双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月28日 今日は近所の教会がブックセールで、例年は平日昼間にはいけなかったけど


今年はいけるので朝一番に行って見ることに。


はっきり言ってうちは本が増えすぎなので買わないように買わないようにって思ってるんだけど、、、


やっぱり行くと買っちゃうんだよねー(^^;


でも今回も凄くいい世界地図二つと、図解百科事典みたいな凄く詳しいやつと


日本画セットという硯までついてくるお絵かき用の本が全て2ドルで手に入ってかなりお得でした♪


日本にいるときからずーっとさがしていた、ふるーい感じのクリスマスソングのCDも発見!


いつも実家で流れていたふるい英語のクリスマスソングみたいなのが欲しかったんですよね。


日本でも幾つか買ったけど皆今の歌手が調子の違う感じで歌うのがいやでね。。。





このCDのとある一曲がシナトラに歌われてるのを見て、即買いでしたよ(笑)


家に帰って早速聞いたらこれこれ!こういうのが欲しかったのよ!


その後は久しぶりにワードのお勉強をしてお迎え時間に。


りんごを送って、家に帰り、プールの用意をしてみかんとぶどうくんを連れてプールへ。


レッスン後、プールで遊ばせていたら見覚えのある人が。。。


大学で仲良くなった中国人の友達の奥さんと娘さんでした(^^


何度か会っている娘さんは、うちのみかんを見つけて嬉しそうにみかんに挨拶したんですが、


みかんは、、、知らない子が挨拶してきた、と(笑)


奥さんは、私が手を振るとこちらへやってきて、二人でお喋りしましたよ。


奥さんもフードサイエンティストなので、最近の動向を二人で色々お話。


ためになる話も多かったなあ。





お互いに情報を分け合って頑張ろうね!!!と励ましあって別れたのでした。


帰宅後、夕食に豆腐&野菜&ひきにく炒めを作成。


ぶどうくんとみかんには大受けだったけど、りんごにはいまいちだったらしい。


そしてまだ早いので動画を見たい、とのことで皆で劇的ビフォーアフターを観賞。


前回見たのは一年前くらいだったんだけど、そのときはぶどうくんは全く興味がなかったんですよね。





たまたま子供の遊び場がたくさんある家だったので、みかん、こういう家を作ってね、だの、


今すぐ日本に帰って家を作ろうだの、夢中でしたよ(笑)


大きくなったんだなあ。


日本で震災の直前まで計画中だった我が家の設計はこんなの目じゃないくらい(笑)


すばらしいものだったのになあ。残念だわ。。。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月01日 09時28分48秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: