双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年02月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2月27日。昨晩は特にかゆがらず!アレルギーランチ、大丈夫だったみたいです!

凄いなあ(><)

今日は8時ごろに起こされて、一日開始。

明日のご飯とお弁当を作り、お出かけの準備をして、お昼ご飯を食べ、

(ぬかづけに挑戦!ただの焼き魚と残り物と糠漬けだけの昼食だったけど

ご飯何杯もお替りした(笑)食べられれば、ぬかどこ復活するんだけどねえ。。)

あちこち片付けて1時半に出発!

二人は、今日は先日私が買った切り絵の本を見て、きれいな切り絵を

作って過ごしてました(^^


【送料無料】もっとかわいい切り紙レシピ



今日の予定は、私の美容院(笑)

おしゃれをしだして(笑)、急にパーマをかけたくなってきて。。。

子供が生まれて以来封印していたパーマをかけに行きました♪

双子が、見たい、ついていきたい、自転車に乗りたい、というので

すべてかなえるべく、自転車で行きやすい美容院で、それなりに腕がありそうで

高すぎない美容院(笑)をいくつかピックアップしてあったので、朝電話をし

取った予約は二時。

到着すると、凄くアットホームな雰囲気の美容院で、

感じのいいお兄さんが担当だったんだけど、お子さんいらっしゃるから、

個室にしましょう!と二階の広々としたスペースでのんびり私たちだけで

やってくれました♪



最初はしまじろうを一生懸命やっていた二人でしたが、次第にその番組が

面白くなり、三人でくくくっと笑いながらはじめてのお笑い鑑賞(^^;

でも、何であんなに驚かせるの?って純粋な質問でしたよ。

確かに、ひどいよね、あんなにびっくりさせて。

名前でしか知らなかったチュートリアルの徳井という人は結構ハンサムなんだ、とか(笑)



かわいいって思わなかったけど、動くと皆かわいいな!と思ったり(笑)

私も6年ぶりの民放でいろいろな情報を得ましたよ(笑)

しばらく民放を見た後は、いろいろもって来てくれたビデオの中から

働く車100って言うのがみたい!と二人が言うので(笑)

そのビデオを鑑賞。

知らない車がたくさん出てきて、その役割を説明してくれるビデオで

これまた面白かった!

アリスインワンダーランドとか、ディズニーの最近の映画とかもおいてあったけど

ああいうのは怖がるから、こういうビデオが二人には向いてるかも(^^;

髪の毛のほうは、担当のお兄さん、結構カットが上手で、

安心して任せることができて、出来にも満足(^^

美容院いったばかりのときってちょっと微妙なことが多いから、

セットした姿はちょっと微妙ですが(笑)、これは、洗ったらなかなかよくなりそう♪

とっても居心地がよかったし、途中で飲み物まで出してくれて、(ぶどう君に

お土産に車のおもちゃももらったんだった!)

値段はパーマ込みで1万円行かなかったので、うん、リピートしそうです♪

二人の、感想は、楽しかったけど、ママの髪の毛は微妙だって(笑)

今日も花粉がひどくてマスクをした私を見て、マスクするとまるでももこばあばそっくりだって(^^;

そうだろうね、ショートにパーマ、マスクはももこばあばスタイルだわ(^^;

そういわれちゃうとちょっとがっかりだけど(笑)、仕方ない(^^;

もう4時半だったのでまっすぐ帰宅し、しばらくは、ぶどう君の充電で

おひざで抱っこで過ごし、元気になったあとはあれこれ片付けていたら

私も切り絵がしたくなってきて大物に挑戦!

いろいろしないといけないことあるのに~なんて思いつつ、じっくり取り組むこと

一時間以上(^^;

すっごく素敵な切り絵が出来ました♪

qwf 001.jpg

無事きり絵ができたので、急いでご飯とし、片付けた後は絵本タイム。

ちょっと前までは昔話は怖いって言ってどれもこれも嫌がっていた二人だったんですが

最近急に昔話に興味が出てきたようで、こんな本を買ったのが届いたんですよね!


【送料無料】まんが日本昔ばなし101

まんがのやつだから、絵はいまいち気に入らないんだけど。。。

一つの話の中に挿絵が三つくらいしかないから、前から思っていた

絵で覚えるんじゃなくて、絵を想像しながら話しが聞けるし、何より

話の内容が、よく本屋で売ってる簡易的な昔話とは違って、ちゃんと

基本に忠実な、内容を捻じ曲げてないものばかりなのが気に入ったんですよね(^^

怖いのはいやだ、というので、有名なところで、怖くないものを6つくらい読んであげました(^^

一つ、大きな本に字ばっかりなのに4ページもあるから、一時間くらいかかるのは難点だけど(笑)

なかなかよい本でしたよ♪

ところで書き忘れましたが、この間うれしいことがあったんですよね!

あれ以来、お洋服、ずーっとオークションや中古のリサイクルブティックで

毎日のように素材でチェックしていた私。

素材でチェックすると案外いいものがなくて、大量の中から探すという

仕事が結構時間かかってたんですが(笑)、時間をかけただけあり、

シルクのセーターっぽいカットソーとか、綿のカットソーとか、

毛のスカートとか、よさげなお洋服を1000~2000円近辺でゲットしたんですよね♪

で、そのゲットしたお洋服のうち、来たばかりの、オフオンのベルベット風の

綿の黒ジャケットと、この間買ったぴったりスタイルのジーンズと、

やっぱりブティックで買った綿のカットソーとの組み合わせで幼稚園のお迎えに

行った所、、、

美大出身で、おしゃれで、お世辞を言わない、近所のお友達に、

「あ、ゆっきいさん、今日のお洋服凄く素敵だね!」って言われた!!!!!

やったー!!!(笑)お洋服ほめられたことなんてはじめてかも!(笑)

おしゃれ勉強、ちゃんと身についてるみたいです(笑)

うれしかったので、34年目にしてはじめておしゃれに目覚めて~って

説明したら、ぶほって漫画みたいな大笑いされましたが(^^;

うれしかったです~♪

それで、お洋服はとりあえずわかってきたら、今度は靴とかかばんとかが

気になり始めて、こちらもオークションを眺めたり、ウインドウショッピングしてたんですが、

やっぱり皮がいいな、なんて考えてたら、そうだ、そういえば、いい靴だから

いいかばんだから、としまいこんでるものがあったのを思い出したんですよね!

それで早速それらを出してみたら、春になったから靴を買わなきゃ、

かばんも欲しいなって思ってたけど、ぜんぜん素敵で必要ないってことが判明♪

ちゃんとした靴やかばんを使うと、ぶどう君に汚されて困りはするけど(笑)

気持ちもしゃんとしていい気持ち♪

しばらくはいてみて、うん、要らないなって思ったので、

去年900円で買って先っぽがはげてきてる合皮の靴とか(笑)、

安っぽい靴とか、安かった半分汚れてるかばんとか、また処分することができました(^^

ついでに今日は美容院行く前に急に思い立って、

ジャケットを一つ買ったから処分しなくちゃ!とクローゼットの前に立ち

(前回はジャケットはもったいなくて処分できなかった)、素材を見てみたら

あれもこれもポリエステルで!(笑)

手に入れたオフオンのジャケットと比べたら明らかに見た目が劣るので

これもすんなり処分、かばんも処分、ついでに安っぽい冬のワンピースも処分、と

またもやクローゼットをすっきりすることに成功しちゃいました(^^

前回の処分のとき、もったいないって思ったけど、その後2ヶ月たっても一度も

着なかったからね。だんだん、私のクローゼットが、お気に入りのお洋服に取って代わりつつあります(^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年03月01日 00時31分07秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: