抜きとはいえなかった~!!!(笑)

で、前回の血液検査の結果。

ミルク 6

カゼイン 6

チーズ  6

αラクトアルブミン 5

βラクトアルブミン 2

卵白 4

卵黄 3

オボムコイド 0

ヤケヒョウダニ 2

ハウスダスト 2

エチレンオキサイド 0

無水フタル酸 0

ホルマリン 0

でした。

化学物質ゼロだった~!!!

びっくりしたような、ほっとしたような。。。

牛乳系は大体αが強くてβが弱いものなんだそうですが

ちょっとαが高いですね~ということらしいです。

そして肝機能は問題ないけど、

ALPという値がかなり高いとのこと。

これはアレルギーの湿疹があると細胞がこわれて

高くなりやすい、あとは、カルシウムが足りないと

上がりやすい値だそう。

貧血は問題ナシで、IgAという、守るための値は

161とだいぶ高くなってきていますね、とのこと。

アレルギーに体が対抗できるようになってきたってことかな?

背中の小さなぷつぷつは、毛嚢炎みたいな感じだそうで

アクアチムという薬を貰いました。

最近乾燥気味でプロペトをたまに塗ってる話をしたら

サンホワイトを試してみてください、と試供品を頂きました。

りんごはほんと、みかんに近づいてきましたね、とのことで

特に変わったことはなく終了。

食べもののほうは、油を試してみませんか、と言われて

びっくり!

肉が多いだけでも、油の多い肉なだけでもダメなのに

前にポテトを食べさせたらりんごは喘息になったのに

母乳経由の一滴の油もダメだったのに、恐ろしすぎ~(><)

まず試してみるのは、えごま油と、インカインチという油が

もし試せれば、生の油のまま試して欲しいとのことでした。

確かに油が使えれば便利だし、カロリーも取れるしねえ。

でも怖いわ。。。

そんな感じですいていたので長々お話をして、

次回はぶどうくんの予約も取って終了となりました。

その後はお昼ご飯!

調べておいたすぐ近くのしゃぶしゃぶへ行きました(^^

http://r.gnavi.co.jp/b434103/

豚しゃぶお替わり自由定食は、大人は1520円だけど

子ども(4歳)は600円なので、これを4人分注文。

2人のテンションは異常なほどです(笑)

いい子のぶどうくんは、家を出てから一度もおしっこを

していなかったので、ちゃんとトイレでオシッコを済ませて

いざしゃぶしゃぶ!

子供達は肉4枚の約束が、結局5枚になりましたが、

まあこれなら許容範囲内かしら?

ちゃんとお野菜もたくさん食べてくれました。

残りの3皿半を食べた私達(というか、かなり多めに食べて

うどんもお餅も食べた旦那さん(笑)は)もうお腹いっぱい

食べました(^^;←私はご飯3杯食べた(笑)

あれだけ食べて4人で5000円行かないのは安いですね~。

その後はお天気がよくて暖かかったので、久々に

公園に行くことに。

以前も行った石神井公園のアスレチックで

子供達とパパは存分に遊び、ぶどうくんと

私は椅子でのんびり。

4時まで楽しく遊んだあとは、池のボートに乗りたい!と

騒いだので、パパと双子でアヒルのボートに乗り

大満足で帰宅しました。

帰った後は楽しく親子でピアノを弾いて遊び、

夜はあっさりお魚を皆食べ、

ぶどうくん、今日はベビーカーも抱っこ紐もなくて

抱っこだったから公園で眠ることもなかったのですが

最近結構宵っ張りだったのが、かなり

今日は疲れた様子で9時前にぐったり就寝。

双子も無事10時には寝てくれました(^^


banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月24日 16時50分31秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: