双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2011年10月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月17日。昨晩はちょっと夜更かししちゃったけど、最近ちゃんと7時に目が覚めるんだよね!

不思議。。。(笑)

幼稚園に送った後は農協で買い物しようと思ったんだけど、お買い物行こう!っていったら

とうのぶーぶのおか(お財布)は?って言い出し、、、お家に置いてきちゃったよっていったところから

なんと一時間泣き続けた!

あまりに遅くなるので途中からは泣いてるの無視して買い物して走って移動(すると

泣きながらついてくる(笑)双子には使えなかったけどぶどう君には有効(笑))し

無理やり車に押し込み、やっと帰ってこられました(^^;

その後も泣いてるのを放置して、電話したりしてたら、やっと10時半になって



昨日の疲れが出たかな?

その後はご機嫌だったのでパソコンして過ごし今日はなぜか昼寝をせずにお昼を食べて

お迎えへ行きました。

その後は園庭で遊ぶーと久々に二人が園庭に行くことにしてくれたので

私とぶどう君は昨日の勾玉を削りつつ園庭遊び。そしてその後はいつものように

雲梯で遊び4時ごろ帰宅しました。

今日はりんごは初、全部給食、みかんは一つ代替えだったんだけど

りんご的には凄くおいしかったらしい。ご飯を山盛りモリモリ食べて先生にびっくりされたんだって。

肉もおかわりしたらしい。

みかんは、肉が味が濃いし、油っぽかったって。そうだよねえ、うちでは

赤みの肉をさらに油だけ除去して作ってるもんなあ。外のは油っぽいよね。。。



あっさりづけ(笑)。あっさり薄味が好きなのよね。)

車に乗るときにまたもや機嫌が悪くなり号泣するぶどう君を車に放り込んで(笑)

家についた後は、おっぱいかなって思ったら、何やら機嫌を直して遊びだしたので

私は明日のご飯づくり。明日の給食は鮭、ひじきの炒り煮、ジャガイモの味噌汁で

炒り煮がごま油のため、また一つ代替え。ヒジキも微妙だから、大根とにんじんの炒り煮にしました。



終わったら5時半。その後はパソコンしたりおっぱい飲ませつつ勉強したりしてたんだけど

ぶどう君が眠さから今日三度目の大暴れをし、また手が付けられず(^^;

そのまま寝てくれたので、その後は夕食を食べ(揚げ餃子にしたら美味しかった!)

穏やかな夜を過ごしました(笑)

ところで今日はぶどう君の話題でも。

ぶどう君、双子と全然違うなあと面白く思うことが多いんですよね。

どっちかって言うと双子は、どうしてこんな子ができたんだろう?ってことが多かったけど(笑)

ぶどう君は私に似てるんですよねえ。

例えば、絵本も、二人が凄く好きだった本はあまり好きじゃなくて、

私が好きで何度も読んであげたけど、全く興味を示さなかった本にぶどう君は

最初から食いつく!(車関係じゃなくても(笑))

双子はアンパンマン好きじゃなかったけど、ぶどう君は大好き!

(どっちも絵本やテレビでは見てないのに、不思議)

二人はお花とか興味なかったけど、綺麗なお花ねーっていうとぶどう君は

ちれいねー、と言って大事に大事に持って歩く。

おままごとをすれば、双子は切るのだけが大好きで後は投げたり殴ったりしかしなかったけど(笑)

ぶどう君は丁寧に食器を扱って料理を作り、セットして人に出して食べさせてくれる。

双子はお人形の服を着せてあげることはなくて、とにかく脱がす!脱がす!

そして自分も脱ぐ!だったけど(笑)(いまだにそう!服を着せる楽しみはないみたい)

ぶどう君は服を着せて、靴を履かせて、くちもういっこどこ?とか探す!

はさみを渡せば、双子は何でもかんでも切りまくり、最後は畳まで切ったけど(笑)

ぶどう君はおとなしーく渡された紙をきりきり、ごみもちゃんと捨てる!

もちろん使ったおもちゃはきちんと片づけてから出かける!

折り紙をすれば、二人はとにかく自分で折りたくて、私がおるのには興味がなかったけど

ぶどう君は自分がおるよりも私が折ってあげるのを楽しみ、出来上がったもので遊ぶ!

双子の時は本を買って折ってあげる楽しみがなかったけど(笑)、ぶどう君は

喜んでくれるのでたくさんおってあげたくなる(笑)

などなど。ほんっと双子は自由奔放桁外れだったけど(笑)、ぶどう君は

大人しくて静けさと整理整頓を好む男だなあと不思議です。

最後におまけ。この間雨が降った日のこと。幼稚園に送り迎えするだけなら

ぶどう君抱っこして私が傘をさすのが一番楽なんだけど、玄関で、、、

あれ!とかけてあるレインコートを着たがったぶどう君。

えー、あれ着るの?って言ったら、うん、あめ!って。

しょうがない、と着せてやり、幼稚園に到着したら、今度は傘!と傘を持ってこうとするぶどう君。

えー、レインコート着てるんだからいらないじゃんって言ったら、

いるえちょー!ほあ!あめー!だって(笑)

10月19日。昨晩は、、、実は揚げ餃子を食べていたころから顔が赤くなり

痒そうだったみかん。その後寝るまで遊ぶ間もぼりぼり掻いてるなあとは

思ってたけど、夜中に久々にかゆくて号泣(^^;

見たら全身びっしりぶつぶつ!

あのタイミングからいって、やっぱり夕ご飯→夕ご飯は餃子しか食べてないから餃子なんですよね。

と考えると思い当ることが!実はネットで買ったスペインのオリーブオイルを新しく使ったんですよね。

そう思って再度確認したけど、別に普通のオリーブオイル、、、何がいけないのかわからないけど

何か入ってたんだろうなあ。。。

久しぶりに緊急薬を飲んで、全体にばっちり薬を塗ってあげたので、

朝には回復してました。

そんな今朝は、いい天気!!明日突然お友達が泊りに来ることになったので

どうしても布団を干したり洗濯したりしたかったからよかった!

2人を送った後は、まっすぐ帰ってきて布団を干し、たくさん洗濯をし、

最近勉強ばかりで手抜きになってた拭き掃除をしっかりやって、

10時になったので義母を病院へ送りに行きました。

その後は帰りに買い物。バレエの発表会のものとかを買いにダイソーへ言ったんだけど

お買い物行こうかって言ったら、ぶーぶーのおか、とお財布をしっかり握りしめたぶどう君(笑)

ぶーぶ買うんだって。双子は3歳過ぎまでお金に全く興味がなかったのに、

やっぱりお姉ちゃんがいると違いますねえ。

バレエのものを選んでるときも、ぶーぶどこ?とか言っておもちゃの方へ勝手に行ってしまいそうに

なるのでびっくり!(笑)

最後におもちゃコーナーへ行ったら大きな消防車があって、それに決めたぶどう君(^^

自分のお金で買って大事そうに車に戻りました♪

戻った後はまた家事をして、ちょうど昼ごろにぶどう君がお昼寝タイムに。

その隙にラジオを聴き、今日は珍しく一時間半寝てくれたので、明日は聞けそうもないからと

明日の分まで精力的に聞いて1時半過ぎに起きてきたぶどう君とお昼ご飯に行くことに。

今日は、前から気になっていたタイカレーを出す喫茶店に行きたいと思ってたので

まっすぐそちらへ行くと、、、、なんと定休日(涙)

すぐにはUターンできず、えー、どうしようかあなんてぶどう君と言いつつ車を

走らせていたら見えてきたのが、昔何度か食べて美味しかったラーメン屋さん。

今日は、、、朝、義母が絶食なのにご飯を用意しちゃったから私がパンを食べて

既に小麦食べすぎなのに、、、と思ったけど、あああ、食べたい、と思ったら

もう気持ちは止まらず(笑)

3年ぶりにラーメン屋さんへ入ってしまいました!

台湾風なる、激辛ラーメンにバターを追加して、+190円でどんぶりがついてくるので

ぶどう君用にパーコー丼のマヨネーズをかけないで貰って注文。

久々のラーメンは最高に美味しかったですよ(^^

ぶどう君は、、、パーコー丼、ばっちり胡麻が絡んでたけど(笑)、

そして豚ばら肉は油だらけだったけど、(胡麻は最近時々食べてて問題なさそう)

美味しい美味しいと、どんぶりいっぱい全部食べた!びっくり!

会計時にお子さんにどうぞと貰ったラムネもあっという間に平らげ、

幼稚園の集金のための小銭がなかったからジュースを買ったら、それも

ごくごく飲み干し(笑)凄い食欲(^^;

最近の肉への執念は凄いですからね。肉調理してると必ずやってきて

にく?って聞きますから(笑)で、肉だよっていうと、やったーやったー!って(笑)

幼稚園お迎えの後は園庭へ。今日は、、、園庭でさっぱり遊ばないぶどう君。

ジュースを飲んでるからかな?って思ったけど、、どうやら、お腹いっぱい過ぎて

動けないらしい!(笑)

結局最後まで遊ばないで園庭がおしまいになってしまいました(^^;

その後はまっすぐ帰ってきてすぐにお友達が遊びに来たので私は片づけをして、

お泊りの準備をして、明日は幼稚園がお休みだけど、明後日の給食の準備ができそうにないので

明後日の代替えの用意!明後日の給食は、春巻き、中華風和え物、塩ラーメン!

ありがたいことにラーメンにはごま油が入ってなかったので、残りの二つを代替えの用意しました。

5時半まで子供たちは楽しく遊び、その後は私はパソコンしてすごし夕食に。

今日の夕食は、鶏肉と卵の甘辛煮。美味しかったけど、白身はいらないと二人は残し

ぶどう君は白身をたくさん食べ、もうぽんぽん、、、って(笑)

そりゃそうだ、昼もあれだけ食べたからね(^^;

そうそう、夕方に気付いたけど、食べ過ぎてちょっとはいたらしいんですよね、ぶどう君(笑)

ぺっぺしたって言ってました(笑)

その後はみんなでお風呂にはいりあっという間に就寝時間となりました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年10月20日 13時30分07秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: