双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年01月31日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今朝は隣りのおうちでがさごそ言う音に

あ!今日は消防の点検の日だ!と飛び起きたら

10時近く(笑)

急いで布団やらをしまっていたらすぐに点検がやってきました。

点検が終ってからは、やっとこ一日開始。

遅めの展開の一日で、午後にはパパが帰り、

2時半昼食で(笑)、後はのんびり。

2人が夢中で折り紙して遊んでくれたので

私は写真関係の溜まったことと、お人形教室の宿題を片付けました♪



泣いて起きたりんごが、泣きながらいうには

ぶどうくんが、りんごちゃんのシール食べたあ!!!って。

見ると一人元気に起きだしてきたぶどうくんが

ニコニコ顔でシールを食べています(笑)

そのシール、前の日にやっていためばえのシール。

ちゃんとしまわなかったんじゃないの?って

言ったらしまってたよぉとの返事に

良く見ると、確かに私がぶどうくんのおうちと

壁の間に挟んであったんですよね。

どうやらその隙間に手を突っ込んで取って食べたらしい(^^;

りんごが言うには、



あ、そうだった(^^;

昨日次々こなしていくりんごに、全部やっちゃうの?

って聞いたら、「うーん、じゃあとっておこう!」って

取っておくことになったシールだったんですよね(笑)

これは返す返す申しわけない(^^;



りんごは30分は泣いてました(笑)

でもぶどうくんを怒らないところが偉い!お姉ちゃんだったね!

それから午前中に2人が面白いごっこ遊びをしていました。

サーカスごっこをするかと思ったら、2人がしていたのは

居酒屋ごっこ!(笑)

まず、座卓を出してきて椅子に座ったみかん。

丸い積み木に細長い積み木を載せて、店員さんを呼ぶ

ピンポーンの代わりにし、絵本を持っています。

絵本を何度もめくり、戻ししながら

み「これは何が入ってますか?」

り「これだとえびがはいってますが」

み「それじゃあ痒いのでイチゴにします

4つくらいください」

り「え、5つですか?」

み「いえ、4つくださいませ、4歳なので」

↑ママばれないように声もなく爆笑中(笑)

み「それと卵とお味噌汁で。」

り「卵はないですねえ、こっちしかないです。」

み「あーそうですかー。」

み「後は~、これとこれとこれだけでいいです」

り「じゃあまたこれぴんぽーんって押してください。困ったときに。」

み「わかりました。」

しばらくして

み「すいませーん、すいませーん」と

積み木をとんとんと叩いて合図(笑)

り「ハーイお待たせしました~!!」



言い方が物憂げでママそっくりで、

絵本をぺらぺらめくってるのがメニュー見てるみたいで

ホント良く見てる!面白かったあ。

写真は私が作った熊ちゃんをお風呂に入れてあげるとみかんが
折り紙で作ったもの。
シャワーもあるし、中に小さくきった水もあります。

IMAGE3694.jpg


←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年01月31日 13時39分12秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: