双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




朝ごはんは、ソーセージを使ったジャーマンポテトみたいな感じに。


テントをたたんで朝ごはんを食べて、その間も子供たちは公園に遊びに行き、


11時ごろ出発。


今日は、以前も行った、アザラシとあえるポイントへ。


前回は冬だったからか?今回は前回と全く違う超遠浅で、前回のように歩いていける場所に


ごろごろとアザラシがいる感じではなかったのだけど、ポツリポツリといたため、


2015-01-06 12.01.22 (コピー).jpg


それを求めて岩の上をずいぶん歩き、その後あの山の上に上りたい、と遊歩道を登ることに。


去年までの感じで、ぶどうくんがすぐ抱っこになるし、と旦那さんは難色を示していたんだけど





ぶどうくんは歩いてくれて、、、やっと家族でハイキング的な感じができて嬉しかった!


2015-01-06 12.44.50 (コピー).jpg

2015-01-06 12.52.12 (コピー).jpg


みかんはもっと上のほうまで歩きたかったらしいんだけど、、、まあもうちょっとぶどうくんが


大きくなったらね、ということで引き返すことに。


この高台から見たところには大量にアザラシもいましたよ。


今日は出来るだけ早く帰りたい、との旦那さんの意見により、これで観光はおしまい。


一路帰宅することに。途中でとある工場で買い物をし、帰宅したのは4時ごろ。


出発の日にパソコンが直った、という連絡を貰っていたので急いで皆で取りに行きました。


結局壊れたのは、ビデオボードじゃなくてRamだったらしい!


だからビデオボードは返金しておきました、との優しいお言葉で、なんと払ったのは11ドル!


ほらー!だから買わなくてよかったじゃん!!!と女三人で旦那さんを攻め立てましたよ(笑)


パソコンは無事起動して、今度は残ったおにぎりを持って、また出発。





話によると、大量に木材があって、それを皆でカットして売れば、


3万ドルくらいになるほどの量で、一家族頭3000ドルくらいの分け前になる、とのこと。


新体操組は3家族エントリー。


その場所へ到着すると、ほんとに大量の丸太が山になっていて、既に始まっていました。


キウイらしいでかい力持ちの人ばかりで、三人がチェーンソーでがんがん切り、





若者(現役の器械体操の男の子)が斧で割る、という作業。


チェーンソーがいかにも危なくて、、、かなり皆さん体を張ってる作業。。。


途中からは旦那さんも丸太を支える係りをしてたんだけど、こっちとしては、


黄金の右手が切れたらどうしよう、とか、腰が駄目になりそう、とはらはら。


(本人は、突然チェーンソーが切れたらどこに逃げるかとか、あの丸太の山が崩れたらどうするかとか考えてたらしい)


女性陣も力強くて、わたしが二つしか丸太を持てないところを、3つ4つ運んでるんですよね。


細身でむきむきの女性が運んでた丸太なんて、わたしと旦那さんと二人でやっと運べる日本人の非力ぶり(笑)


で、旦那さんが丸太を抑えて、チェーンソーで切られた丸太を、お友達のパパが投げていて


それをわたしたちが拾っていたのですが、、、一つを拾っているときに、物凄い衝撃が。。。


そのパパ、見ないで投げてたんですよね。で、わたしも見ないで拾ってたから悪いんだけど、、、


そのでかい丸太がなんと額に直撃。


大人泣きするほどの痛みでした。。


しばらくして、段々違和感が酷くなったので旦那さんにどうなってる?って聞いたら


どでかいたんこぶが出来てるとのこと。


車の再度ミラーで見てみたら,ホントだ!凄い大きさだ!!!


まああ、たんこぶが出来れば大丈夫か、、、と作業を続けてたんだけど、、、


投げた友達パパの奥様が、どうなった?大丈夫?とぶつかったところをみに来て、、、


うわ、、、卵サイズ、、、大丈夫?休んだら?と・


でもな、、、気持ち悪くもないし、多分大丈夫そうだけど、、、そういわれたら心配になる。。。


旦那さんに、これで死ぬことあると思う?って聞きに行きましたよ(^^;


大丈夫だよっていわれて安心して作業を続行。


子供たちはずーっとそとで見てたんだけど、木を提供してくれた家の方にテレビを見せていただいて


中へ。しばらくしたら出てきて、面白くなかったのかな?って思ったら(テニスの試合を見てた)


猫がいて凄くかゆかったんだって(^^;


結局作業は2時間で終了。


人の高さぐらいある丸太の山が一つなくなりましたよ!


でもまだ山は三つほどあるのよね。。。


体中木屑だらけ、旦那さんなんか歯が真っ黒になっちゃって、私の洋服も色が変わってる(^^;


急いで家に帰ってシャワーを浴びて、ご飯を食べに行こう!と出たんだけど、時間はもう


9時半。。。NZはそんな時間に店は開いてないので、、、結局何も食べられず帰ってきて


疲れた体にむちをうって、ご飯を炊き、クスクスを作り、皆で食べ、、、そのまま死んだように就寝したのでした。。。


わたしは、このまま脳出血で死んだらどうしよう、、、と心配で(笑)、


旦那さんが一眠りして起きてきてパソコンをはじめるのをみて安心して就寝。。。


こちらは帰ってから撮った写真。たんこぶが小さめになってるけど。。。


2015-01-06 22.13.46 (コピー).jpg




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年01月09日 20時55分53秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: