双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年11月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月1日木曜日。今日はニューLさんが忙しいということで一日Lさんのお手伝い。


朝8時半に被験者さんがいるので大急ぎでしたくして早めに仕事へいったのですが


部屋へ行ってみるとEさんが手伝っていて、、、私がくるとは思わなかったみたい。


次から出いいよ、とのことでメールをチェックしたりして、10時の会から


お手伝いを始めました。


今日はびっしり被験者さんが入っていたので、休むまもなくずーっとお手伝い。


この実験が始まって以来、私とEさんが第一ステージ140人、


LさんとニューLさんが第二ステージのかなりあれこれ忙しい実験70人を


担当して別の部屋でやっているのでさっぱりLさんと話すことなかったので





被験者さんまちのときに、ゼリーの実験、そんなに自信なかったのに、


各教授方に絶賛してもらえてうれしかった、といってみたところ、


今までこの実験をやっていて(Lさんが担当してくれてる)一つ気がついたことがあって、


と改善点を教えてくれた後、だけど、それ以外は凄くいい方法だと思う、と!


Lさん、この方法、私がやりだしたときはかなり懐疑的だったので


この方法嫌いなのかな、、、って思ってたんですよね。


いい方法だと思ってくれてたんだ!と、パーッとうれしく&自信がつきましたよ。


そして、自信がないと思ってたのはLさんの反応が悪かったからだったのか、


ということにも気がつきました(笑)


私はたぶん誰よりもLさんに認めてほしいのね(笑)


その後ずっと被験者さんは続き、4時に、昨日見つけた若い会社の被験者さんが





被験者さんを済ませ、後はあれこれ別の仕事を。


買い物して帰宅して、今日の夕食は、圧力鍋でやわらかくした豚角切り肉を


ねぎとコリアンダーだけで味付けした炒め物と、あれこれ生野菜、そして


ポテトサラダに。


今日のぶどう君のスカウトはお散歩の日で、みなでジオケイシングをしたんだって。





どうやら、スカウトの人たちがいくつか隠してくれたらしい(^^


凄く巨大規模のものもあったらしく凄く面白かったんだって。


夕食後は、明日のりんごの病院受診(一年半ぶり?)のために、


最近のりんごのアレルギーの様子を紙に書き、


さらに明日やりたい実験のファイルを作成し、今日も眠い眠いと10時には就寝。


最近本当に早寝です。。。

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月08日 18時31分39秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: