双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年09月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月8日 今日はぶどうくんを送っていった後ぶどうくんの親友ママとまたおしゃべり。



このママさんとはとても話が合うし、いい人だし、楽しいなあ。子育ても似てるんですよね。



興味深かったのは娘ちゃんはジムとバレエとスイミングをしてるんだけど、個人種目だけじゃなくて



チームワークも学んでほしくて、サッカーも遊び程度にやってるんだって。



新体操は子供たちが凄く仲良くていい感じなんだけど、バレエは女の世界、って感じで



あまりいい感じじゃないって話をしたら、バレエは大会とかないし、同じレベルの子と練習するから



リーダーシップとか、上の子を敬うとかそういう姿勢が身につかないのかもね、と。



新体操は大会で上の子達を筆頭に、リーダーシップがあって、上を尊敬して真似してって



世界だからいいのかもって。なるほどー、そういう視点もありだなあ、と思ったのでした。







今日は小学校の個人面談なのです。



まずはみかんから。ライティングは、物体の観察、みたいなライティングをやってるそうで



視覚、聴覚、触覚、嗅覚の4つの観点から書いてるらしい。



日本の電車について詩のように書いていて、なかなかよくかけていました。



あの先生、ライティングを教えるの上手だよって二人が言ってた訳がよくわかりましたよ。



お次はリーディング。先生いわく、この学年のナショナルスタンダード(マニュアルみたいな)よりも



上のレベルのことだけど挑戦してみたらすっごくよく出来て、リーディングの能力が高いことがわかった、



んだそうなんだけど、本当に凄かった!



本を読んで、自分で6つほど形容詞を考えて、それぞれの登場人物が、その形容詞に対して



どのように当てはまるか、どうしてそう思ったかを表にしてたんです。



日本語では全く内容が把握できないので、国語は苦手なんだって思ってたけど、、、







毎日たくさん本を読んでるのがちゃんと生きてるんだってうれしくなりましたよ!



算数は分数の掛け算をやっていたんだけど、スキップカウンティングっていって、



3の倍数なら3,6,9,12,15,18と書き出して、その数が6だから、2/3は4、と



答えを出していて、、、それは面白いけど正直、これは九九を覚えるべきだなあ、と思いました。



だからキウイは計算が遅いのね、とも。







りんごに交代。



りんごはライティングは、、、人物の観察、で、ママについて書いてましたよ。



これがめちゃくちゃ面白くて、詳細で、、先生も、りんごはライティングの能力が進歩していて



どうやったら面白い文章になるかをよくわかるようになってきた、って言ってました。



そのうちノートを持って帰ってきたら写真を撮ってアップします笑



リーディングはみかんと同じことを教えてくれて、りんごのほうがもっと細かく深い感じの内容でした。



算数は分数の割り算。これは日本と同じやり方。



すらすらと簡単に解いていて、算数が得意だって言ってたのはほんとだなーって思いました。



(分数の割り算簡単すぎとかいつも言ってるからね)



で、彼女も今後の目標はセルフマネージメントだそう笑



質問は?ということで、私が気になっていたのは、スペリングのひどさ。



簡単な単語でもぼろぼろなんですよね。特にみかん。



これってこの年頃ではしょうがないんですか?って聞いたら、やっぱりそうでもないらしい笑



ちゃんと宿題をやっていかないとねって感じでした。



それから私は今のIT化の傾向はあまり好きじゃなくて、手書きのライティングや



辞書をひくことを重視してもらえてうれしいって言ったところ、



ITは最後の手段であって、年齢が上がると必ず関わっていくことだから



今のうちはできるだけITじゃない方法で学んでほしいと先生は言ってました。



うん、そういう風に思ってくれてるならほんと安心!



その後いつもの学校の終わりの時間まで校庭で遊び、ジム、バレエへと送り帰宅。



夕食には、炊き込みご飯と味噌汁を作り、あっという間にお迎えの時間に。



炊き込みご飯はおいしいおいしいとあっという間に三合売り切れました(^^



ひき肉と野菜にしょうが汁を入れたのがさっぱりでおいしかったですよ。













ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年09月12日 09時30分47秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: