双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年01月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月28日。今日はお出かけのため2人を送った後真っ直ぐ帰宅。

義母と一緒に洗濯を干して10時に出発!

義母の義歯がとても具合悪そうなので私の昔の職場で作ってもらおうと思って

予約を入れてもらったのです(^^

しばらく待って呼ばれたのでぶどう君と一緒に中に入ろうとしたら

ぶどう君が号泣で抵抗!

どうした!?何でぶどう君嫌なんだ??(笑)

しょうがないので、抱っこで入り口で待機することに(^^;

おしゃべりをしながら、院長が手作りで作ったこういうの


くるくるスロープ2 【知育玩具】【スロープトイ】【教育玩具】【木製用具】【おもちゃ】 送料無料 %OFF【sale】【smtb-TK】



一時間ほど待って義母の治療が終了し、私もおしゃべりをたくさん楽しんで今日は終了。

幼稚園のお迎えが間に合うかどうか、今日はよくわからなかったので、急いで

とりあえず、近所まで帰ろうとサンストリートへ向かいました。

サンストリートへ行ったら、行こうと思ってたはーべすとが潰れてる!

確かにあまり人が入ってなかったからなあ。

それじゃあ私の好きなシズラーへ行こう、とシズラーランチへ変更しました。

最近すっかり元気になってきた義母は、同居以来全然食べないなって思ってたのが

食べる食べる!気に入ってくれてよかったです(^^

ぶどう君にも、プレートに枝豆、コーン、豆腐、きゅうり、バナナ、持ってきたおにぎりを入れて

オレンジジュースをコップに入れてあげたら、大喜び!

いつもママのおひざで食べたがるのに、子供用椅子に座らせたらご機嫌で食べてくれました(^^



お替りいけて自由な感じでよかったです♪

ぶどう君、途中で、これもっと!ってオレンジジュースのお替りまで要求して(笑)

すっかりおなかいっぱいになった様子で、最後はバナナ食べないの?って

口に持って行っても、んーんって首振って拒否するほど満腹になった様子。

その後は後ろに小さい子がいて、小さい子大好きなぶどう君としては、



時間がたっぷりあったのでコーヒー飲んだりデザート食べてのんびりして、

そろそろ、とお迎えへ。

本当は今日は延長保育の日だったんだけど、うちは欠席でお迎えだったんですが

皆が楽しそうに延長保育のために集まってる前を通って帰る2人は

なんだかとってもかわいそうで。。。

で、お迎え後はばあばを家に送り届けてオリナスへ。

いつものように焼き芋たべて、ヤマハへ行きました。

先週遅れたので早めに行ったら15分も早くついてしまったので

ちょうど良かったと先生とお話。

二人グループで個人で頼むと、1時間なんだって!

そうすると2時半か、ちょっときついなって思ったら、今の年長さんたちが

小学校に入ると間に合わないから4時からになるかもしれません、とのことで

3時から出来そうみたいでよかったです。

テキストは今までのようにプライマリーを使っても新しいのを使ってもいいんだって。

プライマリーは凄くよく出来たテキストだからなあ。

これでいいんだったら、これ使ってやるのもいいのかも。どっちがいいんでしょうね?

そんな話をするうちに今日も開始となりました。

今日も周りのスピードにはついていけず、すっかりやる気をなくして眠くなったみかん。

一時間が長かったわ(^^;

終わった後はオリナスへ戻り、地下でチョコチョコ買い物したら駐車場代になってよかった♪

帰宅後考えてたけど、先生、今日わかったんだけど月曜もやってるらしいんですよね。

月曜にしてもらえれば延長保育もいけるじゃない?

毎週グループのメンバーと会うのもちょっと気まずいし、

月曜にしてもらいたいなあって思いました。

夕食後はママが眠くて9時には就寝してしまいました。

1月29日。昨日9時に寝たのに9時起床!(笑)

そういえばぶどう君はもちろん案の定ナンを食べたせいで酷い下痢をしましたよ(^^;

なんか最近咳してるんですよねえ。

乳成分、小麦成分にゆるみがちのせいかも。。。まつのぶ先生に相談してみなくちゃ。

それからみかんは、わかめが痒かったみたい。

あんなに色々食べられるようになったのに、やっぱり海藻はだめなんだあ。不思議です。

今日はごはん作りをしつつ、そろそろかなり痛んできてる特大林檎12個程を

煮林檎にし、同じく痛みつつあるサツマイモ10本ほどを焼き芋にし

多量にある大根を三本干し、残っていた干し大根を漬ける味噌床を作り、と

在庫整理に大忙しな日でした。

ちなみにりんごは、林檎の皮むきに初成功!最近また料理をしたがって

あれこれやってますが、包丁使いも上手になってきたみたいです。

その後双子はばあばと一緒に整形外科へついていき、お昼ごはん。

お昼ごはんは、また今日も炒め物にしよう♪と思ったんだけど、

そうだ、油使ってみよう!と(この間の高級オリーブオイル大丈夫っぽかったので!)

初めての油を使った炒め物をしてみました!

豚肉と、残り野菜(レンコンとか人参たまねぎと、もやしにブロッコリーの茎!(笑))

を入れたんだけど、いやあ、油を使うとほんと違いますね。作りやすい!

塩味でもいいと思ったんだけどより子供が喜ぶケチャップ味にしてみたその

炒め物は、子供達に大絶賛されました(^^

油を使った炒め物が出来ると簡単ごはんが出来て助かりますね♪

お昼ご飯を終えて、夜ごはんが出来上がるころ、旦那さんが帰宅したので

今日約束していた補助なし自転車に乗りに行くのが出来そうになかったので

旦那さんに行ってもらって、私はその在庫整理の続きを。

整理が終わっておやつを何にしよう、と考えて、せっかく作ったので

林檎とサツマイモを使ってスイートポテトを作りました。

焼き芋と焼き林檎、残ってた豆乳少々、蜂蜜も入れて形作ってオーブンで焼き

この間買った粉糖をふりかけ完成!

IMAGE572.jpg

出来上がる頃皆が帰ってきたのでおやつタイムに。

りんごが珍しく美味しくない、と食べなかったんだけど、みかんは美味しいおいしいと

バクバク食べてくれました(^^

義母もあっさり甘みでおいしいってお替りしてくれましたよ♪

その後は久しぶりにパソコンのちょきちょきがしたい、と大掛かりなおすし屋さん

(16枚もプリント!)を手がけたみかん。一緒に必死に作りました。

夕方にはりんごとパパはヨドバシへ。

この話はちょっと長くなるのですが、旦那さんのメインのクレジットカードを決めるときに

あれこれクレジットカードをめちゃくちゃ勉強して、凄くポイント利率のいい

ENEOSカードにしたんですよね。(普通の2倍つく!その上金券にも替えられる)

それが随分(25000円分)溜まって、期限が二月末なので交換をしよう、ということになり

カタログを見ていたら、タイガーのホットプレートがあったんです。

毎週たこ焼きを買う旦那さんなので、2人はたこ焼きは身近で、でも

絶対に食べられないものなので、たこ焼き器がほしいなあと思ってて。。。

旦那さんは旦那さんで、我が家のホットプレートは引き出物でゲットした安いものなんだそうで

凄く使い勝手が悪いからいいホットプレートがほしいと結婚当初から言っていて。。。

そこに最近米粉とたこが食べられるようになったからたこ焼き作りたい熱が

やや高まっていた私。

で、ホットプレート見つけたからこれにする!?ということになったんですよね。

旦那さんが一応価格ドットコムで評判見てって言うので評判を見たら、

ダントツにいい!と好評判だから、よし!決まり!と頼む寸前まで行ったんだけど

値段も見てみてって言われてみたら、実はオープン価格になってて

(定価は26000円)一万円くらいでかえることが判明!

じゃあ、ヨドバシで買って、ポイントは金券にしたほうがいいじゃん!ということになったんです。

はい、言い訳はここでおしまい(笑)

そんなわけで、物を減らし中の我が家に、またもや電子調理機器がやってきました!(笑)

なんとこの商品、たこ焼き器と、油が落ちる焼肉プレートと、平面プレートとあって

凄く機能的!収納もとっても機能的なんです♪


★ご購入&レビューで1000ptキャンペーン対象★【送料無料】タイガー魔法瓶 ホットプレート(3枚プレート) CPV-G130TH【在庫目安:あり】

かって帰ってきた2人が一生懸命箱をあけたのを見たら。。。

でか!(笑)

思ってたのの三倍くらいの大きさがありました(笑)

どこにおくんだろう(^^;とりあえず明日は焼肉かな♪

そしてその後は先週からしなくちゃしなくちゃと思ってた味噌作りのための豆をやっと今日水に

浸したので、明日は味噌作りもする予定です♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月30日 22時03分26秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: