双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年10月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月2日 今日も晴れ!今週は途中で天気が崩れるっててきいてたのにさすがの晴れ家族・


休むことなくテニスに行けています。


子供たちを送って大学へ、今日は実験の一日。


畑を二件回って実験してあっという間に一日終了。


りんごを迎えにいって買い物して帰宅しました。


夕食買って来た鳥ももローストとサラダとほうれん草。


夕食後は皆で、浅田まおちゃんとまいちゃんのNZへの旅の動画を見ました。


その中で、まおちゃんがお姉ちゃんよりも注目を浴びたことで、お姉ちゃんがスケートをやめてしまい


しばらく話さなかった、というようなことを言っていたんだけど、これがみかんには





いつもりんごに劣等感を感じているみかんには、お姉ちゃんの気持ちがよくわかったみたい。


二人が同じものをやったら、こういうことになるからママは二人に違うものをやらせてくれたんだね、


って納得したように言ってました。


そうなのよね、多分、なにやっても劣等感を感じちゃうみかんが苦しむからね。


でも、二人は違うことをやってることで、お互いに尊敬しあえていい関係が出来てるなって


常日頃思っていたんだけど、昨日その話の後に、でもやっぱりりんごのほうが上手だから


とかいっててびっくり!


だって表現力とか手足の動きは断然みかんのほうが上手なのに!って言ったら、


でもりんごのほうが柔らかくて体の動きがいいもん、だって。


相変わらず前向きじゃないなあ(^^;


そうそう、別の話題。昨日、子供たちはインドの親友ちゃんのお宅へ午後は遊びにいったんですよね。





約束したそうなんだけど、メールの返事が来なくて、、、朝、忙しい中旦那さんが私に、電話して、とかいうので


自分でしてっていったら、無理!じゃあやめよう!とかいうので、りんごが、自分でかけたんですよね!


初めてかけた電話だったんですが、英語には難がないので普通にしゃべり、約束してましたよ。


子供にしゃべらせるのが一番楽ね笑


で、連れてったらぶどう君も遊びたいけど帰っちゃだめといわれたそうで結局旦那さんは





親友ちゃんの両親どちらもお医者さんだということが判明しました!


それは色々といいことだ!


そして隣にはクラスメイトが住んでたんだそうでその子も交えて楽しく遊んだらしい。


うちからかなり近いしもっと遊べればいいんだけど。












ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月04日 09時32分52秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: