双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年03月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は暖かくていい天気!

お昼前に近所のお友達がホワイトデーを持ってきてくれました(^^

うちは2人が丸めた汚い(笑)チョコレートと、

シャボン玉だけだったのに、名前入りの可愛いタオルと

キティーの幼児雑誌などなどたくさん頂いちゃって(><)

そのまま上がってもらって少しうちで遊んで行きました(^^

その後は2人は大人しくその幼児雑誌で長々遊んでくれたので

私はPCしたりして過ごし、

夕方には、先日行った駒沢の展示場で、資料がなかった



そういえばあれから、ネットでも、色々資料を取り寄せましたよ。

へーベルハウス、住友林業、神埼建設、あとぴっこハウスなどなど。

色々本も読んだので、チョコチョコメモ代わりに日記にしていきますね(^^

で、今日来てくれたのはベルグハウスで、

最近勉強したこと色々ぶつけたら、どれも

することは可能ってことでしたが、

どうもうちがしたいことを得意とはしていない様子。。。

ここもないかな(^^;

そしてその後ぶどうくんはお昼寝したので、

旦那さんにぶどうくんを任せて、2人と手をつないで

お散歩することに。



1人と手をつなぎ、1人は自転車で楽しく春のお花を

探そうをテーマにお散歩してきました(^^

結局公園に行き着いて、一通り公園遊びもしました。

そして帰宅は18時半(笑)もう真暗でしたよ(^^;

本当に久し振りにお砂場遊びをしたのですぐに風呂に入り



ところで、まあ、幼稚園、行かせようかな、と旦那さんとも

話が決まり、多分月曜日には、幼稚園に電話するかと

思うんですが、一つ大問題が!

2人に再度幼稚園の問題点として、普段はお弁当だけど

たまに行事があって、そういうときはみなと同じもの食べられないよ?と

確認したんですよね。

そんなのわかってるよ!食べられないもん、とすぐに了承した2人。

出来そうなものならちゃんと代わりのもの用意してあげるからね、と

話すと、例えばどういうのがあるの?って聞かれたので、

野菜を作って食べたり(なすとかトマトとか)

味噌汁作ったり、焼き芋したり、お餅つきしたりとかね、とか

話すと、りんごが、焼き芋ってりんごちゃん食べられるよね??

って言い出したんです。

うーん、食べられるけどね。。。と言うと、

じゃあ、りんごちゃんは焼き芋食べたい!

みかんちゃんだけ里芋食べたらいいじゃん!って

言うんです。

そしたらみかんは、りんごちゃんも一緒じゃなきゃいやだ!

みかんちゃんだけ里芋はいやだ!って泣くんですよね(涙)

じゃあ、みかんちゃんも痒いけどサツマイモ食べる?って

聞くと痒いのに食べたくない!りんごちゃんが

里芋食べればいいんだ!って。。。

みかんちゃんがかわいそうだから我慢してあげたら?って

りんごに聞くと、いやだ!

パパにどうする?って聞いたら、じゃあ幼稚園やめたらって

言うと、それはいやだ!とりんご。

みかんは、「何だか行きたくなくなってきた。。。」って(涙)

2人の除去、2人でいるから、相方がいるから

皆と違っても何の文句もなかったんですね。

りんごは帰ってきたらサツマイモ食べようよ、と

説得しようとは思ってるんですが、

でもりんごが食べられるなら一緒に食べたいという気も

良くわかる。

先日のシュタイナー勉強会での話のように

ママが迷いなく、りんごも里芋にしよう!と

決定すれば、いい問題だとは思うんですが、

りんごも食べたいだろうに可愛そうにっていう

揺れが私の中にあるんですよね。

でもしょうがないですよね。。?

こういうちょっとした問題も、2人には必要な壁なんだろうと

思いますが、さあ、実際問題、どうしましょうね!!

banner_04.gif ←もし良かったらぽちっとお願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月14日 15時54分46秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:焼き芋(03/14)  
ごきげんよう(^O^)/
給食があるところなら、真っ先に突き当たる壁ですよね(;^_^A アセアセ…
息子は食べられないアレルゲンの解除をホメオパシーと小児科医でやり、みんなと同じ給食を2年で食べられるようにしました(^^ゞ
でも、小学校もお弁当の小学校へ行かれるなら、きっと給食が食べられないという、問題は起こらないんですよね(^^ゞ
そういう行事は、病院に行くとか何とかで、お休みされるのもありかも知れませんね(;^_^A アセアセ…
食べられないことが、幼稚園の行事のことだけで、困らないなら(^^ゞ

みかんちゃんもサツマイモが食べられるようになれば一番なんですが、現代医学だけでは、食物アレルギーはアレルゲンを食べないと治らないですからね(>_<)
痒いのは辛いですよね(>_<) (2010年03月14日 21時29分49秒)

Re[1]:焼き芋(03/14)  
よっちゃん@兵庫さん
そうですね、だからこそお弁当の園、小学校を
考えるんですよね。。
お休み、ミクシーでもそういうコメントいただきましたが
それもありかもしれないですね。
みかん、んー、どうしても痒いのでねえ。
その頃、秋までには大丈夫になってるといいんですが、、。
(2010年03月15日 00時24分17秒)

Re:焼き芋(03/14)  
今の私だったらりんごちゃんはサツマイモたべようね.みかんちゃんはサトイモたべようね.って言うと思います.こんなときに二人が違うクラスだとそれぞれに合った対応をしてもらえるのにと思います.双子でもそれぞれは違う個性の違う人間という対応を遠慮なくしてもらえますよね.

2年前の私は食べ物のある行事は休ませようと思ってました.タンポポ教室に通い始めた時は,食べ物関係の活動の日にはお休みさせようと考えて休んだこともありましたが,だんだん参加させた方が良いと考えるようになりました.今の私はお休みはさせません.食べられないことが当たり前で食べられないことだけに気持ちがとらわれないようになるためです.実際,はるは行事の食べ物のことだけにとらわれず楽しんで来ます.複雑な気持ちを抱いているでしょうが,楽しめるようになりました.家でも行事の楽しいことをお話してくれます.親としては複雑な思いでしたが,親も子も一度は乗り越えなくてはならない試練でした.この試練を避けてたら,いつまでも立ちはだかる問題として残り,逃げまわることになってしまい,親子共に孤立感を深めることになってしまっただろうなと思います.アレルギーとは長いついあいになるし,人付き合いには食べ物の問題は避けて通れないからです.



(2010年03月15日 09時35分04秒)

焼き芋  
たびたびごめんなさい.
焼き芋行事対応についての思いつきを黙っておくことができなくて.

焼き芋をするときにサツマイモだけじゃなくて,里芋・人参・じゃがいもなどなど,焼いてみておいしそうな野菜を複数種類焼いてもらって園児みんなが食べたいと思うもの食べられるものを自由に選んで食べるということができたら…りんごちゃんみかんちゃんも,他の園児のみなさんも新鮮で楽しい行事にならないかな?と思いました.

子どもたちが分け隔てなく行事に参加できるような提案ができる信頼関係がつくれるとよいですね. (2010年03月15日 10時01分09秒)

Re[1]:焼き芋(03/14)  
たまちゃんはるちゃんさん


こんなときに二人が違うクラスだとそれぞれに合った対応をしてもらえるのにと思います.双子でもそれぞれは違う個性の違う人間という対応を遠慮なくしてもらえますよね.

そうですね、なるほど、だから双子を別のクラスにと言う
園が多いんですね。
私は別々にしたくなかったけど。。。
でも残念ながら一クラスしかないんですよね(^^;



たべられないことが当たり前で食べられないことだけに気持ちがとらわれないようになるためです.


そうですね。
私も休めばいい、と言われても
相当無理なこと以外は(飛び散るとか)
休ませたくないなって思ってたんですが
なんでかははっきりわからなくて。。。
でも行事を体験させたいんだ、と思ってたと
コメントを読んでわかりました(^^ (2010年03月15日 23時20分44秒)

Re:焼き芋(03/14)  
たまちゃんはるちゃんさん

>焼き芋をするときにサツマイモだけじゃなくて,里芋・人参・じゃがいもなどなど,焼いてみておいしそうな野菜を複数種類焼いてもらって園児みんなが食べたいと思うもの食べられるものを自由に選んで食べるということができたら…

素晴らしいアイディアです!!!
園の方は出来る限り案を取り入れてくれそうなので
是非提案します!ありがとうございます! (2010年03月15日 23時23分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: