双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年02月17日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はお出かけはしごデー!

昨晩ひつじ村の牧場がとうとう第三拡張をしたため(笑)

嬉しさのあまり凄い夜更かしをしましたが、朝は7時半に起床。

子供達はすっかり遅寝遅起きが身についてしまって

蹴っても蹴っても起きないので、仕方なく

教育テレビをつけて、あ!こんなのやってるよ!と

言うとあっという間に起きてきました(笑)

テレビを見て静かーな子供達に最低限の用意だけさせて

ドタバタと用意をしていたら、充分間に合うつもりだったのに



急いで向かった先は、さくらんぼの会で、40分ほど遅刻でした。。

今日のさくらんぼは、紙皿と折り紙で作るひな飾りで

皆で楽しく作成しました。

ぶどうくんは、工作をするには小さすぎる子供達の

グループで、皆さんが抱っこしててくださったので、

私はのんびり子供達と工作が出来ました(^^

1時にさくらんぼが終了し、ちょっと時間があるので

駅前の大きなスーパーへ。

お土産を買い、とっても安いアクセサリーショップを見つけて

楽しく買い物し、今度は電車で水道橋へ。

今日二つ目の予定は、ヒナ君とボーリングでした(^^



ヒナ君が到着したので、時間が余ってるはずの私達が

結局後に到着(^^;

今日は先日のサーカスの半券で、ボーリングの貸し靴と1ゲームが

2月中だけ無料になるとのことでやってきました。

子供達は、ガーターにならないようにバーがあがっていましたが



それを見た係りの人が、とても便利な道具を持ってきてくれました!

滑り台のような形の上に、ボールを乗せる場所があるもので

ボールを乗せて押すだけで、ボールが真っ直ぐ転がっていくという

優れもの!

IMAGEjpg

これのおかげで、子供達はめちゃくちゃ上手にピンを倒すようになり

元々へたくそなママより、ずっと高い点数を稼ぎ出す結果に(笑)

(でも最後はヒナタ母さんが一番になったんですけどね(^^)

とても楽しく1ゲームを終えました。

ぶどう君はといえば、さくらんぼの会場から、

何とゲームが終るまでずーっと熟睡していてくれて

とても助かった!

さすがにゲームの終わりと共に目が覚めたので授乳をして、

時間が早いので、後楽園遊園地のほうに行って見ました。

会計は完全にただ!で、安く買ったチケットなのに

何だかすごーく得した気分♪

あ、そうそう、授乳の最中、昨日のヒナタ母さんのブログで

食べたーい!と催促したバレンタインの生キャラメルをいただきました。

生キャラメルが世に登場したのは妊娠後だったので

いまだ生キャラメルを味わったことなかったのですが、

油っぽい感じですね!

そしてしょっぱいよ!っていわれてたとおり、ちょっとしょっぱかったけど(笑)

でも、うん、美味しかった!

生キャラメルらしきものが食べられて大満足でした!

そして遊園地へ行ってみると、一番安いメリーゴーランドでも400円。。。

うーん、高いね。。って親同士顔を見合わせてたんですが

ヒナタ母さんが、100円の乗り物のほう行ってみようか!と

言うので、そちらのほうにいくとゲームセンターがあり

そこにもミニメリーゴーランドなどがあったので、

子供達は大喜びでそちらに入って行きました(^^;

ゲームセンターに入ると、現在諸事情により(笑)

仮面ライダーが出来ないヒナ君が、

仮面ライダーのガンバライドの前で立ち尽くしてしまい、

プリクラとろうよ!と子供達を誘導したものの

写真は撮らない!と意地になってしまったので

しょうがなく、残りのメンバーでプリクラをとりました。

そして、ミニメリーゴーランドに乗り、

バスの乗り物に乗り、うちの子たちは大満足。

それにしても最近のゲーセンって単価が高いですねえ。

遊園地だったら800円だったところが、

400円になっていくつも楽しめたからいいんだけど(笑)

簡単にゲームがしたくないくらい高いなーって思いましたよ(笑)

子供達が満足したので、そこから神保町のほうへ歩いていって

夜ご飯へ。

今日の夜ご飯は、しゃぶしゃぶ温野菜!

階段しかない2階だったので、皆で荷物を手分けして

何とか登ると、とっても小さなテーブルに通されて

かなり狭くはあったんですが、豚シャブと

たくさんのお野菜とたくさんのご飯を食べることが出来て

皆大満足(^^

うちのりんごは、前回のしゃぶしゃぶのときに、

小さなお肉を4枚にしろって言ったのに6枚くらい食べて

夜に痒くなったたので、「もうこれからはお肉4枚にしておく」って

つぶやいてたんですが(笑)、やっぱり今日もたくさん食べたい!と

言い張り、大きなお肉を結局4枚、おにぎりを5個も食べました(笑)

エリンギも試したし、痒くならないといいけど。

ぶどうくんは、凄いご機嫌で、がんがん立とうとしたり

暴れてたので、またもやすっかりヒナタ母さんに

色々やってもらっちゃって私もバクバク食べさせてもらいました♪(笑)

ご飯が終った後は、神保町まで歩き、エレベーターがなかったので

2人でベビーカーを抱えて地下まで降ろし、

ここでヒナ君とはお別れ!

お茶を買ってあげる、と約束していたので

ナチュラルローソンで有機緑茶を買い、

後はとても静かにお利口に最寄り駅まで帰ってくることが出来ました(^^

ぶどうくんは、この帰り道も熟睡で、何とまあいい子なのかしら!

帰宅後は、お誕生日のばあば(義母)に電話をし

お風呂に入り、後は子供達だけで楽しく遊んでくれてます(^^

忙しいけど、楽しい一日だったわ!

ヒナタ母さんどうもありがとうございました(^^

また二週間後、よろしくお願いします(* ̄▽ ̄*)ノ"

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月17日 14時39分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: