双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2017年11月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月24日火曜日。今日もお仕事はのんびり。


明日からゼリー作りを再開したいので今日のうちにほかの仕事を全部終わらせてしまおうと思って


まずはチームリーダーから頼まれていた新しいマシーンの書類3件を作成。


今日はLさんの65歳のお誕生日なのでモーニングティーはLさん作成のおいしいショートケーキを食べ


ランチタイムには隣村でランチ。


初めていくカフェで、今回はえびのトマトソースパスタを頼んでみたけど、すごくおいしかった。


けど26ドルは私には高すぎるな。。。量が控えめだったし。。。


カフェへ行く際に前から頼まれていた日産ティーダの時計を変えたいと言っている同僚の車に同乗し


マニュアルを見ながら時計を変えようと思ったのだけど、、、時計の設定を見ても、いくつか変更できることは





しかもマニュアルに書いてあるナビシステムと違うのが入ってる。。。


行きも帰りもがんばったけどどうにもならずオフィスに帰ったら調べてみる、といったん別れて


ランチ後はそれを検索。


日産純正ナビから見つけた同じタイプのナビは日産ティーダ用じゃなくて、日産ティーダラティオ用でした。


やっと型番を発見したのでそこからマニュアルを発見。


読んでいったら、、、小さく、時計はGPSで自動的に設定されます、という文章を見つけた!


これは、、、海外では使えないやつかもしれない、、、と日産に問い合わせてみると


10分ほどで速攻返事が返ってきて、、、海外ではマニュアルセッティングでも使えません、と。。。


ただ時計が見たいだけなのに過剰なテクノロジーよね。。。


同僚に知らせると、それじゃあ安い時計かって貼り付けるわ、だって笑


無事書類が出来上がり、チームリーダーに見てもらってプリントしたりラミネートした後は





これで明日からゼリー作りに専念できるわ♪


買い物して帰宅して今日の夕食は野菜スープと牛薄切りのムニエルっぽいのと、きんぴらごぼうと


(いつの間にかりんごがごぼう好きになっていてびっくり)、青菜とあれこれ。


今日は双子は学校でAthletic(運動会みたいな?)があり、、、なんと!


みかんが二種目で学年で一位をとったというのでびっくり!





身体能力の高いキウイたちやりんごにも勝ってスプリントで一位とは、、、すごいわ。。。


りんごはどちらも3位で二人そろって地区大会へ進んだんだって。


そしてりんごの得意な中距離走、1200メートルはりんごが2位、みかんが3位でこちらも二人とも


地区大会へ。


りんごはそれ以外に砲丸投げ?みたいなやつで3位が取れて、二人とも三種目ずつ地区大会に


なったらしいですよ。


ぶどう君も足が速いって言うし、三人とも万年かけっこ最下位だった私の子じゃないみたい(^^;


で、りんごは今日のAthleticで疲れたのか、新体操途中でおなかが痛くなり(いつものじゃなくて


つったみたいな感じっていってたな)久々に迎えに来てっていうメールが先生から


来たのでした。



ブログランキングに登録してみました。 よかったらポチっとしてみてください(^^ ↓ にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年11月03日 18時10分44秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: