双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2018年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月2日金曜日。ブログが全然かけないでとまってるのに昨日10時に寝てしまったので


今日は5時半に起床!


私は絶対に朝型にはならないと思ってたのに、いつの間にか朝型になってる!?


今日のお仕事は先日のワークショップでいくつか助言されたことを


やってみることにしたんですよね。


昨日、Lさんに相談したら、明日の被験者さんでやってみたらいいじゃないといわれて。


それで被験者さん三人分に参加させてもらって私のゼリーの実験をさせてもらいました。


でもそもそも今日はサイエンティストGさんに機械のインストラクションを


する予定だったので、合間合間にはそちらへ抜けてばたばたと走り回る大忙しに(^^;





Eさんの助言のゼリーの実験をさらに行い、3時になったのでばたばたと


会社を後にしました。


今日のりんごのホスピタルの予約が1時で、みかんとぶどうくんの


お迎えに間に合いそうもないということだったので早退したんです。


テニスは3時半からだったので学校からみかんとぶどう君には直接テニスに歩いていってもらって


みかんのプールが4時からだから3時半に私はテニスコートに到着したんだけど


到着したらみかんが、今日、プールがない日だった!と!


えーーーー、それじゃあ4時半でよかったんじゃん。。。


3時にくるために6時間で8時間分ぐらいの仕事したのに、、、(^^;


しょうがないので、みかんと二人で買い物に行って帰宅すると


もう旦那さんがいて、、、りんごの受診終わって3時半のジムに5分遅れぐらいで





なんだ、、、早退する必要なかったのね。。。


夕食はみかんのリクエストによりドライカレー。


前によく作ってたのはルーをひとかけら入れるレシピだったけど、あると思ってた


日本のルーの買い置きを切らしていたので今日は先日からやっている


本格的インドカレーのレシピにひき肉を使ってドライカレーを作ってみましたよ。





そして9時にはりんごのお迎えへ。


現在金曜土曜に練習しているところはおくに中華料理屋さんがあって、


ひっきりなしにいろんな人が入ってくるんですが、、、りんごを


待ってるときに入ってきたアジア人が仲間のお父さんだと思って、Hello!と


いったのに、全然別の人だった(^^;


Mちゃんママにも、ゆきったらずいぶんフレンドリーなのねーって思ったら、、、


間違えたの!恥ずかしいママねー!!!って笑われるし(笑)


みかんとぶどう君にも恥ずかしい恥ずかしいと散々笑われてしまいました。。。


で、りんごのホスピタル受診は、昨年みかんは食物負荷検査に進んだのに


りんごはグルテン疑惑があったため先送りになってしまったんですが


食物負荷検査に進みましょうということになったらしい(^^


(そのためにグルテン試してみたのよね)


卵はハンバーグとかに入れてみたときに口が腫れ上がったことから無理しないように


とのことで(揚げ物には入ってても大丈夫だけど)、みかんと同じような


手順で食物負荷検査をすることになったみたい。


我が家ではグルテンやベイキングに入った乳製品は試せるけど、


みかんが解除になったココナッツやピーナッツは家で試すのは怖かったので


うれしいです(^^


いつ、検査のお声がかかるかなー。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年11月09日 17時58分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: