双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2016年10月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

10月7日 金曜日。今日は朝はセミナーなので朝のうちに昨日やり残したスライド修正をして、


せミナー準備。


セミナーは同じグループ内の別のチームリーダーのものだったんだけど、


自分の研究とは別で最近興味を持ってること、とのことで、、、


遺伝子についての発表でした。


これが、、、おもしろかった。知らなかった話だったんだけど、、、


CRISPR/CAS9、という話。


こちらにすごくわかりやすくまとめが載ってたので説明は省きますが笑


http://www.huffingtonpost.jp/daiki-horikawa/genome_b_8248478.html






遺伝子の編集、という部類になるんだそうで、、、アメリカでは遺伝子組み換えではない、という


カテゴリーに入るんだとか。


たぶんNZでは、遺伝子に関係することをして、新しいものを作り出す、ということを


GMOの定義にしてるので、これもGMOになるんじゃないか、と言ってましたけど。


プレゼンの前半は、これがいかに素晴らしい技術か、について語っていて、、、


でも聞けば聞くほど恐ろしい技術で、、、例えば、これは遺伝子組み換えではない、


のに、受精卵の目を青く、肌は白く、ブロンズで、とか、、、いくらでも操作ができてしまうんですよ。


編集、することでね。


アレルゲンの少ないグルテンを作りだす、ってのはまあちょっと魅力的ではあるけど


安全性は?とかは何もわかってなくて(2013年から始まった)、えー!?えー!?と


思っていたら、、、最後にマイナスな側面を次々と話してくれて、、、





実際問題、これ、もう世界中で爆発的に広まってて、あちこちで研究されてるらしいんですよね。


うちの会社は、遺伝子組み換えを使わないことが、強み(でもあり、弱みでもある)で


何年もかけて品種改良を行ってより良い品種を世に送り出してるんですが、、、


これに関しては研究をすでに行ってるらしく、、。


聞いていると私の中で危険信号がピカピカ光る感じ。。。





発表したんだとか。。。うーん、今後の動きが気になるところです。


セミナー後はLさんが忙しいんだそうで、Lさんの連絡待ちで、トークを考えることに。


とりあえず、やっぱり母語じゃないので、一度書き下ろさないと無理で、


トークを紙にどんどん書いていくと、スライドのちょっとおかしいところが見えてきて


スライドを直しつつトークを作りつつやってたらあっという間にLさんからの呼び出しが。


スライドを見てもらって、最後にここを直したほうがいい、といろいろ教わったけど、、、


今日は忙しかったらしいLさん、珍しく疲れていて、、、最後のリサーチの提案については


よく考えられないから持って帰って考える、とのことで、それを託して今日はおしまいに。


買い物して帰宅して夜は鳥の唐揚げとかき揚げに。


私の頭の中はスライドでいっぱいだったので、色や形のセンスがいいみかんにも


スライドを見てもらって、みかんと一緒に夜はスライドを直したのでした。


今日はみかんはバレエ、あとはのんびりだったらしい。


りんご、すごくリラックスした日々、こういうのも新鮮でいいけど、、、そろそろ


練習がしたくなってきたらしいですよ笑


ほんとに新体操がすきだよね!




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年10月13日 17時46分59秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遺伝子の編集!?(10/13)  
組み替えよりもっと新しい技術,最近は遺伝子編集が今は新しいって,うちの旦那さんも言ってました.今までじっくり自然の中で変化してきたであろうことを急速に反応させちゃうことに怖さを感じます. (2016年10月13日 22時17分01秒)

Re[1]:遺伝子の編集!?(10/13)  
たまちゃんはるちゃんさん

そうなんです、一気に変化させることで、周囲への影響が気になります。 (2016年10月16日 11時19分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: