双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年09月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月9日。昨日は子供たちと一緒にダウン。勉強しようと思ってたのに。。。

でもバレエから帰ったらなんだかすごく疲れて、すべてにおいてやる気が出なかったので

疲れてたのかな(^^;

今日の朝食は昨日買った食パン!

イチゴジャムとアレルギー用マーガリンをつけた二人は美味しい美味しいと

大喜び(^^もちろん欲しがったぶどう君には米パンをあげました。

そして今日は二人を送った後はとうとうぶどう君の一時保育!

見送ったらまだ9時で、あと30分あったので、ショッピングモールでお買い物でもしてようかと

ショッピングモールへ。



適当に切り上げてしまった(笑))、いざ保育園へ。

お部屋に案内され、荷物をしまい、ママにまとわりつきつつも、あ!でんちゃ!と

単線の線路を走った電車に目を奪われるぶどう君。

どのタイミングで帰ればいいですかって聞いたら、じゃあ、と

ぶどう君を抱いてくれたので、ばいばーい!って言って出てきました(笑)

もちろんぶどう君は大号泣(^^;

車まで聞こえてきましたよ(^^;

さ、二時間、今日は幼稚園がちょっとしたイベントで親も行けるとのことで

行こうかな?とも思ったけど、せっかくぶどう君が頑張ってくれるからみっちり

2時間勉強しようって思って即帰宅しました。

それで、NHKの講座を4種類しっかり勉強し、前置詞の勉強したころ2時間に。



急いでお迎えに行くと、先生がちょうどトイレに出てきていたので話を聞いたら、

最初は泣いてましたけど、目の前の国道を行く車を見だしたら泣き止んで、

そのうちそこにパトカーが通ったので興奮して(笑)、そこから慣れてきましたって。

その後は滑り台とかお家でたくさん遊んで、朝顔のお花で色水作ったら

楽しそうに遊んでましたって(^^



思ってたけど、楽しめたんだ!よかったー!

それでお部屋に行って、ちょっと窓からのぞいてみたらちょうど給食配ぜん中で

大人しく二歳児たちが席についていて、、、ぶどう君もちょこんと座ってる(^^

先生に、ぶどう君は今日はいいこだったねー!って言われてうれしそうにうなずき、

もうすぐお母さんが来てくれるからねーって言われてにこにこ(^^

なので、ドアから顔を出して気づくのを待ったら、「あ!ママ!」って

走ってきて飛びつきました(^^

すごく楽しそうにして頑張ってましたよー!

ちゃんとおまるでトイレもしましたって!

そう、実は昨日、初めておむつをしてるときに、ちっち!って言って

おむつを脱いだんですよねー!!!

えらいわあ♪

楽しかった?「うん!」また来たい?「うん!」だって!よかったー!!

帰ろうとしたらみんなと一緒に美味しそうなご飯を食べていくというぶどう君!(笑)

いや、それは無理さ(^^;(笑)

お家でご飯食べようね!今度また一緒にみんなと食べようね!って言ったら

うんー!って。うーん、みんなと違うご飯じゃ納得しなさそうだな(^^;

先生方にお礼を言って、また来週よろしくお願いしますということで帰ってきました。

ばあばにひとしきり報告して、ご飯を用意しようと思ったら、おっぱい~って(笑)

まあ、そうよね、ってことで思う存分おっぱいを飲ませてあげて昼食に。

今日はカレーなので、匂いでかえー?かえー?と嬉しそうなぶどう君(^^

美味しくご飯を食べて、おっぱい飲んで昼寝してくれました♪

うーん、ありがたい!ぶどう君から双子が幼稚園の間ほとんど解放された!(笑)

おかげでパソコンですることもほとんど終わりお迎え時間に。

ぶどう君が起きなかったので置いてちょっと早く出て、昨日開いてなかった

パン屋さんへ行くと、どうやら今週はお休みの様子。

うーむ、ということで、もう一つ、街中のデパート(?????)、電気が半分くらいにしてあって

三階建てなのに一階しか営業してないお店(笑)に、パン屋さんがあるか

見に行ってみました。結果、なし!(笑)

でも、そういえばスナック菓子とかどうなんだろう?って見てみたら、、、

乳糖使ってるお菓子が結構あるけどそれ以外ではほとんどのスナック菓子が

食べられる感じですね!

まあ、、、放射能の心配で工場調べたりするのも面倒だし、そもそも

スナック菓子なんて食べさせたくないんだけど、、、何かの時には便利そう!

有名なスナック菓子、たまには食べさせてみたいし(笑)

そして、お迎えに行き、園庭開放で遊んで帰ったあとは

楽しく三人は遊びだしたのでご飯づくり。掃除もして、時間ができたのでちょっと勉強して

夕食に。その後は絵本を読み、あっという間に就寝(^^

寝る前のみかん、、、かゆそうだったな。。。やっぱりパン屋さんのパンはだめなんだろうか。。。

早く小麦粉が届かないかなあ。(小麦だけの製品ならかゆくないんですよね)

あ、そうだ、それからりんご、一生懸命作った卵焼き(生にならないように両面

焼いて巻いた。大変だった)美味しくなかったって(^^

りんご、卵、かなり弱いですね。

ぶどう君とみかんは美味しかったみたいなんだけど。

ところで!ちょっと遅れましたが、この間、更に祝!な出来事が!

ぶどう君のうんちはいつも本当にちっさなものをちょこちょこちょこちょこするので

ひっきりなしにうんちー!ままおいれー!って言われるんですよね。

で、出すと、トイレに捨てに行き、便座をトイレットペーパーで拭き(一度こぼした時に拭いたら

毎回しないといけなくなった(^^;)、水を流す、をしないといけないんです。

それでこの間みかんたちがしまじろうをしていた時に何度も何度もぶどう君のトイレに付き合っていたら

業を煮やしたみかん、「んーーーーもう!待てない!ぶどう君!もうトイレでしなさい!

おまるじゃなくていい!」って言いきって(笑)、おまるの上のところをトイレに乗っけたら

わかった、とトイレに座ったぶどう君!なんと成功!

すごーい!!!みかん、えらーい!!

その後からぶどう君、すべてのうんちおしっこ、トイレでしてます!。。。ふりちんなら(笑)

でもこれにもいろいろ手順があって、、、したあと、ペーパーを自分でまきとり、

くしゃくしゃにして、後ろから投げ込み(笑)、座席を拭いて流さないといけないの(^^;

やっぱり時間かかるけど、、、でもすごいわ♪

それから、ちょっと小話を。

先日ぶどう君の予防接種の時に、天井にあった大きな扇風機(西洋風の)を見て

ぶどう君が、あたうーだ!って言ってたんですよ。

それの意味がどうしても分からなくていたんですが、、、、

これまた先日出雲の負荷試験に行くときに、二人に、そういえばさ、って言って

その話したら、そんなの簡単だよ!お星さまのことだよ!って。

えー?って言ったら、きいてたぶどう君が歌いだした!

「ちあちああたうー、おちょーあーのーほーしーおー。
まーあーたーいーうーえーあー。。。。」

おおーーー!!ほんとだ!きらきら光る~をあたうーって歌ってる!

だからあれもあたうだよね?って二人が指差したのは、あちらこちらにある風力発電の設備。

うん、あたう、とぶどう君(笑)

凄いなー双子(笑)

あ、それから、そういえばね、書いてなかったけど、、

みかん、買ってきた口紅つけてしばらく放置してたら口の周りが痛くなったそうで、、、

知らない間に洗って落としたらしいんだけど翌日には口の周りが傷だらけに(^^;

やっぱり化粧品は、肌に厳しかったみたいです(^^;






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年09月11日 23時55分12秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育園(09/11)  
保育園,楽しめるようでよかったですね!
ぶどう君にとっては乗り物が色々見られて面白い環境のようですね.
2回目は,どうかなあ?(笑)
もうトイレで成功ですか?すごいですね.みかんちゃん,お手柄(笑)
パンは,ショートニングがくせ者ですよね.
でも,油が入ってるから,ふわふわになるんですよね…
相性の良いパン屋さんが見つかると良いですね. (2011年09月13日 09時00分48秒)

Re[1]:保育園(09/11)  
たまちゃんはるちゃんさん
思いのほか楽しんでくれてほっとしました。
二回目たぶん泣くでしょうね(笑)
トイレはありがたいけど、頻回に呼ばれてやっぱり大変です(^^;
ショートニング、ですかね!やっぱり!
ほかに近所ではありませんでした(涙)
この間教えていただいたところを試してみます。 (2011年09月13日 23時30分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: