双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年04月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月27日 木曜日。今日はホリデー中ならでは、ということで、先日、自分のお弁当に入れようと


買ってきたラム肉を調理。


安かった(2ドル台)骨付きの結構大きい肉は、朝と昼とで半分づつ食べようと思ったんだけど 


骨が結構大きいので結局丸々お弁当に入れちゃった。


凄いビッグランチ(^^


そして今日はベイキング最終日!


後10サンプルだけなのでミキシングとベイキングを同時にやってしまおう、ということで


朝はミキシング、午後はベイキングをして、無事にすべてのサンプル、186個が終了しました(^^


来週からはベイキングはせずにMillingとほかの色々なテストが必要な小麦がすでに109個きてるんだけど





ようやく小麦にかかりっきりの日々に終わりを告げそうです。


ベイキング後はファイルを作ったりラベルを作ったり忙しくするうちに一日が終了。


買い物して帰宅後は蒸し鶏。鳥を圧力鍋で蒸して、今日はミニオーブンで焼き目をつけてみましたよ。


それに蒸したときに出た汁でたれを作成。


相変わらずうちの子達は鳥は骨周りも皮周りも嫌いなため、半分以上残されて明日の私の食事に


なったのでした(^^;


夜はりんごのお迎えに行ってびっくり!


昨日の夕方に帰ってきた先輩二人と先生が練習してる!


ヨーロッパから帰ってきて翌日に練習とは、、、恐れ入りました(^^;


お土産を貰ったそうで、一人二つづつチョコレートを持っていましたよ。


そっか、お土産、チョコレートバラ、とかでいいんだ。。。





(いつも買いすぎなのね。。。)


そういえば職場での会話からの話題なんだけど、、、


毎年海外旅行に行く同僚たち。


(子供たちのダンスのお金がかからなければもう少しうちも旅行にいけるんだろうなあ)


今年はどこ、来年はどこ、と計画を立てていて、私がいるからか





同僚の一人は今年、二人は来年Japanへ行く予定なんだそうで。。。


そんな話を聞いていたら驚愕の事実を聞いたんですよ。


海外へ行くホリデー、子供は連れて行かないんだって!


子供はおばあちゃんのところにおいていくらしい!


そうなの!?ホリデーで子供が行かないなんて(旦那さんはおいていくことはあっても笑)


考えたこともなかった!


サウンドオブミュージックみたいな?夫婦だけで行くのね!?


えっ子供はいかないの!?と思わず口を挟んだら、みんなそれが当然って感じで、、、


そうなのかあ、、、とびっくり。


確かに夫婦二人ならそんなにお金もかからないし、食事も楽だし何もかも楽よね。


海外に子供つれてくの大変だし。。。


なんというか感覚の違いを感じて本当にびっくりしてしまいました




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月30日 14時40分21秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: