双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年06月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




なんだろう、なんか疲れてるからだろうか。。。


そして、再びそけいリンパ節がめちゃ腫れて激痛!


以前痛くなったとき、一ヶ月抗生剤飲んで慢性化して、その後1ヶ月くらいはずっと痛くて


やっと最近違和感程度に落ち着いてきていて、でも疲れるとちょっと痛い、って感じだったんだけど、、、。


そしてゾクゾク寒くてくしゃみがひどい!くしゃみするたびに、首とそけいリンパ節が激痛!


これは。。。たぶん、週末忙しすぎたんだと思う(^^;


いつものようにランチを作って仕事にいき、ふるいをかけて一日が終了。


あ、そうだ、今日もお昼にセミナーがあって、、、目の悪性黒色腫の話。





どうもここで働いている人みたい???そして、、、どうも患者さんのようだ!!!


目を見たら、、、言われてみれば片方義眼だ!言われなきゃ気がつかなかったけど!!!


目の悪性黒色腫はすごくレアで5,6百万人に一人、ほとんどが北ヨーロッパの遺伝子を持つ人なんだそうで


まあかなり日本人がなる可能性は低そうだとは思ったんだけど、、、


やっぱり研究者が病気になったわけなので、調べ方のマニアックなこと。。。


自分の視野がどんな風に変わったか、というので、写真をフォトショップで加工して見せてくれたのなんて


面白かったですよ。。。


そして義眼のかえも持ってきてくれていたけど、すごくよく出来てる。


彼のきれいなブルーアイがきれいに出ている美しい義眼でした。


面白かったなあ。


仕事後は、どこに行ったかわからない、という、りんごの旅行のチケットのプリントやいろんな必要なプリントを





再びウエアハウスでレギンスや髪の毛のグッズを買い、スーパーで缶詰を買い込み、


もう遅いのでケンタッキーを夕食に買って、家に帰りぶどう君と一緒に食べて、


そしてりんごを迎えに行ってみんなにプリントをわたしました。


帰ってきた後は再び荷造り。明日も同じように夜まで新体操があって、


翌日はなんと朝4時に家を出るんです!





今日も遅くに就寝したのでした。


そういえば今日から双子の水泳が二週間始まって、りんごは、旅行に響くから、と


やらないことになったんだけど、みかんはもしかしたら今年は一番上のクラスになれるかもしれないと


楽しみにしてたんですよね。


いつもプールを習ってるのは公立のプールで、学校で行くプールは私立のプールで


ちょっとレベルわけが違うのでやってみないとわからなくて。


無事今年は一番上のクラスになれたんだそうで、みかんは楽しそうでしたよ。


一度に200メートル泳いだんだよ!なんていってました。


5月31日 今日は火曜日。朝起きるとくしゃみがひどくて、寒さはさらにふえ、、、


相変わらずリンパ節も首も痛い。。。


りんごも、なんだかすごく疲れた、今朝はエアロビは行きたくない、と珍しく言ったので


エアロビは行かず。


仕事へ行ってふるいをしてたけど、どんどんひどくなるくしゃみに寒気、、、こりゃ絶対に風邪だな。。。


困ったなあ、もうすぐりんごが出発なのに。。。


今まで風邪一つ引かなかったのに何で急に風邪引くようになったんだろう。。。


そんなこんなで午後、休憩時間と前後して、なんと作業をしている部屋へ立ち入り禁止命令が出て!


というのは昨日そこのとある機械を直しに業者が入ったんですが、アスベストが出たから、とのことで


マスクをして作業してたんですよね。


でも立ち入りをしないほうがいい、となったんだそうで、、、作業が出来ないならまた


論文よむしかすることがなくて、、、でも頭が風邪でボーっとしてほぼ頭に入らず。。。


時間だけ過ごして帰宅時間となったのでした。


帰宅後あまりにも寒い、、、とりんごのお迎えまで寝かせてもらうことにして、


夕食はまたポトフにしてもらうことにして、食べていたら、お友達から、今日は


7時半で終わるって知ってた?とのメールが!


えー!?知らない!


つれてきてあげる、とのことで、ありがたくお願いしましたよ。。。


つれてきてもらってユーロやマレーシアのお金も先に渡させてもらって、


荷造りは手伝えず、、、結局最後の荷造りはだんなさんとりんごでしてもらってわたしは


ベッドで寒い寒いとうとうと。。。


最後の最後までは手伝うことが出来ませんでした(^^;


そういえば、今日そのお友達に、申し訳ないけどオーストラリアで、薬と食べ物を申告しないといけない


とメールをすると、今からでも間に合うから一緒に来たら!といわれ、、、


ごめんなさい、、、お金がなくて、、、ついていくともうりんごは新体操続けられなくなる、、、と


本当に申し訳ない気持ちで書いたところ、ごめんごめん!そういうつもりじゃないの!!


ちょっと心配なだけでちゃんと面倒は見られるよ!とお返事をもらって、、、


りんごのことをGiggly wee girlって書いてあったんですよね。


GigglyもWeeもなんだかわかんなくて調べてみたらくすくす笑う小さな女の子、なんですね。


確かに!りんごにぴったりの形容詞だ!笑


いい仲間たちで本当にありがたいです。。。





DSCN6633_R.JPG


ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年06月04日 13時47分59秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: