双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年10月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月2日火曜日。今日から年休とって国体へ出発!


朝5時50分に弁当持って空港集合とのことで、4時半起き。


二人のお弁当を作り、朝ごはんを食べ、お化粧道具などなどつめたらもう直前でどたばたと


みんなで空港へ向かいました。


今日はすごい霧!一寸先は闇、みたいな、、、まったく見えない!飛行機飛ぶのかしら。。。


到着したらもう過ぎてて(^^;慌てて荷物を預けてみんなと合流。


手荷物検査に入るため列に並んで携帯を取り出したら、りんご、携帯忘れてる!と


みかんから何度も連絡が入ってた!


りんごはダッシュで取りに行き無事にゲット笑





霧のため待機します、とのアナウンス。


そこからなんと、、、待つこと3時間!


ジェットスターの狭い座席で缶詰に!


クライストチャーチは場所によって霧が多い町なので、よく職場の人が霧のため飛べなかったと


いってるのは聞いてたんだけど、、、初体験ですよ。。。


待っても待っても霧は晴れないから最大7時間待つとかいわれてたけど、、、、


まったく晴れてないのに、クリアになりました、という放送とともに突然動き出したから


大丈夫なの??と心配になりましたよ(^^;


途中、荷物を預けてなくて、もう乗るのをやめる人はおろしてあげます、という時間があって


数人が降りたけど、、、私たちは行かないといけないのでね。


問題は30分前に離陸予定だったエアNZチームは無事に飛んで既に到着しているらしいこと!





忙しそうでした。私はネットを堪能した後家計簿の続きをし、りんごは日本で買った


お絵かきロジックの本をやり、飽きずにすごしてました(^^;


飛び立って一時間後、無事オークランドに到着。


荷物を受け取った後Mちゃんままが借りてきたVanに乗り込みました。


エアNZチームは先に行ったらしい。





Vanは12人乗り。3台のVanとボックスワゴンの車一台の4台にみなで別れて乗り


一路タウランガを目指しました。


途中、NZの国民ドリンク、L&P発祥の地を通ったときに大きなL&Pの像があったので


そこでとまってみなで写真を撮り、無事3時間後にはタウランガに到着!


途中、オークランドの日本人のかたがたのブログで時々目にする町の名前をあちこちで


目にして、ああ、こういう地理になってたんだ、とか楽しみましたよ。


(ハミルトンとケンブリッジが案外遠くてびっくりした)


ポートの海が真っ青!南島とは違う色の海だわ。


宿泊&大会の場所はマウントマンガヌイというビーチのある観光地。ビーチが見えるかと思いきや


車からは見えず、2時半には宿に到着。


三階建てのアパートメントの宿は、、、そう悪くない感じ?


とりあえず、荷物を置いた後全大人でペアレンツミーティング。


29人の子供、15人ぐらいの大人、上手に車を使いこなさないといけないのでね。


寄付としていただいたパックンセーブのギフトカード(一人50ドル!)を受け取り、


とりあえず今日の予定を話し合って解散し、私たちは急いで買い物へ。


うちの子達は5時半から、同じ部屋にいる二人は4時半から練習があるので、


まず何か食べさせて、9時に終わって帰ってくるまでに


夕食をもう一度作ることにしたんです。


近くのモールへ行き、30分で再集合と決めて、とりあえず、うちの部屋の4人の子達に


すしを買い、ぱぱっと帰るものだけスーパーで購入。


すしを食べさせ、先にStage4の二人は出かけていき、りんごとEちゃんには留守番してもらって


私たちはもう一度買い物へ。


今度はパックンセーブまで出かけてギフトカードを使って170ドルもお買い物。


Eちゃんママと数日分の献立を考えて上手にかえましたよ。


帰るともううちの子達は練習に出かけていて、私とEちゃんママは料理開始。


今日はEちゃんママ主体、シーザーサラダ。コーチの分も作らないといけないらしく、、、


加工済みチキンをきり、野菜を私がカットし、ポーチトエッグとEちゃんママが作ったクルトンと


で完成!りんごに、みんな夜はサラダしか食べない、と聞いていたので戸惑わずにできました笑


子供たちが帰ってくるまで時間が合ったので私とEちゃんママはテレビを見てのんびり過ごし、


9時半ごろ子供たち帰宅。


食べさせ、風呂に入らせ、片付けやっと一日終了。


長かった。。。



にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月07日 18時23分15秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: