双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月4日 今日は朝出かけ間際にみかんが凄い腹痛に。


昨日一寸人から頂いた、卵乳小麦抜きの食べ物を食べたんですよね。


すっごく美味しくて大喜びだったんだけど、なにか、、、やっぱりココナッツ系でも入ってたかなあ?


それでみかんは後から遅刻して学校へ。


10時半になった後は旦那さんとピザをオンライン注文して学校へ。今日は中学年の運動会&ピクニックランチ、だそうで


ピザはわたしたち用。


運動会はなんと、クラスでベスト4が出られるリレーの選手にりんごが選ばれ、みかんは第一補欠に選ばれたんだって!


結構足速いと思うのに、選ばれないなあとかいつも思ってたんですが、先日気がついたんだけど


陸上って背の高さが大事ですよね!足が長さに関係するもの。





というわけで運動会。走り高跳び→ミニ円盤投げ→走り幅跳び→ミニハードル走をゆるゆるーっと


こなし、(双子の走り高跳びの足の蹴り上げの高さといったら!びっくり!)徒競走をして、


お次はリレー。4年生は三クラスあるので、クラス対抗リレーだったみたい。


りんごたちのクラスはすっごく早くて、例の美人で何でも出来るSちゃん、アニーに出たMちゃん、りんご、


もう一人仲良しのお友達の4人だったんだけど、トップでしたよ!


お次はハウス対抗リレー。こっちの小学校は学年を交えて4つのハウスに別れていて、


この子達の学校はNZの偉人4人、ノーベル賞のラザフォード、南極探検のヒラリー、


女性参政権を世界で始めて実現したシェパード、後もう一つはテカナワだったかな、、、歌手らしい。


で、それぞれカラーがあるんですよね。


うちはラザフォードで(家族皆同じハウスになる)、赤い色。


ハウス対抗リレーはそのハウス別なんです。普段はハウス別で色々対抗して





(去年はラザフォードが買って、アイスを食べたらしい。自身アレルギーのある校長先生が


双子のために一生懸命成分を見て選んでくれたらしい)


だから皆必至で応援してましたよ。その応援の様子を見ていて、あーこれって、


ハリーポッターだ!といまさらながらに思ったわたし(笑)


ハウスリレーでは双子どっちも走ってましたよ。





子供たちは食べ終わると手を上げて、巡回してる先生がきちんと全部食べたかチェックしてまわってるのを


初めて知りました(^^;


その後旦那さんと二人で昨日の自転車やさんへ。


お、きたね!って感じで、おじさんは手を上げ、おばさんは来ないかもと思ってたみたいで


嬉しそうでした(笑)


そしてみかんが欲しがってるしょうもないものを旦那さんに見せるためウエアハウスへ。


いや、これはいらない、とだんなさんも即決で(笑)、どうしようかねえ、って話しながらモールを


歩いていて、いい案が出た!


クラシックギターしたいって言ってたじゃん!ギターは!?と楽器専門店に入って


一寸話を聞くと、みかんの大きさに合うギターを見せてくれて、、、今ならクリスマスセールで


一式小物とカバーもプレゼントなんだって。そして値段は一輪車と一緒!


高いけど、、、これがいいかも!平等でね。買う価値があるものだし。


親からのプレゼント、安いものにしておいてよかったわ(^^;←テニスのポールとスケーターね。


わたしがラッピングしてる間に旦那さんが皆を迎えに行って、りんごを新体操へ送り


早速みかんをつれて楽器屋へ舞い戻りました。(りんごは水曜日、みかんは木曜日しか時間がないのよね!)


体のサイズに合うかどうかを試してみて、また、サンタに頼むからと言って店を出ると


おとなしかったみかんが、「あのギター凄く欲しい!今すぐ欲しい!」と熱に浮かされたように(笑)


そしてぶどうくんが、、さっきの人も、昨日の自転車のおじさんもサンタに頼むって言ったら


同じような反応したねー、と笑ってましたよ。相変わらず空気を読むのがうまい子だな、、、


この子はさっさとサンタはママだって気づきそうだ。。。


帰宅後、夕食は暑いので巻き寿司と決まり、りんごを迎えに行って買い物して、帰宅。


4合炊いたご飯が全部なくなった。。。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月07日 17時13分29秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: