双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年03月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
1月18日。木曜日。今日はとうとう子供たちが待ちに待ったディズニーランド!



朝ラッシュ時間が終わった頃に電車に乗り込んでディズニーランドへ向かいました。



やっと到着したのは9時過ぎ。



子供たちの食べ物ということでおにぎりを買いこみ、ゲートのほうへ。


050.JPG


事前の調べで、この日はガラガラ、のはず笑



チケット売り場はまあまあの人数でチケットをゲットした後は列に並び、、、45分(ちょっと早すぎた。。)



そしてみなで計画の上、開園と同時にミッキーを横目にスプラッシュマウンテンへ急ぎました。



ファストパスを取った後はすぐそばのビッグサンダーマウンテンへ行くとなんと待ち時間5分!



ジェットコースター、NZでは乗ったことがないので(りんごはあるけど)、多分ほぼ







その後はToystoryのアトラクション、すぐそばのスティッチに会うやつが5分待ちだったので



それもやり、スプラッシュマウンテンを堪能した後は、パレードを見て(子供たちの余り好きでない



Frozenのパレードやらイベントやらが多くてそこはちょっとがっかり。。。)、お腹をすかせた



ぶどうくんに、トイストーリーのピザやさんでピザを食べさせてから、スターウオーズへ。



次のファストパスであったスペースマウンテンを楽しんだ後は



シンデレラ城に入り、みなが行きたがっていたガラスショップを楽しみ、ランチタイム。


049.JPG



以前も入ったアリスのレストランでアレルギー対応をお願いし(6年前は紙にアレルゲンを



書いたけど、タブレットを渡されて選ぶ形式になってました!)、美味しく昼食。



お次はカヌーを楽しみ、いかだで反対側にわたってトムソーヤ島を楽しみ、私の大好きな



001.JPG


ジャングルクルーズに乗って、ティーカップを楽しみ、ミニーの家に行くころにはもうだいぶ暗くなってきた。


036.JPG



今日は残念なことに7時閉園なのでとにかく時間がない!







035.JPG

したところで時間オーバー。



とうとう閉園の時間に。。。



どうしてもお土産を買いたいとのことでそこから一時間ほど(閉園時間後もお土産やさんはあいてるのね)



お土産を見て周り、大満足して帰路についたのでした。



子供たちは本当に本当に楽しかったんだそうで、、日本で一番楽しかったこと、は







だけどディズニーの何がそんなによかったの?って聞いたら、スプラッシュマウンテンは



一番面白かったけど、どのアトラクションがいい、とかいうわけでなくて、全体的な雰囲気、



洗練されたおもてなしだったみたい。



天気もよくすくすきで本当にいいディズニー日和の日でした。



実家駅まで帰って来た後は待っていた旦那さん(今日はお休み)と合流して駅ビルでベトナム料理へ。



子供たち初ベトナム料理だったけど、フォーが凄く美味しいと大喜びでした。





にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年03月01日 16時14分09秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ディズニー(03/01)  
まきと さん
ディズニーランドの雰囲気が良かったって本当にそうかもしれませんね。どこへ向ってもアトラクションが待っている感じです。安心して楽しませてくれるところですね。私事ですが、僕は高校生の頃、カリフォルニアのディズニーランドに行って堪能しました。TDLは家族で行く計画がありましたが、思春期の娘達はお父さんと居ると楽しめない。と言うリクエストで家内と行きました。僕は荷物をお台場のホテルから横浜のホテルまで、レンタカーを借りて運送係。三浦半島をドライブして、夕方、横浜で学生時代の友人と会いました。ところで、お子さんのアレルギーのことを知りました。気を使いますね。 (2018年03月02日 10時32分58秒)

Re[1]:ディズニー(03/01)  
まきとさんへ

本場のディズニーとどっちがホスピタリティがいいんだろうねって子どもたちと話してました。
TDL、大変でしたね(^^;
いい時間が過ごせたようで良かったですが。。。
アレルギーはいろいろあってなかなか大変です。 (2018年03月04日 17時41分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: