双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年04月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月20日。今日は雨が上がって久しぶりにお天気に。

幼稚園の間は今日もぶどうくんとシール貼りしたり日記かいたりして終わっちゃいました。

お迎えのちょっと前にぶどう君が寝たので、ぶどうくんは置いてお迎えへ。

今日はばあばをお墓参りへ連れて行ってあげる約束をしていたのでまっすぐ帰り

皆でばあばの実家のお墓へ。

ばあばをお家へ送った後は、ばあばの会員券で駅前のデパート?らしきものが

今日は2割引きになる、ということで、お買い物へ行きました。

普段は高くて買いにくい島根牛や島根豚を買い、二階の滑り台で子供たちを遊ばせて

あちこち物色し、二人のかわいいシャツが激安であったので一つ買ってやり



そうだ、展示品の動かない携帯を投げ売りしていて(200円)

物色したら、最新型のもたくさんあって、三人に一つづつかってあげました。

二人が選んだのは、DSみたいな形してるやつで(笑)、さっそくDS風に遊んでます(笑)

ぶどう君には犬の写真が出てるのを買ってあげたんだけど

持てるだけいっぱい何個もほしかったらしく(笑)、それを取り上げて抱いて駐車場まで

行ったら、怒って暴れてたんですが、最後はおとなしくしてたんですよね。

だから、落ち着いたんだなって思って駐車場で下したら、降りるなり、肩をいからせて

もうっ!って叫んだぶどう君(笑)結構この子、しぶとく怒るのよね(笑)

帰宅したら、あ!すっかり忘れてた!今日は5時に約束していたんだった!

今日の約束は、呉服屋さん。

ばあばが二人の7歳の分の着物を買ってくれる、というので、



京都の一枚一枚手書きの着物、と、半額以下(だけど8万くらい!だけど

ここから二割引いてくれる)の着物とそれぞれ数点持ってきてくれたんですが

確かに手書きの着物はものすごく美しい。

でもかなり地味だったんですよね。

かわいらしい7歳に何もあんなに地味なのきなくても。。。って感じ。



ピンクか赤かなって思ってたけど、後から出てきた安いほうの着物に

思った通りの赤とピンクがあって!

このお花じゃいやだ、とかここの緑が嫌だとかぶちぶち文句を言っていたみかんでしたが

この着物絶対似合うよ!きれいな色だよ、とピンクをみかんにほめはやして着せてみたら

とっても素敵で♪みかんも気に入ってくれた!

りんごには赤の着物がとてもかわいくて、これとこれがいい!と決まった私たち。

じゃあ次は帯を、っていって帯を出したりして色合わせをしたり、

その後着物を皆で一つづつ畳んでしまったりしてたんですが

興奮していた二人が、何度も何度も高い着物をふんづけてしまって

そのたび義母と私は注意してたんですよね。

途中から飽きてきたのか、そばに置いてあった滑り台を滑って着物を踏んだりしたので

さすがに怒って私がやめなさい、と怒ったら、それ以降みかんが切れた!

わざと大声出して威嚇したり、わざと着物を踏んだり、もうひどい状態に。

雰囲気を察知してぶどう君までギャーギャー言い始めて、

もう呉服屋さんには申し訳ないし恥ずかしいし。。。

最後には私はもうかんかんで、呉服屋さんに謝って、お見送りした後

みかんとりんごを読んでいい加減にしなさい!ってほんとに

こんなに怒るの初めてでは?ってくらい激怒したんですよね。

そしたら、りんごはすぐに謝ったけど、みかん逆切れ!

そんな子は知らない!って言ったら、いい!ママの言うことなんか聞かない!って!

ああ、そう、勝手にしなさい。そんな子はうちの子じゃないからって

言っていらいらしながら料理を始めました

この時点ですでに6時。明日のお弁当は、よりによって超面倒なお弁当で

スパゲッティーミートソースとかぼちゃコロッケとゆかり和えなんですよね。

で、よせばいいのに、アンパンマンミートソースと米粉でラザニアにしよう!と

下ごしらえしてしまってたんです。

なので、ゆでたジャガイモをつぶして米粉と混ぜて練って伸ばしてラザニアを作り

ミートソースと何層にも重ねてオーブンで焼いたラザニア、かぼちゃと

ひき肉、玉ねぎを米粉のパン粉をつけてフライパンで少々の油と焼いたコロッケ、

キャベツときゅうりのゆかり和えを作りつつ、先にりんごとぶどう君には

ご飯を食べてもらいました。

もちろん、うちの子じゃないみかんは、ご飯なんて用意しません。

忙しく用意をしていたのがひと段落したので、自分のご飯も用意して、

食べ終えたころ、一人で遊んでいたみかんが、勝手にご飯をよそって、

置いてあるおかずをつまみながら食べ始めたから、そっぽを向いて携帯触ってたんですが

ふと見たら、あ!食べさせないつもりの山芋の梅和え食べてる!

ま、いいや、勝手に食べたんだから知らない。

その後お弁当の仕上げをしているうちに、相変わらず強情に怒ってるみかんは

ストーブの前で寝てしまいました。

うちの子じゃないから布団にも移してあげないんだから、と、りんごとぶどう君を

寝かしつけ、私はパソコン設定へ。

そう!パソコン!ゲットしたのです!

どうにもこうにも、原発情報を仕入れるのにも、いろいろこちらで手配するのにも

パソコンがないとどうにもならなくて。。。

ピアノが届いたときに、そうだ、パソコンだって別に中古でいいんだよ、と

思いつき、オークションをのぞいてみたら、展示品がすごく安く出品されてたんですよね!

悔しいから(笑)同じ機種を、と思ってみてみたら、あと一日で一万円!

たぶん直前に値が上がるんだろうけど。。。と同じ店の今までのを見てみたら

大体35000円から40000円で落札されてたんですよね。

7万のパソコンだったから、4万なら、、、許容範囲じゃないかしら。。。と思い

入札したんです。

結果。。。最後についつい値が上がって入札しちゃって、、、(笑)

4万で落札!

支払いは、今までネットでちまちまためていた内職(笑)から全て払うことができたか
ら。。。

よしとしよう!(笑)

というわけで、今日届いたのです!

来たパソコンは、ちょっとシール類がはがれかけのところがあるのと、

蓋がちょっと汚れてたくらい。あとは、ビッグカメラの展示品だったようで

パスワードがかかってたから、購入時の状態に戻す作業がひと手間あったのが

面倒だったけど、、、それさえすれば問題なし!

ランケーブルを引っ張ってきてつなげたらネットに接続できました!

うーん、快適♪

これで島根生活、何の不便もないわ(笑)

ネットに夢中になっていたら、みかんが起きてきて、ふと見たら

おおお!!!!今までで最高にひどいくらい、おなかがまだら模様にぶつぶつになってる!

山芋パワー恐るべし。。。

でもうちの子じゃないからね。もちろんちらっと見ただけ(笑)

本人も、あんなにかゆくて眠いのに、本当に強情で、こちらにやってくることもせず。

私が眠くなって布団に移動したら、しばらくして静かに布団に入ってきて寝てしまいました。

あ、そうそう、今日のお弁当は、やっぱりマヨネーズが苦手なみかんはマヨネーズ焼きが

好きじゃなかったみたい。

パンは蒸した後密閉しちゃったから、柔らかすぎたみたい(笑)

でもおいしかったみたいです。

こちらの幼稚園は、きれいに食べるとモリモリ食べましたカード(ディズニーの絵つき)を

一枚もらって、10枚たまると賞状を、賞状が10枚たまるとメダルをもらえるそうで!

毎日ちょっと苦手でもきれいにモリモリ食べてくる二人(笑)

毎日モリモリカードを眺めてうれしそうにしてます(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年04月22日 01時01分30秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:仲たがい(04/21)  
たのしい着物選びのはずだったのに-.残念.
あとで笑って話せる思い出になりますように(笑)
それにしても,みかんちゃん頑固ですね…ヤマイモの反撃にもあったし,ちょっとは反省してくれたかしら.
パソコンがないといろんな手配ができなくて不便ですよね.
入手できて良かったです♪ (2011年04月22日 09時10分20秒)

Re[1]:仲たがい(04/21)  
たまちゃんはるちゃんさん
ほんとに残念でした(^^;
ま、たぶん笑って話せるとは思います(笑)
頑固ですよねえ。あまりに頑固でびっくりしました。
山芋は、否定してます!かゆくなかったって(笑)
パソコンありがたいです♪ (2011年04月22日 22時19分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: