双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月07日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
12月30日、日本二日目。朝のんびり起きて昨日の機内の残り物を朝ごはんに


した後は作業開始。


まずは、、、男二人暮らし3週間分の片づけから(^^;


お昼ごはんには豚肉の炒め物を作成して引き続き片付け。


昨年はとりあえず書類関係はひとまとめにして触らずじまいだったんだけど


もう、義母がこの家に帰ってくることはなさそうだしとてもお金の管理が


できると思えないので、私が管理する前提で書類も一気に片付けることに。。。


ダイニング周りにおいてあったお金関係の書類が入った大きな


ダンボール箱、、、10箱以上あったかなあ。。。





箱は崩して、たまったところでそれぞれ紐で結ぶを繰り返し、、、


とりあえずダイニングにあった大量の書類はやっつけ。


そしてもうすっかり夕方になったので義母のお見舞いに行くことに・


義母は入院中なのでちょっとボーっとして目が落ち窪んでいましたが


思ったよりも元気だったかな?


三週間欠かさずお見舞いに行っていた二人が、昨日は来られないといったら


ないちゃったんだそうで、、、りんごとみかんがくるのを楽しみにしていたみたい


ぶどう君はすごくかいがいしくて、、、今回の脳梗塞の影響で言葉が


少しでにくくなったばあばの口元に耳を近づけて一生懸命話を聞き取り


一生懸命しゃべって、体を起こして靴を履かせて。


男の子って本当にやさしいよなあ、と目を見張りました。





スーパーで大量に食材をお買い物して家に帰宅したのでした。


その後も私は片付けに専念。


どうしてもりんごが毎日ストレッチができる部屋を確保したくて


一番場所が取れる茶室の掃除に着手。


ここには義母の洋服が散乱しているのだけど、それだけなので





片づけをしていたらすっかり遅くなったので夕食は簡単にカレーに。


一日よく働いた。。。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月07日 23時11分29秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: