双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年05月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10日水曜日。今日は朝からりんごが凄くお腹が痛いと。。。



別に変なもの食べてないのになんだろう。。。



ということでりんごは学校をお休みすることに。



私のほうは今日はLさんがベイキングするからお手伝いかなあと思ったんだけど



Eさんに頼まれてることとかやったほうがいいわ、とのことで、そうだ、



またMillingのサンプルが来てたからファイルも作らないといけないんだった、と



ファイル作りやリサーチに専念した一日でした。



このリサーチ楽しいのであっという間に一日が終わりましたよ。



そうだ、途中で今日はEさんに、ユキはFirst aidの資格を持ってるか?って聞かれたんですよね。







せっかく社内で唯一のメディカル関係資格者(NZじゃないけど)なんだから、



何かそれで役に立てるといいのになあ、と思うと一番手っ取り早いのはFirst aidじゃない?



いや、別にメディカルじゃなくても取れるんだけどさ。



社内に何人か資格保持者がいて、ラボにはその保持者の名前がリストアップされているんだけど



私のビルには一人もいないんですよね。



今度うちのチームでクリニカルトライアルをするので、その中にもFirst aiderがいると理想的なんだそうで



会社のお金で資格を取りにいけることになりましたよ(^^



色々なコースがあるんだけど、二日かけて講義を受ける職業用のコースみたい。



250ドル位するの!うれしいな。



買い物して帰宅後は今日も寒かったので先日好評だったベトナム風鳥のじぶ煮的餅入りスープに笑



そして夜は、ぶどう君に買ってあげた中古の本の中にCD-ロムが入ってたので、それをみたい、と







CDロムの中に、これをダウンロードするように、とか言うファイルがいくつも入っていて



音楽が聴けたり、ゲームが出来たり、スクリーンセーバーがもらえたりするなかなか内容の



充実したやつだったんですが、その中のメイキングビデオを見ていてびっくり!



なんか日本人がいるんですよ。



いくつか見ているうちに西洋人の作者が出てきて、自分とその日本人の係わり合いについて







寿司職人のKoji Matsumotoさんという人が面白すぎて、その人にインスパーヤーされて



この物語を作ったんだって。



Captain Underpantsっていうパンツだけはいてる話なんだけど、、、



https://en.wikipedia.org/wiki/Captain_Underpants



ビデオに出てくるKojiさん、その主人公と同じ格好で踊ったり歌ったり、女装したりしてて!



いや、なんか度肝を抜かれましたよ笑



あ、日本語の説明もあった!



https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%92%E3%83%BC%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%B3%E3%83%84%E3%83%9E%E3%83%B3



でも松本さんの話は書いてないや。。。






ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年05月14日 19時36分19秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: