双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年10月19日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
運動会の晩は疲れていたせいか、久しぶりに、5時まで目が覚めませんでした。

5時って言うのはいつもぶどう君がやや目が覚めてきて、頻回におっぱいに吸い付く時間(涙)

日曜日は少しはゆっくり寝かせてもらったけど、8時には起こされて朝食準備。

一晩寝てもやっぱり具合悪くて、うーん、ダメだ、、とは思ったものの

今日の予定は楽しみたいし!と頑張って起床(^^;

子供たちの弁当は昨日手抜きをしたから、ハムを焼いて、冷凍してあった

ブロッコリーを入れておにぎりと海苔をラップで包んだだけなんだけど、

あら?案外お弁当の形になるのね!なんて(笑)

普段、凄く一生懸命つくってるけど、これなら絶対食べるだろうし(笑)



洗濯も終えた後は、予定の時間までまだまだ時間があって、動き出したら

止まらないのが私の悪い癖(^^;

ほこりのあるところはちょっと嫌なので、ほこりのない洗面所の下を

片づけたくなった私。

そもそも洗面所の下は結構チョコチョコ整理していたので割と綺麗なんだけど

ここ最近のルールに従うと処分するものはたくさんありそうだったので。

以前整理して以来また溜まって行った(溜まるとそこに突っ込むのが私の悪い癖(笑))

石鹸やシャンプーたちをひとまとめにして、いつか使うかも、と取っておいた

薬品や、髪の毛の道具、掃除に使うかと取っておいた多量の使い終わった歯ブラシなどを

ぜーんぶ捨て(もう使わないよ!何年も使ってないから。。)

使ってない化粧品たちが手前においてあって邪魔だったのをもっと奥のほうに入れたら



資生堂のコンパクトの外側も捨てるほうにおいておいたら、子供たちが欲しい!と

やってきた(^^

なので、化粧水のお試しについてきたかばんとか色々出してあげたら大喜びの子供たち♪

おかげで洗面所下もすっきり!しました♪

その片づけでちょうどいい時間となったので、10時半過ぎに家を出発。



スカイツリーのお祭りと、木場公園でやっている江東祭りに行こうと思っていたのです。

スカイツリーのお祭りは11時からなんだけど、去年は本当にしょぼかったので

30分もあれば終わるだろうから、ちょっとやって、バスで木場公園に出てお昼も食べよう

と予定していたんですよね。

それでまずはスカイツリーのお祭りへ。

去年とは明らかに人の数が違うせいか、今年の祭りはにぎわっていてびっくり!

業平側の出店では、地方からの農産物の安売りがたくさんあって、

今野菜が高いですからね!大賑わい。

合鴨農法の無農薬のお野菜もたくさんあったので我が家も喜んで買いました(^^

その混んだ出店をとおり、随分歩いてやっと到着した押上側の縁日へ。

こちらはおもちゃ系の縁日。

全部一回100円の縁日が6つ、だけど一つはもらえるのがお菓子のみだったので

ちょうど5つあって、1000円の縁日券を買い、ヨーヨー釣り、スーパーボールすくい、

輪投げ、コンピューターくじ、がらがらと楽しみました。

輪投げでは、せっかくだから一つくらいおしなりくんグッズがあってもいいなと

思っていた私に最適!なおしなりくんストラップとタオルがもらえて私が喜びました(笑)

(朝一だけだったみたいで、後で行ったときはタオルしかくばってなかった!)

一通り縁日が終わり、スタンプラリー行こうか!とスタンプの紙をもらいに行くと

なんと全部スタンプ押すと縁日券が二枚と、商店街の商品券500円がもらえるとの事!

それなら、と子供三人と私の4人分貰いスタンプを押しに行くことに。

でも地図を見てびっくり!

この会場から更に4つくらい先の信号のところから始まり、反対側の端は我が家の辺り、

そして更に錦糸町の方向にも行かないといけない10箇所のスタンプ!

遠すぎるから、これ行ったら江東の祭りいけないからやめようよ、と

二人に提案したものの、押したい!というので、仕方なく、まずは遠くのスタンプを押しに

行きました。

でも昨日の疲れが残っているせいかいらつき気味のみかんが、

途中で江東の祭りに行きたい、もうスタンプやめる!と怒り出し、

その頃にはスタンプが3つ押し終わっていたのでせっかくなのにもったいないよという

私とりんごともめてもめて(^^;

スタンプ押し終えてもらった500円は2人が使っていいよ、

それじゃあ一度家に帰って自転車で行く?と提案したら、それがいい!ということになったので

そこから家まで頑張ってスタンプを押しつつ戻り、自転車に乗って再度出発することになりました。

自転車で行ったらもう、すぐ!で、あっという間に10箇所完了(^^

再度貰ったところに戻って提出すると、500円券4枚、縁日券6枚、そして

3時から行われるというビンゴ券を4枚ゲットできました♪

縁日券6枚は2人に好きに使わせて、じゃあ、江東祭りに行く?というと

ビンゴがしたい!と2人。

ビンゴと江東祭りは両立しないので、どちらかを選ぶように言うと

悩んで、ビンゴを取った二人。

じゃあここで昼食にしよう、と私は適当に食べられるものを買って皆で

道路で昼食にすることにしました。

食べているうちにお仕事を終えた旦那さんも合流。

皆が食べ終わって満足してもまだ1時だったので、ビンゴまで二時間。

それじゃこの500円を使っておもちゃを買いに行こう!というので

自転車に乗ってまた我が家のほうまで帰ってきました。

我が家の近くにある、怪しげなふるいおもちゃを売るお店に行くと

なんと券が使えない!

それでも2人が選んだのが、無難に50円のりかちゃんの小物と

100円のガチャガチャだったので一安心(^^;

お店を出て、まだ一時間あるよ~、ということで、それじゃあビンゴ会場の近くの

冒険遊び場で遊んでこようか、ということに。

旦那さんがぶどう君は連れ帰ってあげようかというので、号泣ぶどう君を預けて

三人で公園に向かいました。

本当に久しぶりの冒険遊び場の二人。昔は結構行ったのに、すっかり忘れてたみたいで

緑たっぷり、冒険たっぷりの公園に夢中の二人!

凄い勢いでアスレチックを飛び回り、いつの間にか一人で出来るようになったターザンの

やつを何度もやって、ちょうどどんぐり細工をやっていたので、それも楽しみ

同じ年中さんのお友達も作って、あっという間に一時間が過ぎていきました(^^

ビンゴ会場に戻るともう始まってて、開いてる部分を開けていったらすぐにみかんが

リーチになり、期待十分!(笑)

けれど結局全く一度もビンゴになることなく終わってしまい、

最後に残った商品でじゃんけん大会もあったけどそれも全然ダメで

超がっかりするみかん(^^;

ビンゴは当たらないよ、と慰め、代わりにもう一度だけ縁日をさせてあげて

再度公園に戻りました。

さっきのお友達と更に楽しく一時間遊んだ二人。

私はといえば、朝からいまいちだった体調が立ちっぱなしのせいか、

既にこのときで一万歩を超えているほどの歩きのせいかとにかく具合が悪くなり

公園のベンチでぐったり(^^;

蚊にあちこち刺されつつ、2人の帰りを待ちました(^^;

5時ねって言ってあったけど4時半に鐘がなったので皆が帰る感じになってきて

助かった~!!!と帰路に着きました。

帰宅後は号泣ぶどう君を慰めた後は、縁日のおもちゃたちで大喜びで遊ぶ子供たち。

私は夕食を簡単に準備して、明日のご飯も作る元気はないので、明日も引き続き

手抜きを決定し(笑)、そしたら気が楽になったので、色々溜まっていた

縫い物をして過ごすうち(二人のかばんに名前を刺繍したりした(^^)

皆もこてっと寝てくれました。

それにしても私、夕方くらいから物凄い筋肉痛になってきたんですけど。。。

私、運動会で、最初の体操と、大きな棒を持ってちょっとはしったのと

ぶどう君をちょっとだけ抱えて走っただけなのに、、、なぜ全身筋肉痛!?

おかしくないですか???(笑)

いやあ、今日も疲れたな(^^;





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月19日 22時20分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: