双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年10月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10月9日火曜日今日も朝一番で被験者さん。


今回のお年寄りのブッキングはLさんがやってるので、事前に予約して把握している以外の


時間でも次々Lさんが新しい人を引っ張ってくるので休みなし(^^;


今日はEさんが二時半で帰る日なのだけど、その後もLさんが新しい人を引っ張ってきて


一人でがんばったのでした。


ずいぶん疲れて買い物して帰って今日の夕食は簡単に、ということで、ひき肉をそのまま


焼く、例の簡単手抜き料理。


さてさて、我が家のインターネットのファイバー事情なんですが、、、


昨年の7月ぐらいかなあ、から、ファイバーにしたいとお願いして待っていたんですよね。





そこに義母のことで突然日本に帰ることになって、一旦やってきてもらうのはやめにして


また日本から帰ってきたら連絡すると連絡しておいたんです。


それで1月に帰ってきてすぐにメールをしたんだけど、、、返事なし。


その後我が家のネットの状況が大変調子が悪く、ぜんぜんネットがつながらないことが


よくあったんですよね。


ボーダフォンに電話して、何かを通してもらうと早くなるけど数日しか持たない。


何度か電話したんですが、そのたびにファイバーのことも聞いていたんだけど、


ウェイティングリストに入ってるといわれて辛抱強く待っていたんです。


そこへ先月、ボーダフォンを一年契約すれば安くなる上にNeonという有料動画サイトを


見放題にする、というプランを持ちかけられて、それに変更したんですけど


そのときの係りの人がすっごくいい感じの人で、我が家のファイバーの状態を話したら





最初の日は、どこからケーブルを入れるか、という相談だったのだけど


なんと物置にしているベッドルームのクローゼット内の床下に、入るところがあるらしく、、、


私の洋服を全部取り出してそこを確認するという作業があり、、、


そしてその一週間後の今日には最終工事があったんです。


庭の目立たないところを掘ってケーブルを埋め込み、クローゼット内の床下に





そうしてつながったファイバーはめちゃくちゃ早い!


もう今までのADSLとはぜんぜん違って感動しちゃいました。


そして残ったのは戻さないといけない大量の洋服たち。。。(笑)


ついでだから衣替えもかねて週末に片付けないとだめそうです。。。





にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年10月15日 20時50分49秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: