双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年05月26日
XML

AGM

カテゴリ: カテゴリ未分類
5月22日火曜日。今日は午前中は新たな文献を探してさらにコーンのプロジェクトのまとめ続きを。



ちょっと飽きてきたころに、Lさんがやってきて、コーン粘性の試験を、別のやり方でやる方法



見つけたからやってくれる?と頼まれて、もちろん!ということで、午後はずっとそれをしていました



やっと帰る時間ぎりぎりに全部終わってグラフができたので、急いで会社を後にして今日は



学会の総会。



大学のときに仲良かった中国人のキャンディーちゃんにおいでよ、といっておいたので



早く行ってあげなきゃと思ってたけど、ちょっと歓談の時間には遅れちゃった。



今日は総会なので多種類のピザがあって、とりあえずおいしそうなピザとワインをゲットした後は



久々にキャンディーちゃんとおしゃべり。







内容は小麦を使ったお菓子についての研究なんだけど、、、。



どれで無事PHDが終わって就職活動してるけどうちの会社に入りたいと相談があって。



キャンディーちゃんがやってることはまさに私たちのグループにぴったりだから、、、



Lさんの後釜のポジション受けてみなよといってたんです。



でも残念ながら面接までいけず。。。。ぴったりだけどLさんの後釜だから経験豊富な人が



ほしかったのかもしれない。。。



それ以外にもいろいろ就職活動の相談に乗ってたので、総会は顔を売るいい機会だと思ってね。



とりあえず食べた後は総会開始。



来年度も変わらず私は秘書をすることになりましたよ。



その後はうちの支部の大事なスポンサーである昔キウイの友達Gちゃんが働いていた



会社のCEOのプレゼンテーション。







使って小さなアイスクリーム会社で、日本やアメリカに教えに行ったり(1972年とか言ってた!



あの人いったい何歳なんだろう??笑)、その後自分の会社を立ち上げてたり、



といった経歴から、どんな風に味を作っていくかという話までものすごく面白いプレゼンでした。



現在もプレミアムバニラアイスの一等賞は彼の会社が持ってるらしい。



そしてプレゼンの後は試食タイム!







私、NZに来てほとんどアイス食べたことないんだけど、、、一口目を食べて閉口しました。。



甘すぎる!!!!



どれも、しかめっ面で食べてたら、どれがすき?といわれ、、、どれも好きじゃない、、、



甘い、、、って言ったら、あらあら、って笑われちゃった(^^;



その後以前の職場のお偉いさんにキャンディーちゃんを紹介してあげたら、



いろいろな部署のマネージャーさんに話を通してあげる、と!



よかったーー!!!キャンディーちゃんもきてよかった!って喜んでましたよ。



その後はキャンディーちゃんとまたおしゃべり。当時の同級生が今何をしてるかって話で



盛り上がったのでした。



楽しい総会でした。



帰宅して、今日はポトフを作っておいてもらったので料理はせずのんびりタイム。



そしてみかんとぶどう君を連れて買い物へ行き、そのままりんごのお迎えへ。



今日はみかんとりんごは、クロスカントリーの地区大会だったのだけど、、、



30人くらいの中でみかんが10位、りんごは5位で二人ともカンタベリー大会へ



進出したんだって(^^



よかったよかった。






にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年05月26日 18時44分05秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: