双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年03月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨晩も特に痒がらずのみかん。

外遊びが出来る春って本当に嬉しいです(^^

そして今日はヤマハの日。

家事を終えた後は、子供達が三人で仲良く遊んでくれたので

少しPCをさせてもらって出かけました。

マスクで何とかなる、とわかったので

久し振りに自転車で出かけ、今日はまた新しい曲が入りました。

前回から三拍子が入ってたんだけど、

それの両手で違う音程を弾く曲で



でも後これともう一曲で一冊目のテキストがおしまいです!

早いなあ、と思うけど、ドの場所すらわからなかったのに

随分弾けるようになって来たなあとしみじみ思いました。

(が、みかんはかなりきつい様子で、ちょっとストレス溜まるみたいで

無理しなくてもいいんだけどなあ、とちょっと困ってます)

途中から久し振りにみかんが痒くなり出し

ちょっとうまくひけなくて苦しんでたから

それで痒くなったかな、と思ってたんですが。。。

ヤマハを終えて、今日は公園を通って帰ることにしたら

公園で楽しく楽しく遊び、そして図書館に行き、

やっと念願の本を借りて帰宅、お風呂に入ると



今日いつもと違ったのはなんだろう??って考えたんですが

そういえばマスクが違った!!

ここ最近使ってたのは、子供用立体マスクをちょっと

耳のところを結んで短くしたのだったんですが

昨日スーパーで安い大人用のみつけて使ってみたんですよね。



やっぱりその隙間から花粉が入ったんでしょうね!

あの子供用立体マスク(5枚300円の使い捨て(笑))

がどれだけ効果があったのか、ということがよーく

わかりました。

ちょっと高いなあと思ったけど、痒みと引き換えに考えたら

安いものですね!

あと二ヶ月使い続けたいと思います。

夕食後はやっと本を借りてこられたので

どのタイプのものを縫うかを本で選び

(最初は凝った可愛いのにしてたんだけど

量を考えると無理だ!と言うことになり、結局シンプルタイプに変更(笑))

必要な布を計算しました。

なんと4.5メートル!2つずついるってなんて恐ろしい。。(笑)

後二週間ほどで本当に出来るのか!?私!?(笑)

ところで、最近の私の様子なんですが、

とにかく忙しい!

まず普通に三人子どもがいるだけで

それは忙しいはずなんですが、、、

ぶどうくんも食べるようになったのでぶどうくんの

ご飯作りもあり、幼稚園に入ることになったので

幼稚園の準備なども色々ありますよね。

↑そうそう、そういえば、双子がスカートしかはかない!と

全くズボンをはかなくなって久しいので、

100以降の洋服はズボンはなくてもいいか、と

最近スカートばっかり買ってたんです。

それがズボンじゃないとダメ!と言われて大慌て!

急いで昨晩レモールでズボンをいくつか見繕いましたよ。

でも幼稚園の園服は上着だけなんだけど、入園式とか

どんな服を着せたらいいのかなあ???

レモールで買ったカラフルズボンとブラウスと上着でいい?

派手??(笑)黒いスパッツみたいなのがいいかなあ?

ジーンズじゃまずいでしょう?

で、話は戻り、最近はヤマハの練習は

一人じゃ無理な感じになってきたので(難しくて!)

毎日それにも付き合わないといけないし

掃除と布団乾燥に関してはやや手抜き気味、

ご飯もワンパターンになりつつありますが、

まあそれなりにこなし。

平日を大事に!とついつい遊びに連れて行ったりも

したくなり、(暖かいしね!)

溜まった日記つけや、写真整理なんかもやらないと~なんですが

でも実はそれだけじゃなくて。。。

家を建てるのに当たって、建てられるかもしれない

土地があり。。。それについて今凄く難しい&面倒な

話をたくさん考えないといけないところなんです!

それなので、毎日のように母と連絡して相談したり、

旦那さんが凄く盛り上がってきたので、私も盛り上がり

気に入った本を片っ端から買ったり借りたりしているし

資料請求もバンバンしてるので、それを読むのもめちゃくちゃ忙しい!

んですよねえ。

それなのに、旦那さんったら!

ねえねえ、オレのお弁当って作ってもらえるの?とか

↑双子のお弁当が落ち着いて余裕があったらね。。。

この本読んだ??これもこれも読んで欲しいんだけど

↑今こっち読んでるのよ!

それでGWはどこに旅行する?

↑一緒に考えて一応場所は決定

宿はあそこでいいの?

↑除去食の事も聞かないといけないしまずは

宿に連絡してみないと。。。

っていうか!無理だから!!時間が足りないんだってば!!!

そんな先の旅行のことまで計画できませんよ(涙)

当面の今週末のお出かけのご飯の内容とか考えるのでも

頭がいっぱいなのにさ~。

あ~~~忙しい!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月20日 12時43分30秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:無理!(03/20)  
今年はまた激動の一年になるかもしれないんですね!
良い方向に話しがまとまりますように!
4.5mの布!買うのも大変だし,作るのはもっと大変ですね.
わたしは延長保育用の布団カバーに頭を悩ませてます(笑) (2010年03月21日 08時51分45秒)

>たまちゃんはるちゃんさん   
そうですね。この二年で、
子供達は幼稚園に行き、小学校を決め
家を建てと一生分の大変なことがすみそうです(笑)
布、大変です!
布団カバーも大きくて大変ですねえ。 (2010年03月21日 22時49分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: