双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年07月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は朝から3度も洗濯機を回し、大忙し!

先日会いに来てくれた友人が、今日も遊ばない?と言ってくれたし、

先日会えなかったマイミクさんからは、13時半から15時半まで亀戸でお茶を

するのでぜひ来て!とメールが入って、いたんだけど

でも今日しかお誕生日プレゼントを買ってあげる日がないし、

美容院も行きたいなあ。。。と思いつつ時計とにらめっこしながら

家事をしました。

さすがに友人のほうは無理なので(あちらに行かないといけなかったから)断り、

お昼ごはんを終えてたっぷりご飯を食べたぶどう君が、片づけをしているうちに



聞いて、ひらめいた今日の計画!(笑)

今(13時)から双子を連れて亀戸にいって幼児雑誌を買ってからお茶をして、

昼寝からぶどう君とパパが目覚めたら車で迎えに来てもらって

お誕生日プレゼントを買いに行く!という案(笑)

皆がそれでオッケーをしてくれたので、マイミクさんに今から行きます!と

メールをして必要なものだけもって急いで出発!

バスの時刻表を携帯で調べると、たった今行っちゃったばかりで、

次が20分後だったので、たくさん来る錦糸町行きのバスに乗り

JRで亀戸に出て、アトレで二人別々の幼児雑誌を買ってあげて

約束の亀戸のスターバックスに到着したのは、1時50分くらい。

マイミクさんと、さくらんぼのお友達のほかに、私と会いたいと言ってくれていたらしい



自然育児と同じような傾向の方ばかりだったので色々と話に花が咲きました。

読者さんが、私に息子さんの湿疹を見てもらいたい!と一生懸命連れてきたのですが

何もわからなかったらどうしよう、、、と思ってたけど、ちょっと

ぴんと来たものがあり、少しは役に立てたようでよかったかな(^^;

双子は、買ってもらった幼児雑誌の付録をひとしきり喜んだあと



パパから電話。おー!ぶどう君の号泣が聞こえる!(笑)

今から向かうよ、というので、慌てて片付けつつ最後までぺちゃくちゃしゃべり、

皆さんとお別れしたのは3時半くらいでした。

その後は車に乗ってヨドバシ秋葉へ。

やってきた旦那さん、頼んだ水も持ってないし、ベビーカーも置いてきたって!

ちょっと考えたらいるのわかるだろうに!!!誰が抱くのよ!!!(笑)と

思いつつ、素でぶどう君を抱っこして中へ。

今年のプレゼントは、クリスマスに買おうと思って、やめた(サンタさんの

プレゼントが豪華だったから(笑))自転車!

事前にパパが下調べをして、私も以前ヨドバシで見て、

夫婦でこれがいいよね、って思ってたのはこちらの自転車。



【送料無料※指定地域】ブリヂストン ハッチ サイズ:16 カラー:ピンク4803 HC16 BRIDGESTONE


籐風のかごがとても素敵だったんですよね。

でも多分、二人は、キャラものが欲しがるだろうなあ、と私は思いつつ

お店に行きました。

案の定二人、これが欲しい!断固欲しい!といったのはこちら(笑)



 ブリジストンディズニープリンセスPR14インチ・16インチ(PR14・PR16)



ばりばりプラスチックですけどねえ。。。(笑)

でもお誕生日だし、たまにはキャラものでもいいかなーと思った私、

なんだか幼稚園入って以来、こだわりのレベルがかなり低下してる気がします(笑)

やっぱり周りの子が皆キャラもの持ってるからなのか、それとも

近所のお友達が、小さい頃絶対にキャラものかってもらえなくて

いまだに悲しかったんだよねえ、って言ってるのを良く聞くからか。。。

というわけで結局このプリンセスの自転車を購入しました!

自転車を買うとなると、ヘルメットが必要なわけで、こちらは

シナモンロールを購入(笑)

それに鍵、防犯登録、スタンドを購入したら、な、な、なんと!

6万円の大出費ですよ!!!

去年のお誕生日の電子ピアノ2万円が可愛く思える(笑)

110センチ位までしか乗れないらしいから、乗れて二、三年?

高い買い物だなあ(^^;

自転車って皆こんなにかかるものなんでしたっけ?(笑)

次は中古にすべきかな(^^;

これは、ばあばからいただいたお誕生日プレゼントの現金を使わせていただこう、と

4万円を貯金に回すようにしまってあったお金から貰ってきましたよ(笑)

自転車が届くのは2週間以上先だそうで、すぐに乗るつもりだった二人はがっかりしてました(^^;

その間、ぶどう君が凄く機嫌が悪くて!

多分のどが渇いてるんだ、と自動販売機を探すものの地下にしかなくてエレベーターが

こみあってるので、暴れるぶどう君を抱いて地下まで降りてお茶を買い

やっと自転車のほうに戻ると、購入が終了してました。

その後は私が買いたかったボタン電池を買い、写真アルバムを買い、

プリンターのインクを買って買い物終了だったんだけど、大きすぎる店内

すべて違う階で!ぶどう君を抱っこしてた私はそれはもう疲れた!

それもこれも旦那さんがベビーカーもってこないからだよ、とこっちは

頭にきてるのに何だか旦那さんも機嫌が悪い!

お腹がすいた双子も機嫌が悪くなり、せっかくのお誕生日プレゼントのお買い物だったのに

最後はかなり雰囲気が悪くなってしまいました(笑)

(車に戻ったら、ぶどう君のチャイルドシートの脇に水が置いてあるし!(笑))

帰った後は疲れのあまりしばらく横になって休んだ私でしたが、

しばらくしてやっと夕食に(^^;

何だか疲れた一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月21日 00時17分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: