双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年05月05日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月1日 もう五月!今朝は起きたらかなり腰が楽になってました♪



双子が休みなら幼稚園行きたくないと怒るぶどう君を何とかなだめて幼稚園へ送り、



私は今日取りに行くようにといわれていたものを取りに。



明日は実は大学の卒業セレモニー!



来年でいいかなあとも思ったんだけど、せっかく二つ学位をいただけるので。。。



参加することにしたんですよね。



80ドルの参加費で、ちゃんと洋服も貸してもらえるんだそうで、



それを取りに行きました。



名前をチェックして、学部ごとに違う上にかけるものを受け取り、







その後大学へ行き、三分プレゼンの準備をしたり、持ってきたノートパソコンのデータ保存に励みました笑



家だと通信に制限があるのでね、大学のワイファイを使わないと。。。



そして今日は早めに大学を出て病院へ。



ぶどうくんの入学前検診があるのです。



旦那さんがりんごを迎えに行くことにして病院で交代。



以前記入した冊子に更に看護師さんの所見を書き込んでいくような感じだったんだけど



なんと!ぶどうくんが色々喋ったり、積み木を積んだり、絵を書いたり、ボール遊びしたり



飛んだりしないといけないらしく!



そんなの知らない人の前でできるわけなーい!(笑)



全く喋ろうとしないぶどうくんにびっくりしつつ、この絵は何?とか質問が始まって、、、



一切口を開かないので、ママに教えてっていったら、ひそひそ声で、CarとかLionとか言ってくれて







お次は色を言って、ってことで、ぶどうくん、緑が英語でも日本語でもわからないのよね、



それ以外はオッケー。



英語の発音全部いえてる?って聞かれて、いや、ぶどうくんの英語聞いたことありません、と私(笑)



参考にもならず。。。みかんが、出来てるって言ってましたよ。。。



数はいくつまで数えられる?って聞かれて、日本語だと30、マオリ語だと10、英語だと20かなあって







英語は出来ないよね、幼稚園で使う単語しか知らないもの。



積み木は私と一緒に積みはじめたら、ものすごく高くつめたし、紐にボールを通すのは



夢中でもういいよっていわれてもやってるし、ボール遊びは楽しそうにやってたし、



何も問題ないわね、シャイ以外はってことで無事に終了しました(笑)



いったん家に帰り、今日の夜は久々、大学の日本人会のパーティー!



卒業セレモニーにあわせて日本からやってきた人もいて、みんなで中華でパーティーをすることに♪



大会も近いし、我が家でやるのはやめておこうってしておいてよかったー。腰でそれどころじゃなかったもん。



新しく入ってきた日本人の人や(珍しく私よりちょっと年上!)、卒業したお友達のお父さんとかお母さんも



参加してのにぎやかな久しぶりの会となりました。



びっくりしたのが、、、前から怪しいと思ってた(笑)、私と年の近い女の子と、私と旦那さんの間くらいの年の


男性が、、、とうとう付き合うことになったそうで!



私はもうその話題に夢中(笑)



旦那さんのほうは、お友達のお父さんと偉く話が弾んでました。



双子はそのお友達に楽しく遊んでもらい、彼女が持ってきてくれた日本酒!に一同久しぶりに



舌鼓。っていうか、いつの間にかワインが何本も開いて、日本酒とちゃんぽんし、、、、



気がついたら、、、翌日の朝でした(笑)


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月05日 19時54分50秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: