双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月18日 今日もお仕事。Zさんが数日前から具合が悪いので今日は休むかも

と言っていたし忙しい金曜日なので忙しいかな、と覚悟をしていってみたけど

モーニングティー後は何一つすることがなく(笑)(いや、病原菌ルームは忙しそうだったんだけど)

すでに3袋も作ってあるストックをもう一袋増やすという時間つぶしに(^^;

病原菌ルームもずいぶん手伝ったけど。。。

みんなの話題は、インド人の同僚のFさんが、今週で最後の週末だね!次は

ユキだ!というもの。

みんなの話し聞いてると、週末が近づいてくると、やっと週末だー!って喜んでるんだけど

私には、その喜びって何だか全くないなあ、どうしてだろう、って考えてみたら、、、



子供たちが生まれて10年、週末、ってものがなくて、週末の喜びを忘れてしまったのかもしれない、と思いました(笑)

仕事が終わったあとはあちこち買い物に出かけて、帰宅。

ここのところずっと暖かくて、夏の日差し!だったので、昨日から段々薄着になってきて

今日は一気に春の服にしてみたら、、、13度から気温が上がらず(笑)

帰りは寒くて寒くて(^^;

ちょっとまだ早かったみたい。夜には雨が降って嵐になり、、、来週はずっと寒いらしい。

やっとさくらが咲いてきたのになあ。

夕食は豚肉と野菜のトマト煮に。今日は、国体の、カンタベリーチームのグッズが

やっと届いたというメールが来ましたよ。

添付してあった写真を見たら、皆そろっててかっこいい!

ジャージにシャツ、かばんまで揃いで買いましたからね。



土曜日にもらえるらしくてりんごはわくわくしてます(^^

そうそう、それから一番大事なことを書くのを忘れてましたが、

先週の火曜日に、永住権の最初のステップ、オンラインの申し込みを済ませ

その翌日がセレクションだと思ったんだけど間違いで翌週で(笑)、

今週の水曜日のセレクションで無事選ばれた!(ポイントが高いから自動で)



あちらから永住権の招待状が来るらしい。

その後書類をまとめて提出するので、何が必要なのかもチェックしましたよ。

今までビザ更新に使っていた物がそのまま使えそうで、一番難しいのは

職場の書類と卒業関係の書類かな、と言う感じ。

でも職場の書類は人事の人が最大限手伝うって言ってたし、、、

(永住権がビザ期限に間に合わなければその後のビザも出します、とも)

早く出せるといいなあ。

そうそう、最近りんごを見ていて面白いなあ、と思った話。

私は昔公文をしていて計算が凄く得意なんですよね。

よく歩くコンピューターって言われてたけど(笑)、まあそれは言い過ぎで

確かに暗算でどんどん計算がすばやく出来るけど、間違いも多いので、、、

ほら、いい加減だからね!

でも3桁×3桁なら暗算でやっちゃうし、最近はしないけど、昔はよくスーパーで買い物を

全て足して歩いて最後に消費税を計算して、レジの計算と合うかどうかとかやって楽しんでた感じ(笑)

で、私は長期記憶は苦手だけど短期記憶は得意で、特に、無意味な数字の配列とかが得意なので

(漢字が苦手)、例えば電話番号とか三回くらい復唱すると覚えられたりするんだけど(笑)

そんな感じで掛け算も頭の中で筆算して、出てきた数字は覚えて無理やり頭の中で足して出すんですよね、答えを。

で、ここでやっとりんごが出てくるんだけど(笑)、最近成長目覚しいりんごは、勉強のほうもなかなかに成長していて

計算がかなり速くなってきたんですよね。

気づけば二桁×二桁を暗算でしていて、しかも速いのでびっくり。

どうやって計算しているのかを聞いてみたら、私と違う方法だったんですよ!

例えば95×24だったら、95×20+95×4、みたいなね。

それってNZ式なの?ってきいたら、NZの人は多分、100×24-5×24にすると思う、だそうで、

りんごが独自でやってるらしい。

それで、私もそれ以来、自分の強引に筆算を頭の中でするやつより、そのほうがいいなって思って

それで暗算をしてるんだけど、、、いい感じ。足したほうが簡単よね。

結構センスあるじゃない?ってりんごに感心してます。


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月22日 10時51分42秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: