双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年05月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月11日今日は二日酔いもなく好調だったけど、ぐっすり寝かせてもらった後はゴロゴロごろごろして過ごしました笑







一応したいと思っていた、たまった書類の整理、ちょっと片付け、はしたけれど、、、それだけ。







お昼ごはんも、昨日のもって行き忘れたおにぎりとあるもので済ませてみんなにぶーぶー怒られ、







夕食は、皆がしゃぶしゃぶしたいというので、しゃぶしゃぶを用意してさあ食べようって思ったら、







ふと思い出した!そうだ!明日の実験用に二件のお店で野菜買ってこないといけなかったんだった!







確か中華街は7時までだった、と時計を見ると6時半で、パジャマから着替えて笑







飛び出していきました。







無事必要なものが買え、自分の買い物も出来て帰宅し、夕食を食べた後は、またごろごろ。







ほんとはこういうのが一番すきなのよねー笑















女の子が盛大に吐いているところでした。。。







しかもなんか白い。。。







最初はミルク?って思ったけど、それにしちゃ量が多いような。。







ぶどうくんに近づくと移るから近づかないでね、とは伝えたけど、、、、







ノロかもなあ。ノロなら同じ部屋にいるだけでアウトだよなー。







あー、家族全員ノロになる覚悟をしなくては。。。







そして大学へ行って、早速買ってきた野菜で実験をしようと思ったら部屋が使われていたので







午後までお預け。







午後になって即効で二人で実験を開始しました。







なんかよくわかんないけど、例の彼女はどうしてもサンプルを自分で用意したいみたいで、、、







まあそれならそれで人によって差が出なくていいとは思うんだけど、















ちょうど触るときにそばにいるようにして、触っちゃだめだよ!って言ったところ、







でもゆるいんだもん、、、とのこと。それでもだめ!って言ったら、触ったやつは捨ててくれました。。。







これで次から触らないでくれるといいんだけど。。。







とはいえ、やっぱり二人でやると早くて無事に帰らないといけない時間までに大量のサンプル作成が完了!







急いで結果だけ書いて帰宅しました。















EQCから!で、なんと、いろいろと書類に不備があり、それは台湾一家ではなくて、その前のオーナーが







原因で、がんばって連絡してみたけど今別の国にいて連絡取れないから、お金をもらうんじゃなくて







市が派遣する、悪評高い、時間の指定が出来ない大工さんしか選べない、とのこと。







えー!?そんなのあり!?







しかもしゃべるのがめちゃくちゃ早くて、完全に理解できたわけではなくて、もう、頭の中がぐるぐる。







すぐにみかんのアートのお迎えが来て、でも来たら話そうと思ってた台湾一家のままじゃなくて、







今日は別の人が迎えに来て、結局話せないままりんごのお迎えに。







しょうがないので帰り道彼女の家に寄ってみたらいない。。。







ふむ、、、どうするか、、、夜にメールするしかないか。。。







かなーり落ち込みつつ、夕食を作りました。







今日はみかんのリクエストで、牛丼に。







美味しくて3合のご飯を子供三人で平らげてしまったので笑、パパ用にはもう2合炊きなおしましたよ(^^;







パパは帰ってきて、、、なんか凄くいい人たちに出あえてよかった!と珍しく喜んでいて。。。







やっぱりお互いに尊敬できるような、人間としての厚みもあるようなそんな人たちと出会えて







若い子達ばかりの語学学校とはぜんぜん違うみたいで。よかったなあ!







そうそう、二週間続けて毎日いってるプールでは、みかんは息継ぎが出来る、りんごはできない、と







事前調査に記入したらみかんのほうがひとつ上のクラスになったんだけど、







りんごも二日ほどでみかんのクラスに上がれたらしく、、、、普通についていけるらしい。







りんごは習ってないのに、、、相変わらず要領がいいなあ。














ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年05月16日 07時12分36秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: