双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年04月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月5日 今日はいつものようにみかんがバレエに行き、のんびり起きて来て家事をして皆で出発。




ずいぶん前から修理に出してた芝刈り機、やっと見積もりが出て、バッテリーが駄目でした、




新しくするなら145ドル。高いから新しいもの買ったほうが良いんじゃない?と。




300ドルで買ったからね。。。




バッテリーだけで替えるのは心苦しいけど、確かになあ。次またバッテリーやられたらって考えると。。。




ってことで、前の狭い家だったら電気の芝刈り機で十分だったんだけど、今の家はとにかく庭が広いので




ちょっとパワーが劣るため、石油を使った芝刈り機を検討してたんですよね。




で、お店に行って、あらかためぼしをつけていつもの人を呼ぶと、色々あったから




30ドル値下げして、オイル20ドルをただにしてくれる、とのこと。









石油のは10年持つよ、とのこと。449ドルとどう違うの?ってきくと、こっちはアルミでこっちはステンレスなんだって。




僕ならこれ買うよ、とのこと。




ふむ、、、彼ともかれこれ長い付き合いなので(笑)、彼がすすめるものなら確かかも、、、ということで




それに決定!旦那さんは、最初からこれにしてれば799ドル買えたのにとかぶつぶつ言ってましたが(笑)




前の狭い家でまさかそんなでかいの買う気はしなかったもんね。




はーでも5万円か。きついわ。。。




その後帰宅して昼食はラーメンにしてりんごとパパは補習校へ。




みかんを迎えに行って補習校に連れて行った後は、ぶどうくんとのんびり。




以前からアイパッドで使っていた’こえほん’っていう、絵本を読んでくれるサービスが




突然終了のお知らせが来て!一冊100円でずいぶん絵本を買ったのに、




新規購入も、アイパッドを買い換えたときの移し変えサービスもなくなるとのこと!









読み放題らしい。300円は高いなあって思うけど、、、お試しに10日間無料を頼んでみると、




そこからぶどうくん、寝るまで延々昔話を読んでもらい続けてました(^^;




うーん、日本の昔話になかなか触れる機会がないから、そう考えると安いものかな・・・?




(ぶどうくんは補習校にはいかないって宣言してるしね)




みんなが帰宅後は夕食に、豚ばら肉と野菜の煮物を作成。美味しく食べて、









私はその間何をしていたかといえば、やっとみかんのバレエの発表会のビデオが来て!




それをDVDに焼くため四苦八苦。





ネットでどんなDVDでも焼けるという方法を見つけてきて一枚焼いたは良いけど他にも焼きたいものがあって





二枚同時に焼くために更に四苦八苦、、、結局その日のうちには終わらせられず、子供たちと一緒に寝てしまいました。









ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年04月09日 07時58分05秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: