双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2015年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9月24日 今日はCuttingの日。朝から、、、帰るまで途切れることなくCuttingが続いた!

途中で、、、あ、今日Cuttingして、Platingしたものって、、、48時間培養して

あがってくるの、土曜日じゃん!って気がついた!

土曜日といえば、、、私が一人で週末をやる初日!

昨日もすごく忙しかったし、、、土曜日いったいどれだけ忙しくなるんだろう(><)

帰れるんだろうか。。。不安です。。。

そうそう、そういえば、職場のカフェにはウオーマーがあって、

皆がお弁当を温めてるんですよね。

レンジを使うくらいなら冷たいお弁当でいいかなって思ってたけど、



買ってきたんです。なんと半額で4ドル!

それを早速昨日からウオーマーに入れてみてますが、、、温かい弁当って

なんて美味しいの!とびっくり!

思えば中学のときに暖房の中に弁当が入れられたので暖めて食べてましたが

暖かいお弁当なんてあれ以来。

若い子達が必ずお弁当をレンジでチンする理由がよくわかりましたよ(笑)

暖かいと満足度も全然違うのね。。。

今日は昨日の残りの頬肉を入れといたけど温まってたから、凄くやわらかくて、、、

美味しかった。

そうそう、今日はみんなが病院ってほんとにたいしたことしてくれないよねって話をしていて(笑)

いや、それはNZだからだと思うよって思いながら聞いてたんですが。。。。



昔ダニーデンの病院で、喘息で救急搬送されて行ったら

看護婦さんが、あなた咳が酷くてうるさいから外で待っててくれる?って

言ったんだって!救急車乗ったのに!

だから、、、嫌なんだよなあ、、、こっちの病院。。。

前に新聞でクライストチャーチ病院で入院中にミスで死んだ人の数とか載ってて



で、今日のお昼ご飯のときにメールをチェックしたら、、、永住権の招待状が来ていた!!!

移民局からのメールでCongratulation!って書いてあって、嬉しかったあ。

そんなわけで忙しいまま今日も一日が終わり、その足で大学へ。

永住権に必要な書類を全部大学のパソコンで一気にコピーしようと思って。

結局100枚以上ありましたよ。

その後帰宅して急いで簡単に出来る手巻き寿司に、今日はして、

その後みんなのお迎えは旦那さんに頼んで一気に読みふけりました。

大量の書類を読んで、必要なものを書き出して、とりあえず用意できるものを用意して、、、

よし、ここまですればだいぶ進んだ、と思えたのは既に9時過ぎで、、、

もうみかんとぶどうくんは寝てました(^^;

結局、、、病院のチェックはぶどうくんがもう一度必要で、旦那さんもレントゲンが必要で

警察証明書はやっぱり必要だったけど、、、あとはそんなに困るものはなさそう。

警察証明書が凄く時間がかかるから、、、どうなるかわかんないけど、、、

とりあえず提出しちゃっても大丈夫そうだから、出来るだけ早くしてしまおう、

子供たちの書類は今回の春休み中にそろえてしまおう、と急いで計画を立てましたよ。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年09月27日 16時43分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: