双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日もだるくて眠くて、旦那さんが寝たら、と

いってくれたので、ご飯を作って家事を終えてから

お昼寝タイムに入りました。

が、15分程で、りんごの号泣で目が覚めたら

パパが寝てる!(笑)

何でうちの子って親が2人とも寝てしまうと号泣するんでしょうか(^^;

結局15分しか寝られませんでした。。。

ま、旦那さん火曜日に手術で帰れなかった日から

その続きで連日帰りが凄い遅くて疲れてるから、



そして午後は旦那さんお休みだけど、お仕事に行くというので

行くときに錦糸町に送ってもらいました。

先日のリベンジで、アルカキットへ(笑)

まずはアルカキットに行く度にチェックする

3kan4onの大セールのワゴンの中に、

とうとう、サイズぴったりのブーツを二つ発見!

前から欲しがってた二人だったので、

900円のそのブーツを買ってあげました(^^

すぐに履き替えご機嫌な2人。

そして目的の手芸屋さんへ。

3割引という葉書が来ていただけあって



2人にとあるものを作ってあげようと思ってるんですが

家で使うものなので、好きな生地でいいよ、と

言うと、暖かそうなキャラ物の生地を見つけて

これ!と2人。

わかった、とそれを2メートル切ってもらい、



レジに並び会計したら、はっせんいくら、と

言われてびっくり!!!!

はっせん!???何が八千??

とりあえず、もう残り少なくなってきた懸賞の商品券で

お金を払い、慌ててレシート見たら

生地がメートル2000円!キャラものは3割じゃなくて

1割引で、生地だけで7500円くらい(><)

毛糸も、色で選んだら、りんごのは単価150円だけど

みかんのは単価600円!

いやあ、この店、値段がわかりにくいので、

ちゃんとチェックしてなかったんですよね。

生地なんて切ったら交換絶対無理だし。。。

レジの前には可愛い生地がメートル400円で売ってるのに

あーーーーー、大失敗、と落ち込む私。。。

せめて毛糸だけは単価300円のに交換してもらいましたが(笑)

思いのほかの超大出費になってしまいました・・・。

あーショック(涙)

ショックを引きずったまま、2人がマックで遊びたいというので

マスクをさせてお遊びタイム。

案外すぐに終って帰ってきたからどうしたかな、と思ったら

凄い乱暴な子がいたんだって。

すぐに手を洗いに行った後は、ちょっとダイソー(こればっか(笑))

を見て周り、授乳をして、パパに、迎えに来て!の

電話をして、地下へ。

食べられないけど目で楽しんでもいいよね、と言うことで

お雛様のお菓子を二点セルフレジで購入。

(案外高いんですね!ひし餅、400円以下がどうしても見つからなかった!)

パパを待つ間一階で可愛いブランド子供服を見て回りました。

やっぱりちゃんとしたのは可愛いなあ(笑)

2人も高そうだから買えないねーといいつつ(笑)

楽しくウインドウショッピング。

女の子はこういうことでも時間がつぶせるから楽しいですね。

そしてパパのお迎えで帰宅しました。

そうそう、ぶどうくん、先週の火曜日に

双子と同じパソコン台でつかまりだちを成功させましたが

それ以後もうとにかくたってばかり。

まだハイハイは、ほふく前進でお尻があがってないんだけど

立ちたくてしょうがないみたいで、

いつも何かにつかまって立っては後ろに転んでます(^^;

ハイハイは凄い早くて何かを見つけるとあっという間に

やってくるし、もうほんと目が離せなくなってきました。

IMAGE3766.jpg

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年02月21日 14時20分47秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ショック~(02/21)  
メートル2000円の生地って!ショック!!
値段を知っていたら買えない!
わたしもひな祭り用のおかしを探しているんですが,なかなか食べられるような物が見つかりませんね.
作るしかないのかなあ.
もうつかまり立ちができちゃうんですね!
うちも夏には立ってしまうのかもしれないですね. (2010年02月22日 18時03分23秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
ショックですよね!!!
レシート見たときは衝撃でした(笑)
お菓子、外のものはほとんど
小麦やらなんやら入ってますね。
うちはひし餅は作ってみようと思ってます。
つかまりだち、でも近所のお友達の同じ月生まれの子は
まだ寝返りもしてないですよ。
かなり早いほうだと思います。 (2010年02月22日 23時33分20秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: