双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年08月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月30日 日曜日。今日こそはゴルフ以外何もない日!


そして朝ゆっくり寝て起きてみたら超いい天気!


そしてりんごが元気だ!(凄く機嫌がいい!)


ということで、久しぶりにどこか遊びに行こうよ!という気分に。


子供たちの意見により、シティーセンターのプールに行きたいとのことで


急いで用意してもらってプールへ出かけました。


プールは私にとっても最高。座って好きなことしてていいからね笑


二時間、波のプールや流れるプールを子供たちは楽しみ、私はブログ書いたり


家計簿つけたりして2時過ぎにプールをあがり、急いでゴルフへ。





大きなモールへ行きました。すっごくおなかがすいた、とのことで、


(確かに昼を抜いていた。。。笑)、ケンタッキーのチキン二つとポテトセットを買い


みかんにはチキン、りんごにはポテトを。


そうそう、りんご、グルテンフリーで卵乳も負荷になると何も外で食べられなくなるんですよね。。。


いろいろ選択肢を考えたけど今のところ思いつくのはポテトしかなくて。。。


これから二度一緒にオークランドに行くのに、どうやって食べ物を調達するのか


考えただけで頭が痛いです。。


今日の買い物は、コーヒー用のカップがほしかったので、最初はスターバックスへ行ってみたけど


一番安いのが20ドルで一目で却下笑


次にブリスコス行ったけどいいのはなくて、食器を少々買い、終了。


最後にKmartに行ってみたら、理想どおりの(温度キープ、大きめ、車のホルダーに入って





最後に食品を購入して帰宅。ゴルフが終わって一時間もしてから帰ったのでもちろん


ぶどう君はご立腹でした(^^;


夕食は角煮に。りんごがしょうゆが高いといっても食べたい、というので笑


いつもみたいにリークを丸まる一本入れるのではなくて、肉とSprings onion少々だけにして


水量をいつもの半分にしてみたんですよね。





そのトライは大成功!いつも作ってる角煮は水分が多いのでちょっと薄い感じだったんだけど


凄く濃厚なのが出来上がりました(だんなさんはいつものやつのほうが好きらしいけど、


残り全員こっちのほうが好きだった)。


その後はパソコンをあれこれしたり久しぶりに小説を読んだりして私はすっかり夜更かし。。。


明日早いのに!そしてベッドルームは夜寝る時間になってもまだまだ激しく塩素臭かった・・・・。


そういえばこの週末凄く大きいかもしれない発見をしたんだった!


毎日のように使っていたコンソメキューブ(煮物にも炒め物にも使ってた)、


なんと、グルテンが入ってた!


気づいたときからやめましたが、、、どうもグルテンの反応はかなり遅延性なので


一週間ぐらい様子見ないといけないけど、これでもしかしたら常にちょっとは痛いっていうのが


改善されるかも!?楽しみです。


あ、楽しみといえば、まやちゃんのブログを見ていて、日本人の平均寿命が85歳だったかな?


まだ人生の半分も生きてないって書いてあって、、私もだ!と思って!


なーんだ、もう凄く長いこと生きてきてもうひと踏ん張り(輝き笑)はするけど、


あとは老いを迎えるのかなとかちょっと思ってたけど、、、まだ半分も生きてないんだ!


とすっごくうれしくなっちゃって♪まだまだしたいことたくさん出来そうだ、とか


凄く幸せになっちゃった。我ながらめちゃくちゃ前向き、と思ったけど(笑)。




ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月07日 17時06分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: