双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年01月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月15日 日曜日。昨晩はぶどうくんがいなかったのでベッドが広くてよかった(^^


土日は朝からぶどうくんが胸を触ってきて邪魔なんだけどそれもなく笑


なのでのんびり起きだして、ちょっとリビングの片づけをして、朝ごはんを食べ


今日もとってもいい天気なので双子と出かけることに。


この間から行ってみたいなと思っていたブルーベリーピッキングに出かけました。


職場に近いとは思ってたけど、、、ほんとに程近くにあったブルーベリーピッキングは


それはそれは広い敷地。


一キロ15ドル、園内で食べるのは禁止、なんだそうで、おなかいっぱい食べられると


思っていたのでちょっと拍子抜けなんだけど、今、ブルーベリーがすごく安くなってる時期で





いつもブルーベリー好きだけどすぐなくなっちゃうから遠慮して食べてたんだって。


ほんの少しだけラズベリーの木があるのも発見し、ラズベリー大好きな私はそっちに専念し


双子はブルーベリーに専念。


一キロって結構大変で、しかも今日はかなり暑くて、あまり買ってもね、ってことで


今日は1キロをとって終了。

DSCN7722_R.JPG


DSCN7727_R.JPG

帰り道、そばの八百屋さんに寄ったんだけど、レジの人が双子を見て、、、あなたたちダンサーでしょう?


というのでびっくり!何でわかるんですか?!と聞いたら、私、ズンバを教えてて、姿勢でわかったわ、と。


凄いなあ、先生ってそんなことわかっちゃうんだ!


でその後、、あまりの暑さに、、、天気予報を見てみたら、今日は午後4時が最高気温で


28度とのことで、、、ぶどうくんは3時過ぎにかえってくるからそれから海にいっちゃう!?と持ちかけると


大喜びの双子。ひとつボディーボード買っちゃおうか!ということでウエアハウスへ寄って





昨日と同じものが食べたい!とのことで、昨日の冷凍の魚フライを焼いて生野菜を用意している間


双子は自分たちとぶどうくんの海グッズを用意して、食べ終えたところでぶどうくんが


お友達ママさんに連れられて帰ってきました!


お泊りも、お友達の誕生日会も、とっても楽しかったみたい(^^


ぶどう君に海にいくよ!と伝えると飛び上がって喜んだので、急いでみなで出発!





サムナーというところにあるんだけど、、、とにかく我が家はあまりビーチに行ったことがなくて


(寒いからね)、サムナーにお友達のおうちがあるから何度か遊びに行ったことはあったけど


ビーチについては知らず、、、車を進めていくうちに、ぶどうくんがサムナーって皆がいつも行くのを


凄く楽しみにしているところでちょっと遠いんでしょ、とのこと。そうなんだ、皆はよくサムナーに行くんだ。。。


で、サムナーの町に到着してみたらびっくり!めちゃくちゃ人がたくさんいる!


そして帰りの道が激混みで車が動いてない!そうかあ、天気のいい日は皆ここにいたのねー!という感じ笑


で、その目的地は、グーグルマップによると、このたくさん人がいるところではなくてさらにここから20分も


かかるらしい。喧騒を通り抜けた後突然山道になり、、、頂上付近で物凄く素敵な景色が見え、峠を越えて


DSCN7753_R.JPG


下ったところにTaylors mistakeはありました。


ここにもたくさん人はいたけど、、、ずっと少ない。ここはいいところだわ!!


早速子供たちは水着になって海へ。結構暑いから、と最初はウエットスーツを着ないで入ったけど


やっぱり寒い、と途中で着た後は全然寒くなかったらしい。


DSCN7730_R.JPG


ボードの使い方をみかんが二人に教えてくれたんだけど、見ていてびっくり!


みかんがずんずんずんずん波に向かって進んでいくんですよね。


小さめの波はジャンプして乗り越えて、あっという間に凄い波の高いところに消えていく、、、


ちょっと見てて怖い。。。笑


ああやって波って乗り越えるものなんだ、、、全然知らなかった。。。


そして何度も波を乗り越えて、よさげな波を見つけたところでボードに乗って、、、、たのしそー!!!!


ぶどうくんもりんごもあっという間に面白さにはまって、、、なんと2時間も遊び続けてました。


DSCN7750_R.JPG


もちろんボードは取り合いで。二人いわくボードが無くても波に向かって立ち向かっていって


よさげな波で泳ぐだけでも楽しいらしい。


2時間でやめたのもいやいやでしたからね、ぶどう君がお腹がすいたって言って笑


(でももう6時過ぎてたから。。。)


見ていて、ああ、、、サーファーたちが波に取り付かれるわけがわかるきがしましたよ。


この波じゃない、この波じゃない、とやってるうちにどんどん大きな波を待つようになるんだろうなあってね。


(みかんがそうだったから笑)


とにかく波が高くて三人が心配でずーっと見ていたんだけど、見ていて、、、


日本じゃこんなに波が高かったら泳がないなあ、、、と思って、、、


海ってこんな楽しみ方があったんだ、、、赤ちゃんのときから毎年海に行ってたのに知らなかったなあ、と


思ったのでした。


(後で双子にそれ言ったら、泳ぐ海とボードの海は違うよ、ママがいってたのは泳ぐ海でしょ、


この波じゃ泳げないもん、とのことで、そうか、目的が違ったのね。。。)


無料の水シャワーで体を洗った後はお腹をすかせたぶどう君のために町まで下りてから


食料を調達し、帰宅。


今日の夕食は、鳥のから揚げと炒め物とあれこれ。


ぶどうくんがにんにく生姜味が好きだということがわかったので、いつもは味なしから揚げにして


ソースをつけて食べていたのを、中華風にしっかりにんにく生姜で下味をつけてから揚げてみたところ


ぶどう君の目が大きくなった!笑←美味しいという意味。


なんだ、ずっとにんにく生姜避けてたのに、美味しさのわかる年頃になったんだねぇ。


すっかり夕食が遅くなったので夜は特に何もせずに終わってしまったのでした。


(ちなみに旦那さんは畑のおうちに行って百姓講座&果物ピッキング&バーベキューの一日でしたよ)





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年01月21日 05時54分46秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: