双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年08月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
8月12日。今日は朝早い時間から子供たちにお腹がすいたと

散々起こされ、しょうがなく早めに起床(^^;

朝ご飯を終えて、せっかくだから早く出かけることにしました。

出かける準備をしよう!と言ったら、いつもはすぐできるのに

今日はこだわりの髪型にしてほしいと、髪型の本を持ち出して

結んだので、時間が過ぎて結局出る時間は9時半に(^^;

今日はまずはまっすぐ出雲のショッピングセンターへ。

この間病院に行ったときに、もしかして夏休みだし、

今日は何かしらイベントがあるんじゃないかと思ってチェックしてきたんですよね。



まずはお祭りって言ったので、大喜びの子供たちに、ばあばが

お小遣いって言って500円づつくれたので、自分のお財布持って

ショッピングモールへ乗り込みました。

行ってみたら、縁日って言ってもほんとにちょっぴりで。。。

でも一つ100円で、ボールすくい、射的、綿あめと、まあ子供には

ピンポイントで喜んでもらえるものばかり(^^

早速一人づつやりました。

ぶどう君にもお財布持たせていたので、100円を出してあげたら、

ちゃんとお姉ちゃんたちの真似をして渡してましたよ(^^

まずはボールすくい。

ぶどう君の分は私がしてあげたんだけど、なんと一つもすくえず!



悔しいのでもう一回やったらまた破れた(><)

隣ではなんとりんごが6個も取ってるの!くやしー!!(笑)

みかんは一つしか取れませんでした。

お次は射的。

最初にママがお手本をってやってみたら、一つも当らず(笑)



お次はみかん。

なんと二発目でリラックマの小さなおもちゃを倒した!!!!すごーーーーーい!!!

それ見たぶどう君、ママを振り返って、指さして、(あの)「あんぱん!」(欲しい!)って(^^;

ごめん、へたくそな母で(^^;

りんごは当てることができず、珍しくみかんだけが手にすることができたので

みかんのご機嫌な様子ったらありませんでした(^^;

その後はわたあめ。お金を払ったらなんと、自分でやるそうで、

やり方を教わりました。

こちらは二人が作ったのより、私がぶどう君に作ったものの方が

ずっときれいに出来て面目躍如?(笑)

その後は、イベントのたびに出てくるプラレールとレゴで少々遊び、

予定の買い物を済ませたらもう12時近くなっちゃった!

11時半には出ようと思ってたので大急ぎで店を後にして、向かったのは空港!

そう、今日はパパが来る日です♪

何日も前から指折り数えて今日を迎え、(昨晩は早く寝たら早くパパが来ると

早く寝た(^^)今日は、朝から早く会いたいなあと楽しみにし、

ぶどう君もパパ~!と車中で叫んでいたほど会いたかったパパ。

空港についてみると、多少の遅れが出ているようで、あと20分くらいは到着しないみたい。

まあだーまあだーと言われるのがおちだな、と思ったので

ちょっとお金かかるけどデッキに出て待つことに。

デッキでは双子は、まあだーまあだーとうるさかったけど(笑)

ぶどう君は、停まってる大阪行きの飛行機に夢中でご機嫌♪

そうこうするうちにパパの乗った飛行機がやってきました♪

ぱぱー!!!と叫んで手を振る三人(笑)

待ちきれないように、一階の、出てくるところへ走った子供たちでしたが

パパはなかなか現れず、、、しばらく待ってやっとやってきた!!!!

あのね、会ったらパパー!ってぎゅーってするんだ!って言ってた通り

二人が抱きつき、それ見たぶどう君も足にコアラのようにしがみつき。。。

人通りの邪魔に(^^;

しょうがないので、三人ぶら下がったままパパは外まで移動しました(笑)

それぞれを抱っこして、最後にはぶどう君を抱っこして車へ向かい、

久々に私は運転チェンジ♪

今日のお昼ご飯は、前々から楽しみにしていたお寿司!!!!

先生が、チャレンジしてみていいですよって言ってたからね。

じゃあパパと食べよう!ってことになったんです。

パパに回転ずしにする?って言ったらせっかくだからいい寿司にしようって

いうからあれこれ調べたんだけど、出雲の有名な寿司屋は夜だけ。

よさげな寿司屋さんはラストオーダーが1時。。。

しょうがない、もう一軒のラストオーダーが2時のお店にしよう、と車を走らせました。

行ってみたら、、、あらー?まわるおすしって書いてあるーー(涙)

まあ、しょうがない、ということで中へ。

刺身が大好きなりんご、刺身が嫌いなみかん、魚アレルギーのぶどう君(無謀?(笑))

なので、早く食べたい!と気が急くりんごを待たせて、とりあえずぶどう君には

納豆巻きを回ってるのから取ってやって、さび抜きのはまち、サーモン、タイを

とりあえず注文。

みかんももしかしたら食べるかも?と思い二つづつ頼み、みかん用にも

かっぱ巻きと梅シソ巻、納豆巻きを注文して、やっと親も食べ始めました。

が。。。美味しくない寿司屋だなー(笑)

いくら回転ずしだからって言っても、、、東京の回転ずしよりまずいよ。。。

こういう海の近いところは地の利で美味しいもんじゃないの??

少なくとも横浜の海の近くの祖母宅のそばの店は美味しいのに。。。

大好きなはまちを食べてその感想だったので、その後の私は、

カリフォルニアロール風のものを取ったり、サラダ取ったり。(笑)

待ちかねた寿司が来たりんごは、バクバク食べて美味しい美味しいと大喜び。

みかんは、やっぱり寿司も嫌いで、みかんの分もあっという間に食べたりんごは

もうなくなっちゃったって(笑)

じゃあ、とお次はタコ、イカを注文。(日本海の魚がほとんどです、とのことだけど

マグロは取れるわけないので怖いからやめた)

私もついつい好きなサーモンとか、いくらとか頼んだけど、どれも美味しくない~(笑)

そこに隣に来た常連客が注文したものを見て、あ!あれだ!と思ったのは

山盛りのあさり!あさりが大好きなみかん。

これは喜ぶだろうなあとメニューを見たら、あさりのおすまし、超山盛り!って書いてある。

確認したらそうだということなので、これをみかんに注文してあげました。

あさりが来たのを見たみかん、うわーすごいー!と大喜び(^^

ちなみにぶどう君は、納豆巻き一口でいやだ、と言い、

梅シソ巻はかみかみしてちらい(嫌い)と吐き出し、

ぶどう君にトウモロコシあげようと思ってサラダを取ったのにトウモロコシも

一口でちらいって。。。

でも確かに梅シソ巻はシソが主張してたし、トウモロコシに至っては

何をどうしたらこんなになるかわからないけど、激マズ!後味も超悪い。

薬品の味なのか?いつも瑞瑞しい新鮮なのを食べてるから

違いが判るよね(^^;食べなくて正解だわ。。。

そして、とうもあれが欲しい、と指さすのはお寿司(^^;

そうだよねえ、一緒のものが食べたいよねえ。

もしかして回ってるものがほしいのかも?と旦那さんのところから

納豆巻きを回してもらったけど、そうじゃないらしく(笑)

怒って怒って、ママをつねって叩いて噛んで、やめさせたら大泣きで、、

ずっとおっぱい飲む羽目に(^^;

納豆巻きは5つも頼んじゃったんだけど、りんごも食べず、ぶどう君も食べず

私はかゆいから食べずで、すべて旦那さんのお腹に消え、

梅シソ巻は私のお腹に(笑)、更にりんごははまちをお替りして

まだ食べたいと言ったけどもうラストオーダーも終わってしまったので

帰ることに。

いったいどんだけ食べたのかと思えば40皿5000円(笑)。

4人で40皿か(^^;

6歳児が二人とは思えぬほどよく食べる客でした(^^;

お腹がポンポンになって帰路に着くと、ぶどう君もみかんもコックリコックリ(^^;

帰った後は、まだお腹がすいてるんだけどとりんご。

えーーー??ほんと???(笑)

ちょうどばあばが、イカとエビをいただいたと言っていたので

(どこのかわからない海鮮は今はほしくないんだけどねえ。。。)

いかは綺麗にして一枚一枚冷凍にする途中で、りんごが

食べたいって言うから急きょ一枚をお寿司にしてあげました。

その後はご飯づくりと洗濯の間にパパと子供たちは楽しく遊びました♪

ご飯づくりの後は子供たちがローラーブレードをパパと遊んでたので

その隙に読書。図書館で借りてきた本が面白かった!(のちほど

レビューします。)

そして夕食は、パパも子供たちも大好きな麻婆春雨他三品。

そういえば今日の副菜は早速卵の黄身を使いましたよ!

ブロッコリーとイカのマヨ(アレルギー用)黄身和え。

親的にはすごい美味しかったけど、子供たちは黄身は美味しいけど

ブロッコリーはいまいちだったらしい。

ぶどう君はブロッコリーが凄くおいしくて4つも食べ、

りんごはいかが美味しくてたくさん食べたけどみかんは黄身だけつまんで食べてました。

で、夕食。地震以来、パパに手料理食べさせるの、ほんと久しぶりですからね。

もう5か月か!道理でパパの具合も悪くなるわけだ。。。(笑)

東京じゃ怖くて野菜も食べてないみたいだし、と大量に買い込んであるので

一週間たくさん野菜を食べさせてあげようと思います(^^

ご飯の後は子供たち久しぶりにお風呂をためてパパと楽しく入り、

その後パパに絵本を読んでもらって就寝。楽だわー♪

おかげでこちらは本を読みながらおっぱいタイム(^^;

しばらく寝てからりんごがはげしい痒みで大暴れしたのでびっくり!

りんごがこんなにかゆいなんて。。。

さすがに寿司がダメだったか!?って思ったけど

あせも水塗って撫でてたら泣き止んで、どうも夜泣きって感じ?

食べ物による夜泣きなのか、パパに会えたことでたまったのが出たのか

わからないけど。。。

ちょっとびっくりでした。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月13日 21時51分23秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: