双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2010年12月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
木曜日。昨晩は熱が酷くて下がらず、何度もおっぱい飲ませて

夜中にもう一度解熱剤を入れて結構大変な晩でした。

朝は、大分元気になった子供たちでしたが、相変わらず食欲がないようで

いつもなら7時にはおなかすいたと一度起こされるのに、全く起こされず

起きたら10時でびっくり!(笑)

慌ててごはん作りを開始しました。

双子に食べたいものある?ときいたら、相変わらず食欲なしで、

パンなら食べる!と(笑)

パンかあ。実は昨日書き忘れましたが、米粉と豆乳、重曹、りんご酢で



信じられないくらい膨らんで、豆乳の凄さを実感し、美味しいおいしいと

子供たちも食べたんです(^^

それなら米粉も大丈夫そうだし頑張ってパンを作ってあげよう!と

憧れのつなまよさんのレシピでレンジパンを作ってあげました(^^

コーンでんぷんをさやごしでんぷんに、米粉は全部ササニシキ米粉で

油は無視して(笑)

一時間ほどで出来たパンは、ふっわふわのふっわふわ!!!

さめてもふわふわ!>ちょっと過発酵?(笑)

それにカシスのノンシュガージャムをつけて食べた子供たち、幸せそうでした~(^^

250グラムの米粉、ほとんど食べましたよ(笑)

ぶどう君は、起き上がる元気すらなくはいつくばったまま食べられず(><)



お昼ごはんいらないねーってことに。一応簡単に用意はしたんだけど。。

今日は私はお出かけ!なので、残りの皆のために、しゃぶしゃぶの用意をして

お掃除して、チョコチョコぶどう君におっぱいをあげて用意をし、

相変わらず9度台から下がらないぶどう君でしたが、ママがいなくても

泣く元気もない様子で静かに寝ているので、ママは三時過ぎに出発することにしました。



しかも!場所はなんと、ディズニーランドの例の会員制レストラン!

お誘いがきたときに、旦那さんか私かどちらか一人、ということだったので

そりゃ無理だ、旦那さん、行ってきたら?っていったんですよね。

そしたらなんと、おかんが来るし、行ってきたら?って旦那さんが!

嘘ーーー!!ほんとーーー!???じゃあ、お言葉に甘えて!!!

ってなわけで私が行かせて貰うことになったんです!!!

事前に連絡して除去もお願いしたので、除去食フルコースの、

クリスマスのランドでの忘年会♪

酒屋さんで主催者の方へプレゼントを買った後はうきうきで電車に乗り、

4時過ぎにはランドへ到着しました♪

(もちろん洋服はオークションで落とした品々(笑)。本物のダウンコートは暖かい!(笑))

でも、ランドってことを忘れてた!プレゼントのワインは、パークには持ち込めず(笑)

ロッカーにしまうように言われて、予想外の500円の出費(^^;

そんなことをやっていたらやっと中に入ったのは4時半でした。

まずはお土産探し。クリスマスにディズニーランドなんて、子供たちに言ったら

絶対行きたいって言うに決まってるし、私も良心がとがめるなあと

前の日まで何も言ってなかったんですよね(笑)

当初は子供たちもパスポートかって遊んで、夜に帰ってもらうか?なんて

思ってたけど、マイコのため全く無理だったので、昨日になって

明日ママお出かけするね、と伝えました(笑)

えーーー!一緒に行く~!!!!と愚図り始めた二人に、お土産買ってくるから!と

言ったら突然、じゃあいいよ♪って現金な2人(笑)

お土産が嬉しすぎてそれ以上聞かれなかったので良かったと思ってたら、

しばらく後に、誰と行くの?と聞かれて、以前働いていた医院の先生の名前を言うと

いいなあ、、、、と言ったものの何とか許してくれて一安心。

どこへ、はきかれないから良かったよかった、と思ってたら

昨晩遅くにとうとう、どこに行くの?って聞かれた!(笑)

えー。。。聞きたい?行きたいって言わない?って確認して、

ディズニーランド。。。って白状したら、案の定えーーーーーーーって(笑)

そりゃそうだ(^^;

だからお土産どんなのがいい?って聞いたらみかんは、マリーちゃん

りんごはミニーちゃんがいいんだって。

クリスマスプレゼントが多量でこれ以上、とは思いつつ、それを買う約束をしたのでした。

まず入り口の近くのお店に入り物色、そしておもちゃのお店へ行って物色、

更にファンタジーランドのマリーちゃんのお店、ベビーのお店も行って物色し

結局一番良かったなあ、というか明らかに子供たちが喜ぶな、と思ったのが

ずっと欲しいって言ってたお医者さんごっこセット、しかも

欲しがってるハンディータイプ、更に音の出るやつ。。。

(ファミレスに良く置いてある注文するハンディータイプのやつのお医者さん版。)

どれを見てもこれ以上ないなって感じ。

ただ2000円もするし、マリーちゃんじゃないし、と悩んだので、

しょうがない、電話して子供たちにきいてみました。

2人で仲良く使える?一個だけでいい?って。そしたら、いいよ!

それなら仲良く使う!とのことで、それなら良かった!とこれをお土産にすることに。

ぶどう君には大好きな車(トミカのミニカー)を買って一安心♪

もう少し時間があったのでちょっとふらふらしてたら、そうだ!

飴なら食べられるじゃん!と思い、今度はお菓子やさんへ。

見てみたら、マリーちゃんの缶に入った飴があった!

そしてミニーの袋に入った憧れの棒つきキャンディーも!

これで最高じゃん!ばっちりじゃん!と凄く嬉しくなって

これも買ってやっとお土産購入終了♪

一時間が経過してました(^^;

その後は仲間たちと合流し、早めにレストランへ。

結局何もせずだったな(^^;パスポートがもったいないけど

しょうがない、、、。

久々の再開でたくさんおしゃべりしつつ始まった忘年会は

それはもう美味しいものの連続。今回は写真は撮らなかったけど、

見た目は皆とそっくりな物ながら味もばっちりな除去食で

マグロのカクテル(生魚は言うの忘れた(笑))、蟹とキャビアの前菜1、

ホタテソテーの前菜2、お魚、シャーベット、美味しいひれ肉、ごはん、

フルーツとシャーベットの盛り合わせ、コーヒーと果物の皮の砂糖漬け

そして美味しいシャンパンとワイン!(笑)

大満喫しました♪

クリスマスバージョンのパレードも、花火もとっても綺麗で、

本当にあっという間に、気付いたら10時!

入り口のところでプレゼントも渡せて、うきうきで岐路に着きました。

ただ、、、途中途中で旦那さんからメールがあり、ぶどう君熱が高くて

ぐったりしてるよ。りんごが食べた後吐いたよ、2人とも頭痛いらしいよ、と

相変わらずの不調そうな三人は心配。。。

真っ直ぐ帰宅すると11時でした。

まずはぶどう君におっぱいあげたら、少し熱が落ち着いてる!

解熱剤入れたらしいけど、笑顔見せてくれたし(^^良かった、と思っていたら

2人がおきてきた!お土産を見たい、と言うのであけた二人。

ミニーのお土産には大喜びでしたが、みかんにマリーちゃんの缶をあげたら

ぬいぐるみのつもりだったんだって!おお泣きしちゃった!

それは、、、無理よねえ、高いし(^^;

クリスマスにもぬいぐるみがあるのに(後述(笑))いらないだろうと思ったのよって

言ったら凄い泣いちゃって(^^;

喜ぶだろうと思って買ってきたのにがっかりしちゃいました(^^;

それでも、元気になったぶどう君も起き上がってきて三人でしばらく楽しくお土産で遊び

その間に出しっぱなしの夕食の後片付けをし、やっと子供たちが寝たら

もう日付は随分前に変わっちゃってました(^^;

ほんと、義母と同居、ありがたいわ~。楽しい忘年会に無事参加できてよかったです♪

間近に迫ってきたのでプレゼントの続きをちょっとのせとこうっと。

どうやら三回に分けないといけないくらいたくさんあるみたい (笑)

今日は第二弾って事で(^^;続きです。

さて、親からのプレゼント、最後に落札したのはコンビニ&マクドナルドセット。

IMAGE521.jpg

かなり古いものだけど、我が家がいつも行くのは大体その二つなので(笑)

2人もすごく欲しがって(^^こちらは3600円で。

ね、一万円随分超えちゃった(笑)

そしたら!おじちゃんが!子供たちが第一志望にしていたおもちゃが

限定セールで3700円だったよ!と買ってくれちゃった!

それがこちらの新品!


『リカちゃん チャイムでピンポーン♪ ゆったりさん』

もうね、、、出来すぎでしょう(^^;

一年でリカちゃんタウン完成ですよ(笑)

2人いるってのも大きいけどね。親が甘いってのが一番です(笑)

さすがに両ばあばからのプレゼントはリカちゃんから離れようよ、ということで

まずはうちの親からのプレゼントは、私が頼んでいたこちらのピンク。

http://hana2004.jp/SHOP/H832.html

凄い素敵でしょ!!!!

シュタイナーの天蓋の中でリカちゃんタウンを広げる子供たちが想像できますよね(笑)

義母とサンタのプレゼントは次回、プレゼント最終回で(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年12月25日 01時35分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:忘年会&プレゼント第二弾(12/24)  
すっごくすてきなクリスマスでしたね!!!
子どもたちの体調早く良くなりますように.
天蓋すてきですねえ♪
リカちゃんタウン(笑)女の子二人でもゆったり遊べそう. (2010年12月25日 08時57分17秒)

Re:忘年会&プレゼント第二弾  
ゆっきい さん
夢のようでした(^-^)
天蓋素敵ですよね~!ずっとあこがれていたので嬉しいです♪
子供たち、さらに悪化しました(涙) (2010年12月25日 22時14分14秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: