双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年06月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
6月6日水曜日。最近朝寒くて車のガラス窓が凍ったりはしてたんだけど、



今朝は異常に寒くて気温を見たら実気温3度、体感ー7度だって!



マイナス七度!寒いわけだ!!!



今朝もりんごはめまいがする、と学校をお休み。


今朝は仕事にいってしばらくしたら、新しく届いた粉を前回やったみたいに分析してみて、と



Lさんに頼まれたので張り切ってあれこれテストをしました。



いくつか失敗もしたので笑、時間がずいぶんかかって、Lさんが何でこんなに時間がかかるの!と



怒鳴りながらやってきたけど笑、結局はLさんの勘違いで、Lさんの思ってたのの倍やることがあっただけだったんだけどね。



これもやってみて、これもやってみて、とどんどんサンプルを増やされ、結局午後いっぱいまでずっと







買い物して帰宅すると、りんごは元気になって新体操へいったそう。



学校を休んで11時ぐらいまで寝て、おなかがすいた、とおきてきて、、、



その後また寝て、2時ごろに、新体操行く、とおきてきたのを見たらもう練習着に着替えていたらしい笑



夕食は豚肉を圧力鍋で煮てから回鍋肉的にいためたものとあれこれ。



そして9時にりんごのお迎えへ。りんごは今日もまだめまいが治らないらしい。



そうそう、それで、今日、みかんを送って学校に朝いったときにオフィスへ、りんごが休む旨を



伝えにいったんだけど、ちょっと年配の細めのきれいな方がいて、りんご、、、クラスの番号忘れたけど、、、と



いったら、もちろん知ってますよ、とのこと。



今日はお休みです、と伝えたら、あなた、お母さん?といわれ、そうですっていったところ、



あなたの子供たちはみんな物凄くすばらしいわよ!!!っていわれたんですよね。



あの人、、、私の知ってるオフィスの人じゃないけど、、、新しいオフィスの人かな?







帰ってからみなに聞いてみたら、オフィスは変わってないとのこと。



学校の先生方の写真を見せられてみたら、、、なんと!校長先生でした笑



そうかあ、校長先生かあ(^^;



二年ほど前に新しい先生になったんだけど、いつもりんごとみかんを見分けようとして



がんばってくれてるって、聞いてはいたけど笑









にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年06月09日 21時37分57秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: