双子+1の子育て in NZ !

双子+1の子育て in NZ !

PR

Free Space

Profile

ゆっきい0223

ゆっきい0223

Calendar

Archives

2025年11月

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事前に現メディ…
2019年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4日。今朝は待ちに待った平日!


そして金曜日なので今日中にすることはたくさんなので、


いつもより早起き。今朝もみんな大好き、


厚揚げを朝ごはんにして、洗い物だけして


出発。頭が痛いというりんごを家においてぶどうくんと


みかんと市役所へ。


今回はみんな学校に行くので、そして前回、


住民票入れないで学校に行くのは保険など色々と


面倒とわかったので、今回は住民票入れることにしたんです。





家に帰ってみんなと、今度は中学校へ。


事前の連絡で、なかなか厳しい条件を言われてしまったせいで


すっかり行く気を失った双子は、もう行きたくないなあと


繰り返してましたが^^;


約束より早くついたけど校長先生も教頭先生も待っていて


校長室でお話。


なんと今回は、お友達からも聞いたことがあった、


オーストラリアから帰国中の女の子もいるらしい!


それなら一緒にクラスに入れるのでは?と思ったんだけど…


彼女はオーストラリアで補習校に通っていて、


数学と国語は問題なくできるんだそうで!





どのクラスも教室サイズぴったりに机が並べてあって


二人入れるスペースもないらしい…


事前に話していたように、英語のクラスをまわるのと、


音楽の授業に参加する、という時間割に丸がしてありました。


3年生のクラスには行きたくないと嫌がっている二人のために





体育はダンスの表現の授業をするらしく、参加は


難しいとのこと。それを聞いた双子は、みてみたい!と。


見学ならできると思います、とのことで、


一コマ3年生の英語から体育に変更することができました。


わからなくてもいいから数学とか理科とか見学するのはどうでしょう?と


聞くと、折角だから楽しく参加できる方がいいと思うんですよね…


三年生、優しいよ?と校長先生。


英語のALTの先生はアメリカ人の若い女性なんだそうで


ジェイミー先生っていうんだけど、と先生が言うと


突然静かにしていたぶどうくんが、ジェイミー先生!?と


口を挟んだんです。


どうやら、ALTの先生は市内の小中学校を回ってるんだそうで


ぶどうくんはジェイミー先生の英語の授業を受けたらしい!


そんなことを聞いていたらりんごが、


それなら…他のクラスを回ってみるのも楽しいかも、と


言い出した!


どうやら、先生方が二人のためを思ってそういうふうに


したらいい、と言っているのを感じられたみたい。


(そういうこと、大事にするタイプなのよね)


やっと話がまとまった、ということで給食のチェック。


食べられるものあまりないんじゃないかなあと思いつつ


チェックしてびっくり、ほとんど食べられる!


食べられないものはマヨネーズが和えてしまっているものだけ


(とはいえ一日に一つ位はそれがあるのだけど)


さすが和食…代替は少ししか必要ないようで良かったです。


部活は陸上部。なんと5時半まで毎日あるんだって!


忙しいな。


教室をみんなで見て回って今日はおしまい。


9日から午後だけ4日間行くことになりましたよ。


学校を後にした後はみなで遅いお昼ご飯でラーメン屋さんへ。


りんご、初ラーメン!この町で私が一番おいしいと思っていたラーメン屋さん♪


久々においしかった(^^


なんと島根県は子供の医療費が無料なんだそうで、、、


それなら、とりあえず眼科に行こう!と子供たちをつれて眼科へ。


りんごが頭がずっといたいのが遠視とかのせいってことはないのかな?って


思ったのと、アレルギー性結膜炎と、それと視力もちょっと心配だったので。


3番目ぐらいに入ったのにずいぶん時間がかかりましたが、、、


視力検査は三人とも1.2ぐらい(私はずっと2.0、旦那さんは0.1以下なのだけど


三人は私ほどよくはなかったから残念、、、多少近視が始まってるみたい。。。)


で、双子はアレルギー性結膜炎ではあったけど、それ以外は問題ないそうで


まあ一安心。


買い物して帰宅して今日の夕食は買ったおでんに(^^


双子はおいしいおいしいと大喜びでした。




にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年01月12日 22時36分46秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:うちあわせ(01/12)  
中学校行けるようになって良かったですね!
こちらの学校は初めてだから緊張しますよね.行ってみてどうだったかな?
子供の医療費が無料!?地域によって違いますね.うちは3割ですよ. (2019年01月13日 11時28分54秒)

Re[1]:うちあわせ(01/12)  
たまちゃんはるちゃんさんへ
一日目は嫌がってたけど二日目からは喜んでいっています^^
そちらはそうなんですか!!
やっぱりこの市は子供が少ないんでしょうね…
(2019年01月15日 10時18分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: