双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2014年12月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月29日今日も早々に起こされ、、いくつかはがきを書いて、お昼を食べたら


皆で昨日のPC屋さんへ。


修理で預かってもらいました。


80ドル超えたら先に進むかどうか確認の連絡が来るらしい。。。


その後は韓国ショップで買い物して、私の希望でボクシングデーのファーマーズが


見たいとウインドウショッピング。


どうしても買いたかったのはバターナイフで(笑)、半額の3ドルでゲット。


で、見てるうちに、そうそう、これ欲しかったんだよね!という肉の内部の温度を測る


温度計をこれまた半額でゲットしました。





(去年仕事で毎日使ってたんですよね)


欲しいものが買えた♪と、家に帰り、皆で家族写真を撮影。


その後は夕食作り。今日はリクエストによりしゃぶしゃぶ。暑いのに。。。


子どもたちはぶどうくんのテントに、双子のショップのテントをつなげて、


楽しそうに遊んでましたよ。


ぶどうくんったらほんとにテントが嬉しかったみたいで、毎日引きこもりみたいに


気が付くと1人でテントの中で遊んでるんですよね(笑)


ぶどうくん昔から、1人で遊ぶ時間がないと困るって言ってたくらい一人遊びが好きで


幼稚園とかでも、取り巻き達(が何故かいつもいる(笑))をまいて、一人遊びの時間を


作ってて、家でも良く1人で遊んでるので、こもれるテントはいいんじゃないかって


思ったけどドンピシャでしたよ(笑)





あらかた写真は選んであったのに、PC壊れたのでまた1からオンラインストレージに


しまってある写真を探しましたよ。


まあ、全部ストレージにしまってあってよかったけど。


(しまえてなかったのは、最新写真100枚ほどと論文の作りかけの修正ファイル!これは困る。。。)


もうオンラインの年賀状受付は終わってしまったものが多くて、散々探して結局





5日から開始だそうだから、随分先だけど、どうせ今から出したら同じようなもんだもんね。


殆ど出来てた裏面は構成だけ調整して、色を調整して出来上がり。


宛名面は毎年使ってたはがきデザインキットをノートパソコンにダウンロードしなおして


宛名を書き出して、エクセルで去年のデータで修正して、再度はがき作家に読み込んで


修正して、印刷する人を選んで、、、終わったーーー!!!のは12時。


毎年この、宛名の調整がホント時間かかるわ。。。


でも何とか終わって一安心です。


残りは車庫の片付け。。。





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年12月30日 19時50分42秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: