双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年03月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
3月13日今日はぶどう君を送ってから、悩んだけど大学で勉強することに。



やっぱり大学のほうがはかどるんですよね。



まずは芝刈り機の充電器をお店に持っていって、から大学へ。



元気なうちにライターの仕事を終わらせて笑、後はずーっと研究内容についての勉強を続けました。



だいぶ資料も集まって先が見えてきた!



来週までに書くようにといわれた4,5ページはそんなに大変ではないかな?このペースでできれば。。。



午後、やっとビザが認められたことを発見して、大学の登録終了!



今年のカードをゲットしました。これでオフィスがもらえるぞ♪



明日からはオフィスで勉強できるかな?







(りんごだけまだだった)、遅くまで開いてそうな、中華街へ。



無事写真を撮り終えて、アジアの店で買い物して帰宅。



今日の夕食は胃が痛かったので簡単にまた牛丼と浅漬け。



ボリュームアップにたくさんビーフン入れたら、ほとんどビーフンになっちゃって笑、



牛丼の味ながら牛丼じゃなくなっちゃった。



夕食後はビザの仕上げをだんなさんと手分けしてやって、



後は私のパスポートがかえってきたら提出できるところまでできた!



はあ、何とか目標の中旬までに出せそうです。よかった。。。



そうそう、最近隣のおばあちゃんと打ち合わせをしていたのは屋根の改修。



屋根が傷んでいるという話は入居前から聞いてたので、想定内の出費。



おばあちゃんが三軒から見積もりとってくれて、一つは全部はがしてやりかえる、






はがしてやりかえるのは相当お金がかかって、、、とりあえず今回は直すだけにしようかってことに。



おばあちゃんと二人で値下げ交渉したのもうまく行って、無事二件分の



屋根の修理と、さびて一部落ちてるガレージの屋根の修理を頼むことになったんですよね。



値段は2800ドルくらい。25万円くらい?



10年保障してくれるって言うので、10年その会社が残ってるのかわからないんだけど笑







今は何色にするかで決められずにいるところ笑



隣のおばあちゃんはもう25年住んでるそうで、その間屋根を修理したことはないんだそうで!



それはそろそろやり時だよね。。。



ブラジルナッツの摂取は炎症を減らした‐ブラジルの研究から
http://www.gohan-news.info/news_UegjmMCBO.html123
ムンプス(おたふく)精巣炎発症後の非閉塞性無精子症に、顕微鏡科での精巣内精子採取が有効だった-エジプトの研究から
http://www.ninsin-news.com/news_2686dxg1Q.html123


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年03月15日 15時48分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋根(03/15)  
ビザも無事に申請できそうですね!
大学では大学院生は個室が使えるんですか?かっこいい!
屋根の修理の手続きもあって,季節がわり時期は何かと忙しいですね. (2014年03月19日 09時12分40秒)

Re[1]:屋根(03/15)  
ゆっきい さん
たまちゃんはるちゃんさん
何とか無事に行きそうでほっとしています!
個室じゃないんです!
20人ぐらいはいます(^^;
ほんとに何かと忙しくて、、、気が抜けません。 (2014年03月20日 08時09分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: