双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年08月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




いけそうにないから仕事の前にお願いしてあったので、5時半起き!


お弁当を作って6時半に家を出て、7時半からスキンテストに行きました。


そして5分ほど送れて実験へ到着。


そして今日は再びチーズメイキングをしていて、それも参加したかったので、


実験後急いで顔を出し、今度は11時からチームミーティング。


チームミーティングが終わった12時半からすぐにチーズに戻って


一番重要なステップが終わったのは2時半。そこからランチ。。。


急いで食べてチーズに戻り、3時からはまたスキンテスト(^^;





ほんとにめちゃくちゃ忙しい一日は4時半過ぎにやっと一息ついたのでした。。。


ミーティングで話し合った結果、、、新しく作るものの計測はユキに全部任せたい、と


再び言われ、二週間後にもう一度会議をするからそれまでにどんな検査をすべきか


リサーチして提案して欲しい、といわれ、、、更に忙しくなる(><)


その後は遅くまでその資料を探していたのでした。


買い物して帰宅して、今日の夕食は魚てんぷら、スープ、そしてタロイモ。


双子はサトイモは好きだけどタロイモが大丈夫かどうかわからなくてずっと


買ってなかったけど、、、最近本当に野菜が高くて買えないので、りんご以外には


試してみようと思ってタロイモをひき肉と一緒に煮物にしましたよ。


めちゃくちゃ美味しくて、ぶどう君は好きじゃないみたいだったけど、残り三人は


たくさん食べました(^^





りんごとみかん曰く、ビッグランチをお願い、と。


普段からみかんはともかく、りんごは350ミリリットルのお弁当を二段積み重ねた


ビックランチで、下の段はギューギューにご飯がつめてあるのに、これ以上ビッグとは


いったいどんなものを入れれば、、、と思ったんですが笑、とりあえず、揚げ物にしましたよ。


そしてこういう日に限ってなかなか眠れなくて夜更かししちゃうって言うね。。。





ぶどう君は自分に関係ある人には気持ちよく笑顔で挨拶するんだけど、何故だか親や


双子の関係者には絶対に挨拶をしないとかたくなに決めているようで、、、


どんなに言ってもそれはそれは頑固で絶対に聞かないんですよね。


いつでも感情的にならずに理論的に頑固で全く意思を変えないぶどう君なので


お手上げ状態な感じなんです(^^;


まあ、自分の関係のある人にはするんだから、将来は困らないか、、、、という気もするし。


でも仕事についてくるなら挨拶してよねって言った所、絶対にしない、というので


それじゃあせめてにこっとして、ということで話がついてたんです。


Lさんがいらっしゃい!と挨拶してくれたときに、ちゃんとぶどうくんはにこっとしたのだけど、、、


Lさんはぶどう君に握手して目の高さになって、お名前は?って聞いたんですよね。


珍しく困惑したぶどう君がこっちを見たんだけど、、、言えば?って顔して


放っておいたら、Lさん、「あ、この子は名前がないのね」だって!


さすがLさん(^^;


そしてみかんと色々お話したときも、みかんはちゃんと喋ってたんですが、


基本的にシャイだから聞かれたことに短く答えるだけで聞く専門だったんだけど、、、


あとでみかんが私に喋ったのを聞いて、「アラ、彼女は舌があるのね」だって笑


みかんは、私はちゃんと返事してたのに!って言ってましたけど、、、


苦笑する一幕でした(^^;





ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年08月08日 18時53分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: