双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年04月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月4日 今日は朝9時集合といわれたので、双子だけ送って大学へ。



怒ったぶどう君がパジャマで車に乗り込んできたのを、旦那さんが無理やり外に出して、大泣きで



かわいそうでした(^^;



集合して、いろんなDNA関係の機械の使い方を教わり、掃除もして、後は勉強。



だいぶやらないといけないことも形がついてきました。



先が見えてくるとやる気がうせるのが、直前にならないと火がつかない私の悪いところ(笑)



午後はイマイチ遊んでばっかりだったなー。。。



りんごを迎えに行って帰宅後は夕食準備。今日は回鍋肉が作りたくなって、回鍋肉とスープと水菜のおひたしに。



今日も双子はチャレンジパッドに夢中!でした。







おお!最近上手になったなとは思ってたのよね!合格したレベルは、息継ぎフリースタイル10メートル、



背泳ぎ10メートル、サバイバル背泳ぎ(、、、って何だ???(笑))10メートル。



次のレベルはクロールも背泳ぎも25メートルだそうで、みかんいわく、深いところでやってるとのことで



なかなか難しそうですよ。



あ、みかんといえばなんですが、アレルギー。



こっちにきてからさっぱり改善してないどころか、目の周りがいつもひどい湿疹でかわいそうな感じなんですが、、、



ずっとステロイドを塗ってたんですよね。



最初は眼科用のを塗ってたけど、全く効かないので、最近では強いのを塗ってて。。。



でもやっぱり白内障になったら困る!と塗るのをやめたら、あっという間に血が噴きだして。。。



で、思い出したのが、昔私の指用に貰ったステロイドテープ。



そのころつけたら夜の間にはがしちゃって何の意味もなかったけどもしかしてと思って久しぶりに







ずっと血が出ていた目の周りが赤い色は残りつつも綺麗になってきました!



みかんはとにかく見た目が大事な人、ファッション大事な人なので、、、



目の周りが綺麗になってきたら見る見る性格も明るく穏やかになってきましたよ。



なかなか赤い色が取れないんだけど、、、頑張って貼ってたら落ち着いてくるかなあ?



こっちでも手に入ると良いんだけど。。。







ずっと苦しんでいた国語のプリント、急に、「最近ちょっとこれ、出来るようになってきたんだよね」、



とのこと。形式になれてきたのか、どこから抜き出せば良いのか、わかってきたらしい。



はっきりいって、質の悪いプリントだし、あんなの、テスト的に対策が出来る感じの問題、みたいで



それを出来るようになったからって勉強が出来るわけじゃないと思うんだけど。。。



でも、日本の形に慣れてきたところでおしまいっていうのはちょっともったいなかったかなー?と



思ったり思わなかったり(笑)



でも、3年生の漢字の表を見たら、200字!だそうで、、、3年生の補習校はどう考えても無理だったな、、、



と思う今日この頃です。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月08日 03時43分45秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: