双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
月曜日は代休。私とほぼ同じ時期から、咳が酷くゼロゼロいっていたみかんのことを

あまり気にしてなかったんですが、私が喘息と診断されて、しかも

ステロイド内服してもさしてよくなってこない様子を見て、ふと

急に心配になってきた私。

次のまつのぶ先生の予定までは結構時間があるし、同愛で見てもらおう、と

思い今日は同愛に行くことに。

朝起きてみるとなんだかまだ私の具合は悪くて、あちこち痛いし、だるいし

だったんだけど、せっかく代休だからと頑張って朝早く起きて

洗濯済ませて掃除して、ご飯作りは手抜きで今日もハムとおにぎりだけにして



本当は、私がだるいのとかあちこちいたいのとか、もしかして

ステロイド内服の上、つらくてアルコールをたびたび摂取(←医療者とはとても思えず(笑))しているから

肝機能でもおかしくしたんじゃないかって心配があり、

私も受診したほうがいいのかなあ、とは思ったんですが、

子供三人連れて、小児科受診した上で、更に私も受診するだけの気力と

体力がないくらい弱っているので、子供たちだけの受診にして小児科にあがったのは

今日は本当に早めで10時ごろでした。

今日はビデオで仮面ライダーがやっていて、初めて仮面ライダーとは

どういうものか、というのを見て知った二人。

あまりの怖さに声も出ない様子(笑)

何でやっつけるの?何のために戦うの??あの人たちはほんとにいるの?と



そうなのよ、悪いからって戦うのって嫌よね、だからママこういうの嫌いなのって

説明してあげたら、なんであんなの男の子たちがすきなのかさっぱりわからないって

言ってました(^^;

やっと仮面ライダーが終わり、次がプリキュアで、喜んだものの

こちらもやっぱり見てもよくわからなかったみたいで、おもちゃで遊び始めた頃



みかんの咳が長引いてること、私と同じで金木犀が咲いてから更に酷いこと

最近咳き込む期間が長いことなど話して診察すると、ちょっと音が聞こえるって(><)

話からもかなり喘息の可能性が強いですね、、、とのことで、

とうとうみかんも喘息のお薬を飲むこととなりました。

オノンはコーンが入っていて、以前ダメだったので、シングレアを。

りんごのほうは要領がいいというかなんと言うか昨日までは酷かったのに

今日は調子が良くて、オノンが11キロの体重分しか出てなかったから量を増やすことにして

それ以上は今日はいいでしょう、ということで無罪放免(^^;

途中何度も咳き込むみかんを見て、みかんちゃんは吸入しましょう、

ということになりました。

シングレアだけじゃなくて、傷がついてしまった気管支を治すために

ステロイドの吸入も最初からやってしまうという考えもあるんだけど

シングレアだけで良くなる様なら余計な薬は増やしたくないし、とのことで

来週私がまた受診することを話したら、それじゃ、その日は子供はいなくてもいいので

来週まだ症状が変わらなければ、(私も使えるし)吸入器について相談しましょう、

ということになりました。

そして我が家の初吸入。あー、とうとう喘息なんだなーって気がしました(^^;

病院が終わったのが11時半、薬を貰ったら12時だったので、今日は

朝から言っていたちゃんこ鍋を食べに行こう!ということに。

先日借りたおかあさんといっしょのCDに、”ちゃんこちゃんこちゃんこちゃんこ~”って

歌があって、ちゃんこってなに!?って凄く二人が気にしていたので

ちゃんこ食べに行く?って言ったら大喜びだったんですよね(^^

ただ、昨日くらいから妙に胃が痛い私は、別に全然食欲ないなあ

病院でおにぎりくらいでいいんだけど、とは思ったんですが、

まあ、せっかくだから(このせっかくだから、が自分の首を絞めてる!(笑))

と駅前のちゃんこ屋さんに行くことに。

ほんとならお相撲さんのちゃんこ屋さんが本格的だけど駅前のは土俵もあるし

席が広くて、子連れに優しい感じなんですよね(^^

別におなかもすかないし、ほんとは今日のランチの鳥丼とかでいいなと

思ったんだけど(笑)、まあせっかくだから、ちゃんこを頼んであげたら

興味津々の2人。土俵も、お相撲さんの絵もとにかく満喫して楽しんでました。

ぶどう君が病院出るなり昼寝をしたのでのんびりお昼を食べて、バスで帰宅。

今日は具合が悪いから家にいさせて欲しいと思ってたんだけど、それなら

昨日買ったアレがしたい!と2人。

実は昨日怪しげな古いおもちゃのお店で、前から私が欲しいと思ってた

紙すきのおもちゃが400円で売ってたんですよね!

それで私が衝動買いしたんです(笑)

http://www.mamagare.jp/SHOP/A7458.html

うちに帰ってあけてみたらたくさん道具が必要で面倒だったので、

また明日って言ってたので、しょうがなくこれをすることに。

紙をちぎってミキサーでとかし、紙好きして水を切って乾かして、と

結構面倒な工程で、一度のミキサーで二度紙すきが出来るから、

凄く具合が悪いけど、その二つを、と思って頑張ってやってあげたら

もう一回したい!!!と2人。

もうかなーり具合悪いんだけど・・・といいつつもう一度だけ付き合ってあげて

出来上がり、そのまま畳へ倒れこんだ私。物凄いだるい。。。

しばらく横になっていたらどんどんどんどんだるくなり、もう起き上がれなくなってきた(><)

ちょっとうとうとしてもすぐ起こされるのもあり、段々悪くなっていき

あまりにつらいのに、まだまだ旦那さんが帰る時間からは程遠くて不安になる私。

ほんとに肝機能かも、血液検査してもらわないとダメかも、でも歩いてはいけそうもない

けど救急車呼ぶほどでも。。。と考えはまとまらず。

あまりに心配なのでミクシーで何度もつぶやいて、マイミクさんたちに色々助言や

心配をいただいて少し気が楽になりました。

そうこうするうちに凄く寒くなってきて、布団に包まって体温計で何度も測るけど

全く熱はなく、。。。なんなの!??と更に心配に(^^;

子供たちはつまらないしお腹すいたしで、ママにまとわりついて

一緒に布団で寝転んだり、体温計で遊んだりしてましたが、

ママがどうにもならないと悟ったみたいで、三人で勝手にご飯を食べだして

やっと静かになり、ちょっとまたうとうと。

(ぶどう君は青海苔大臣になってるし(笑)、音からリビングが大変なことになってるのが

わかるんですが、見に行くことも出来ず(^^;

起きてみたら熱が出てました。

6時半ごろ子供たちは、パパいつ帰るんだろう、

どうしたらいいんだろう、、、って心配しだし、パパに電話したら

パパがこれから帰る、と言ってくれたそうでやっと一安心した私と子供たち。

しばらくしてパパが帰ってきました。

帰ってきたパパは、今日は夜中に病院に出かけて以来ずっと仕事をしていたので

凄く疲れてる上風邪引いてて不機嫌の絶頂!

多分ぐっちゃぐちゃの我が家と、それをしでかした子供に怒ってたんだと思うんだけど

とにかく激怒激怒のし通しで(^^;

でも、まずは子供たちのためにケアライスをチンして、ハムを焼き

(もうね、土曜から料理が出来なかったから、ご飯すらなかった!)

ご飯を食べさせて、びしょびしょぶどう君の服を着替えさせておむつをかえ

出してあった冷凍食品を温めて私と旦那さんの分のご飯にしてくれて

子供たちを風呂にいれ、青海苔と塩だらけの我が家に掃除機をかけ

布団を取り込み、子供の歯磨きをしと大働きをしてくれました!

そして8時前には自ら布団にもぐりこみ、今日は早く寝よう!と家族全員

8時には就寝。

パパが激怒しどおしなので、パパ怒りすぎだよーとみかんは

泣いてしまいましたが(笑)、いやあ、やっぱりパパがいるといないでは

大違い!気持ちも楽になるし、すっかり安心して眠りにつくことが出来ました。

あ、そうそう、それから、昨日のお祭りで書き忘れたんだけど、

磯辺巻きが売ってたんですよね。

軍手で持って電気でもちを焼いて、トングで取ってしょうゆをつけてのりを

巻いてたから、あれならぶどう君も食べられるな、と思って一つ買ったんです。

しょうゆをつけないでください、あ、トングでも触らないで!とリクエストして(笑)

それを子供たちが興味しんしんで手に持ってちぎってたのを見て、ふと、

これなら、多少は痒いけど一口なら子供たちも食べてもいいんじゃ?と

急に気が大きくなった私、双子に一口食べさせたんです、もち!

2人は、おいしい!ともちろん大感激。

まあ案の定即時ではなんともなく、翌日の今日もなんともなし。

米系は二日後に来ることが多いので、まだまだ明日を見ないとですが

一口くらいならあまり大変なことにはならないのかも???

米をもう少しお試し進めなきゃなあと思いました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年10月20日 18時11分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: